明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

熱海来宮神社の大楠樹齢2千年 パワースポットの来宮神社

2016-09-05 | 海外旅行  国内
熱海来宮神社の樹齢2千年の大楠



こんにちは
海や山へ

今年の夏ももうお終い

5月20日の金曜日
怪我をしてから3ヵ月が過ぎました
先々週 やっと片松葉も取れて
今では、松葉杖なしでの歩行
階段の登りは手すりを使いながらなんとか
下りは、力がかかりまだ微妙
そんな中、久しぶりの一泊温泉の旅

家から有料道路も使わずに一時間程の
熱海は、私にとってバイキングとローマ風呂が魅力の
伊藤園グループの大野屋

ローマ風呂で足のマッサージ
ひと風呂浴びたら食事
広い会場

色々な種類のジュースも飲み放題

こっちは色々なお酒類

お代わり2回目だったかな

プリンも沢山ある


朝食は、いつもの通り
ハムと鯵

ロビーも広い
ここマンモスホテル

ロビー近くにある飲み物類も
ワンコイン





観光は、静岡県熱海市にある話題のパワースポット来宮神社
樹齢2,000年を誇る大楠が祀られています。

この大楠は樹齢が長いだけではなく
大楠の周径は24mあり、高さは26メートル
日本で2番目に大きな木

山と水の気の両方のパワースポット来宮神社

暑くて
しんどいが












現れました
大楠



本殿の裏にある天然記念物の樹齢2000年の大クスは、一周すると寿命が一年延び、
願い事が叶うと伝えられています

頑張って一周回ってみました

熱海来宮神社の樹齢2千年大楠一周しました



いたいた
こんなところに



帰りはね知人のいつものお店
石田商店で美味しい海の幸を頂きました



干物で一杯


刺身で一杯




海鮮丼で味噌汁を一杯


お腹いっぱいです


小田原で海鮮BBQができるお店 いしだ商店 定食 魚介・海鮮料理いしだ商店
写真をクリックしてくださいリンクしてあります

海鮮BBQができるお店 いしだ商店 丁度社長が干物を焼いてます


にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする