goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

第40回  白銀の巨竜&黄金の巨竜

2009年08月13日 | DQ8 プレイ日記

すごく久々の、8のプレイ記更新です!!


前回の記事→ 第39回  「深紅の巨竜&深緑の巨竜」



前回、深緑の巨竜戦までクリアしたので、今回は白銀の巨竜戦から★


装備は、前回とほぼ変わりなく・・。ヤンガスの装備を、「やみのころも」に変えました。(回避重視!)

レベルは、ピースケ45、ヤンガス46、ククール44、ゼシカ44です。

まずは、人の姿の竜神王と対決!人姿との戦い方は、前回と一緒です。


そして、白銀の巨竜に変身!


まずは、チームモンスターでダメージを与えます。

が・・・。チーム撤退後に「めいそう」をされてしまい・・・

チームモンスターが与えたダメージが、すべて回復しました (ーー゛)


気を取り直し、ピースケ達にがんばってもらいましょう。

ピースケ→ タンバリン&べホマズン。テンションたまったらさみだれ突き

ヤンガス→ おっさん呼び、テンションたまったら蒼天魔斬

ククール→ ルーンスタッフ&べホマ、テンションたまったらさみだれうち

ゼシカ→ ピオリム、フバーハ、バイキルト、テンションたまったら双竜打ち


かがやく息が驚異なので、フバーハは必須です。

めんどくさいことに、マホトーンとか唱えてきます。

痛恨の一撃にてククールが昇天したとき、ゼシカにマホトーンがかかっているのをコロっと忘れ、ザオリクを唱えさせたオバカはあたしです(^v^)

ヤンガスにせかいじゅのはを持たせていたので、それで蘇生しました^^;

そんなこんなで、なんとか勝利☆

ほうびは、「竜神の盾」を選択。メタキンの盾をククールに。



風鳴りの山にてレベル稼ぎをしたあと、黄金の巨竜戦に挑戦!


レベルは、ピースケ→46、ヤンガス→47、ククール→46、ゼシカ→45です。

人の姿の竜神王との戦い方は、変わりありません。


そして、黄金の巨竜に変身!


ピースケ→ タンバリン、べホマズン、テンションたまったらさみだれ突き。

ヤンガス→ おっさん呼び、テンションたまったら蒼天魔斬

ククール→ べホマ、冷たい笑み

ゼシカ→ ピオリム、マジックバリア、バイキルト、テンションたまったら双竜打ち


「ぶきみなせんこう」で魔法への抵抗力を下げた後、ベギラゴンやイオナズンを唱えてきます。

それじたいは、そんなに驚異じゃないんですが、テンション上げて攻撃してくるから厄介・・・。というのも、たまに3回攻撃しやがるんですよ

クク様の「冷たい笑み」が大活躍♪

ヤンガスが二回死にましたが、それほど苦戦もなく勝利♪

ほうびは、「竜神のつるぎ」を選択。でも、ヤリスキル上げてるので、装備はせず。



次回、黒鉄の巨竜戦。

こいつ・・・かたいんだよな~・・・・

次→ 第41回


第39回  深紅の巨竜&深緑の巨竜

2009年07月31日 | DQ8 プレイ日記

「竜神王は試練がどうのと言ってたが、オレは試練なんて言葉大キライなんだよな。

そんなもの受けるために、わざわざあの祭壇まで出向く奴の気が知れねえぜ。

・・・・って、お前。もしかして今から竜の試練を受けに行くつもりなのかよ!?」

さすがクク様。するどいですな。

行くんですよ!受けに!!


というわけで、久々のⅧプレイ記更新です☆



まずはVS深紅の巨竜戦から。


ピースケ  LV44  HP442  MP248  ヤリ・ゆうき100  剣30

・メタルキングのヤリ  ・メタルキングの鎧

・メタルキングの盾  ・太陽のかんむり  ・ほしふるうでわ


ヤンガス  LV45  HP450  MP110  オノ・にんじょう100  鎌27

・はおうの斧  ・はぐれメタルの鎧  ・大親分の盾

・メタルキングヘルム  ・アルゴンリング


ククール  LV44  HP406  MP288  弓88  杖5  カリスマ100

・オーディーンボウ  ・ドラゴンローブ  ・みかがみの盾

・ファントムマスク  ・スーパーリング


ゼシカ  LV43  HP378  MP288  ムチ27  杖・おいろけ100

・グリンガムのムチ  ・しんぴのビスチェ  ・女神の盾

・黄金のティアラ  ・スーパーリング


ラブリーピースケ(アクデン・アポロン・ハルク)

プリティみゃあ(ボス・ギガンツ・ゲレゲレ)


まずは、人の姿の竜神王と対決です!

チームモンスターでHPを削り、あとは、ピースケ(さみだれつき)、ヤンガス(通常攻撃)、ククール(さみだれうち)、ゼシカ(双竜打ち)で倒します!


