goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり金沢

2009年05月08日 | 旅スポット
GWは相方の実家、金沢で過ごしました。

横浜から車で行ったのは初めてだったけど、3日の午後に移動したせいか、ほぼ渋滞なしでした。
それでも結構かかったなー。6時間半くらい。やっぱり遠い!
久しぶりの長距離運転でした。(私はほとんど運転してないけど)

今回は、金沢でも特に予定はなくのんびり。
義兄家も末っ子君が手術後ということで、みんなそろって家にいたので入り浸り状態で遊んでもらってました。

義姉さんも参戦してトランプ大会。
大人げなく本気モードで大貧民に没頭してました。大人数でやるとやっぱり楽しい
容赦なくいじめまくってたけど、神経衰弱では小、中学生にぼろ負けして自分の記憶力のなさに愕然

夜は庭でバーベキュー大会。
ちょっと寒かったけど、ビール飲みながら火の近くで食べるとちょうどいい感じ
加賀野菜の太胡瓜なんかも焼いて、野菜たっぷりバーベキューを楽しみました。

食後のデザートには義姉さんがとっておきのケーキを準備してくれていました。
家から3,40分もかかるところにある小さいケーキ屋さんなんだけど、おじさんが一人で焼いていて持ち帰り時間が長い人には売ってくれないというこだわりの店。
ベストな状態で食べてってことなんでしょうね。

「かぶと」のブルーベリーチーズタルト



上に乗ってるブルーベリーはジャムじゃなくて、ちゃんと煮込んだ本格的なソース。
じっくり煮込んであって、水分を飛ばしているので濃厚。でも甘くない!ケーキから落ちない絶妙な堅さです。
びっくりしたのはタルトの生地
ぱりっとしてさっくさく!これは今まで食べたタルトの中で一番かも
周りの生クリームは全然甘くなくて、ブルーベリーとチーズと相性抜群!
いつもは生クリームを取って食べるんだけど、このケーキは全部を一緒に食べて美味しい、絶妙なバランスでした。

さすがおいしい物が揃う金沢だな
素晴らしいケーキをごちそうになりました

さらに義兄さんちではたくさんのお土産をいただきました。



私がカエル好きなのを覚えてて、グッズを見かけると買っておいてくれる姪っ子&甥っ子。
かわいいカエルたちを、今回もたくさんいただきました。
ゴマちゃんは北海道に行った甥っ子が旭山動物園に行って買ってきてくれました。
姪っ子が修学旅行先の京都で買ってきてくれたちりめんのカエルを載せるの忘れた
あと義兄さんからもらったトノサマガエルのフィギアも。
よく出来ているので後でアップします。

ウサギとカメの置物は、木で出来ていてたくさんの動物がいる。
義兄さん宅にはたくさん揃っていて可愛かったので、買い物に出かけた先で見つけて買ってきた。

それから万年筆マニアの義兄さんから、お土産にレア物をいただいた。



どれも限定、または日本では売ってない物らしい。



紫の万年筆はWATER MANのでマレーシアで買ったもの。日本非売品。
緑のはLAMYので、限定色なんだって。


箱から出したモンブランのインク。
赤だって!初めて使うよー。

万年筆もいただいたし、手紙を書きたくなりました。昔はよく書いたよなー。
今でもメールより手紙の方が好きな、アナログ人間です。

こんな感じで、のんびりお家遊びを楽しんだのでした。
今回はあんまり買い物にも出かけなかったな。
甘納豆買いに行きたかったけど・・・。

義兄さんご家族にはお邪魔しまくりで、ご迷惑おかけしました

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ (こうし)
2009-05-09 08:08:47
こちらこそ、子供たちの相手をお願いしてすいません。ちなみに、ラミーはマレーシアのものですが、2008年の限定色で、日本でも買えたんですが、ボールペンと万年筆の2本セットだったような記憶があります。義兄。
返信する
ありがとうございました (kero)
2009-05-09 18:20:02
本当にお世話になりました。

貴重な万年筆を分けていただいて、ありがとうございました。
せっせと手紙を書こうと思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。