そして、深紅の巨竜に変身!

まずは同じように、チーム呼び!(ピッピー!)

ですが、ジゴフラッシュでマヌーサがかかるので、あまりHPは削れず・・・。

ピースケ→タンバリン、べホマズン

ヤンガス→おっさん呼び

ククール→ルーンスタッフ使う、シャイニングボウ

ゼシカ→バイキルト、フバーハ、メラゾーマ

いてつくはどう使ってこないので、補助呪文&テンションは使いまくりで♪

やっかいなのはマヌーサです。なので、このように、目がくらんでも影響ない攻撃をしました。

ヤンガスが二人と、ピースケが一人、途中で死にましたが、全員生きた状態で倒しました!


ピースケがレベル45に、ゼシカはレベル44になりました。

ほうびは竜神のよろいを選択。

ピースケの着ていたメタルキングの鎧を、ヤンガスへ。



つづきましては新緑の巨竜戦☆★

変身前の戦い方は、上と一緒で。

でも今回、倒す直前にテンション20のジゴズパークを食らい、残りHPが、ピースケ131、ヤンガス46、ククール187、ゼシカ176という状態に^^;


変身後、即効でべホマズンしました。(さすがはほしふる腕輪装備者。1番でした!)

変身後もチーム呼び!今回は、ハルクが死んじゃいました(泣)


チーム撤退後は

ピースケ→タンバリン(テンションたまったらさみだれつき)

ヤンガス→おっさん呼び(テンションたまったら蒼天魔斬)

ククール→さみだれうちと、回復

ゼシカ→バイキルト、双竜打ち

今回は、誰も1回も死なずに勝てました♪

とどめは「おっさん呼び」だった^^; グッジョブトロデ!


ほうびは「竜神のかぶと」を選択★

太陽のかんむりをゼシカへ。


Photo

武士誕生。(笑)

次→ 第40回


第38回  ドラクエ8美形対決!

2009年07月24日 | DQ8 プレイ日記

「それにしても、人間姿の竜神王ってすごい美形よね。」

(by, ゼシカ)


「ゼシカは見る目がないな。あいつごときが美形だとは・・・。

・・・いや、ま、たしかに、多少が美形かもしれないけど。

・・・・くっ!竜神王とは、同じ美形としていずれ決着をつけなきゃならないようだな。」

(by, ククール)


う~ん・・・。何回聞いても、やきもちに聞こえるなぁ・・・(笑)


ぜひ、この美形対決にはイシュマウリとサーベルト兄さんを加えて欲しいものです。





以下、プレイ日記らしきもの。


深紅の巨竜に戦いを挑んだら、すごい苦戦し、リセットしちゃいました。^^;

せめて、ゼシカがザオリクを使えるようになるまでと、レベルを上げております。

ライドンの塔の近くの高台でやってるんですけど、スライムに回り込まれると腹たちますね~!^^;

まあ、向こうにしてみたら、「くちぶえで呼びだしておきながら、逃げるなんてひどいピキー!」とか思ってるかもしれませんが。(笑)

次回、リベンジします!

次→ 第39回


第37回  VS竜神王

2009年07月23日 | DQ8 プレイ日記

メールにて、「Ⅷのプレイ日記はもう更新しないんですか?」という質問をいただきました。

いえいえ、しますします!

ちょこちょことレベル上げばっかしてるんで、あまりネタが無く、更新が滞っているだけです。^^;


でもさすがに放置しすぎたんで、久々に「DQ8プレイ日記」記事、更新します☆


前回、弱っている竜神族のみなさんを助けるため、竜神王と戦う決心を固めたピースケ一行。


地獄の殺し屋ゲレゲレをスカウトしたあと、いざ、竜の祭壇へ!


いや~・・・。

トロルキングのつうこんの一撃や、べリアルの二回攻撃が手ごわくて、後ろの二人が死にまくる死にまくる・・・。(笑;)

途中、ウィニアのお墓に、新しいお花が手向けられているのを発見。

グルーノが置いたのか?


なんとか、祭壇に。

でっかい竜がいます。


強さ&装備公開

ピースケ  LV42  HP429  MP236

・メタルキングのヤリ  ・メタルキングの鎧  ・メタルキングの盾

・メタルキングヘルム  ・ほしふるうでわ



ヤンガス  LV42  HP443  MP95

・はおうのオノ  ・はぐれメタルの鎧  ・大親分の盾

・猛牛ヘルム  ・命の指輪



ククール  LV41  HP387  MP219 

・オーディーンボウ  ・ドラゴンローブ

・みかがみの盾  ・ファントムマスク  ・スーパーリング



ゼシカ  LV40  HP348  MP273

・グリンガムのムチ  ・しんぴのビスチェ

・女神の盾  ・黄金のティアラ  ・スーパーリング


竜神王が現れた!

最近、ボス戦でもAI戦闘にすることが多かった鮎華ですが、今回はめいれいします。


ピースケ→タンバリン。テンション50でさみだれつき。(+回復)

ヤンガス→かぶとわり

ククール→スクルトして、あとはテンション50でさみだれうち。(+回復)

ゼシカ→フバーハ、バイキルト。テンション50で双竜打ち


という作戦で、倒しました~♪


正気に戻った竜神王様。

ここで、トーポの正体が実はグルーノじいさんであったことが判明!

あの、ぷりちーなトーポが・・・でんぐりがえしがギザかわゆすなトーポが・・・・

こんなじいさんだったなんて・・・・

と、1周目のときは落胆した気がします。(笑)


里に戻ると、グルーノじいさんが「ピースケ出生の秘密」の紙芝居を見せてくれます。

この紙芝居を、間違えてもう1回見てしまったときのウザさといったら・・・。(笑)


ともあれ、実はピースケはサザンビークの王子(で、チャゴスの親戚)であり、竜神族の血もひいているナイスボーイであることが判明★

アルゴンリングもらいました。ヤンガスに装備させます。


次回、DQⅧ美形対決!!(?)

次→ 第38回


第36回  竜神族の里

2009年07月16日 | DQ8 プレイ日記

「自分バカデスカラ 不思議ナ踊リノ踊リ方ヲ 忘レテシマイマシタ。

スナワチ 舞踏会ニ招待サレテモ、壁ノ花デ終ワル確率ガ100パーセントヲ超エマス。」

(by、隠者の家に住むパペットマン)


「壁の花ってなんだろう?」と思い、調べてみたら、ダンスパーティーなどで、誰とも踊らずにいること・・・だそうです。

鮎華の知能は、このパペットマン以下ですか!? (笑)



「ピースケは優しいな。ひとり暮らしのじいさんを心配して、訪ねてきたんだろ?

ここのじいさんには、以前、色々と世話になったもんな。

いちど世話になったら恩を忘れない。 お前のそーゆーとこ、オレは好きだぜ。」

(by, ククール  in, 隠者の家)


オレは好きだぜ。


オレは好きだぜ。


好きだぜ・・・・・・・(うっとり・・・)


ドラクエは、『主人公=あなた』ですので、クク様は、鮎華のことが好きと言ってるという解釈でよいですか?(よくないです。)



そんなどうでもいいことは置いておいて、

エンディングを見たピースケ一行は、最後にセーブしたのが海辺の教会であるにも関わらず、サザンビークの教会から始まることに疑問を感じながら、宿屋に泊まります。

4人とも、おんなじ夢を見たようです。イッツアミラクル!!

では、なぞの石碑より、裏ダンジョンへレッツゴー!


地図が無いので、迷いまくって、進んでるつもりなのに入口に戻ってたりしましたが、(え~!)

なんとか無事に、竜神族の里に到着☆


入口の門が開かず、ピースケ君が困っていると、今まで一回もチーズをあげていないため餓死寸前のトーポが、

「チーズを食わせろ~!!」

と、門を開けて走って行ってしまいました。


このネズミは一体!?と、ヤンガスもククールも不思議そうです。

ゼシカちゃんに話を聞くと、

「・・・ピースケ。今さらこうゆうこと聞くのもなんだけど、トーポって一体何なの?

チーズを食べて炎を噴いたり、閉ざされていた門を開いたり、普通のネズミとは思えないわ。」

一回もチーズ食わせたことないのに、そのことを知ってるゼシカちゃんも、普通の女の子とは思えないわ。


里に入ると、グルーノという怪しいじいさんが現れました☆

そして、里の荒れ果てた様子に、たいそう驚いております。

長老たちの会議場に急げ!と言われます。

「行きたきゃお前だけで行けよ」と若干思いつつ、会議場へ。


長いお話を聞いたあと、竜神族と戦って、正気に戻してくれ。と頼まれます。

→ いいえ。(お約束)

「ピースケよ。あまり早まった答えをするものではないぞ。」

このあと何回か断るが、そのつど「早まるな」と言われましゅ。


仕方ないので承諾すると、グルーノじいさんの家に泊ることに。

ピースケと竜神族の関係が気になって夜も眠れぬ若者たちは、グルーノに聞いてみよう!と思い立ちます。

無視して外に出ようとすると、

「兄貴ィ 今日はもう遅いし、外に出るのはやめときやしょうぜ。」

と、ヤンガスに咎められます。(やっぱそうなっちゃう?)

でも、グルーノに聞いてみても「今は教えてあげない♪教えて欲しかったら、竜神王様を早く救ってね♪」と言われちゃいます。


諦めて、眠りにつく一行なのでした。

次回、竜神王のもとへ。


「異世界の見知らぬジイさんにさえ名前を知らしめているなんて、さっすが兄貴でがす!」

ヤンガスの頭の中は、兄貴ラブで溢れてますな~。


次→ 第37回