goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

お母さんご飯。。。

2020-06-09 09:49:10 | 双極性障害とともに。
 
 昨日、

 娘、

 夕方、

 「 暑い~!」と 言いながらも、

 良い表情で、

 自習室から 帰ってきました。


 お忙しいこと。

 6時からは、

 オンラインで、予備校の授業です。


 「 ご飯は?」の私に。

 「 出来たら、予備校の前に。

   5時頃に。」とのこと。


 さて、献立ね。

 ・鯖の カレー煮込み 
   玉ねぎ、ブロッコリー添え

 ・エノキの 梅あえ

 ・小松菜、リンゴ、わかめの
  味噌和えサラダ

 ・豆腐の卵とじの おすまし



 娘。

 キライな エノキも、

 これなら、ペッロと 食べます。

 
 二人揃って、

 5時前には、

 「 いただきまぁす。」


 娘、完食。

 「 美味しかった。」と。


 

 我が家、ヘルパーさん 依頼しています。


 火曜から 金曜の夕飯。

 作って下さいます。


 このペースで、

 私、落ち着いた調子を

 保っています。



 が、娘。

 ヘルパーさんの作られる食事は、

 「 いらない。」とのこと。

 夕飯は、食べずです。



 が、週末、月曜の

 < お母さんご飯 > は、

 楽しみに してくれて、

 いつも 完食です。


 そんな娘を 見ていると、

 複雑な心境に なります。


 夫に 相談すると、

 「これで( ヘルパーさんの依頼 )、

  調子 落ち着いているんやから。」

 との こと。

 私も、同感です。



 うん。

 考えても、答えは出ない。


 よし!

 週末、月曜の

 < お母さんご飯 > を、

 楽しく作って、

 家族で、楽しく 食べよう!



 この病、

 張り切りすぎる、

 頑張り過ぎる、

 調子に乗り過ぎるは、

 禁物です。



 まずは、

 私が、落ち着いて暮らすこと、

 です。



 さぁ、今日も スタートです。



 最近、気に入っている

 平井堅のCDを 流しています。


  
 そうそう!

 平井堅!では ありません!!


 なんと!!

 < ぷち断食 >????


 Oちゃんのお店で、

 たらふく? 食べてきたから???


 体重!!

 ひどい!!のです。


 娘は、

 「 空腹で、たくさん食べると、

  太るんよ。」と言いながら、

 出かけて行きました。



 あかん。あかん。

 こういう時に 使うのね。


 やばい!!やばい!!


やばいっす!! 




 
 

娘、張り切って 自習室へ!

2020-06-08 09:56:08 | 双極性障害とともに。

 娘、

 いつも使っていた、

 予備校の 自習室、

 閉鎖中。

 再開の目途なし。



 勿論、学校の自習室も

 使えません。



 しきりに、

 「 自習室に 行きたい。」と

 繰り返してました。


 「 家でも、ちゃんと

  デスク 買ったやん。」の 私に、

 「 それとは、また別やねん。」との こと。


 ふーん、そうか。。。


 確かに、

 「 暑いから、クーラーつけてる?」

 から始まって、

 「 わらび餅 食べへん??」

 等々。

 私、いろいろ声かけて しまっている。

 これも、一因。


 でも、それだけではない 様子。


 周りが、

 静かに、熱心に、

 学習、仕事をしている、

 その空気感の中で、

 自分も勉強が したいのかな。


 とにかく、

 自習室を 欲してます。



 ではでは、

 どこか、自習室 探したら?

 


 で、とっても 良い所ありました。


 早速、

 夫も 付き添って、

 昨日 見学して、

 いろいろな説明を受けて

 申し込みました。  
 

 で、今朝 娘、

 重たーいリュック 背負って、

 嬉しそうに、

 この自習室に 出かけました、

 そう、とっても 嬉しそうに。


 勉強に 出かけるの、

 こんなに 嬉しいのね。


 ちなみに 私には、

 経験 ありません。




 娘、3か月の休校。

 その遅れ、

 どう乗り越えていくのか?

 私が、不安になっても、

 何も 変わらない。

 
 娘、頑張っている、

 えらいぞ!

 夢にむかって 頑張れ!!


 お母さんは、

 美味しいご飯作って、

 待っているからね。

 
 そして、家では

 いっぱい 笑おうね。

 
 さあ、今日もスタートです。


 私、インスタ始めました。

 〇歳の手習いです。
 

 見てもらう人は、

 友人のみの、ブロック!

 と、夫が設定しました。


 と、夫、

 「顏写真、出したらアカン。」

 やって。


 で、どうやら、

 ワンコのインスタになっていくでしょう。

 
 でも、何か始めること、

 ウキウキ♬


  
 

ブチ断食の結果!

2020-06-06 06:32:28 | 双極性障害とともに。
  
はい!      
100 グラムも、

  
減っていませんでした😞
 

なんでやろう?

昨日、調子にのって、
  
スムージーばかり?

飲んでたから?


まあ、これは結果論であって。


娘のように、

ドーンと、減るには

基礎代謝が 違うわけで。      


頭が頭痛になるまで

⇐ やけくそ😂   
  
水を飲んでいたのは、  

なんやったんや。


毒素を出してたんと、  

ちゃうかったん?  

    
誰に文句を言ってみても

始まりません。
     


でもでも!

私、ダイエットするぞ!

だって、

悔しいやもん。


でもって、  

一目惚れして買った    

ジーンズ2本    
  
履けるように なるぞ!    
 

ベスト体重までの

4キロ 戻すぞ!



と言いつつ、

今晩、お食事に行くわけで。


書いてあった!  

食べ過ぎた 

次の朝からお昼までは

そう、〈ブチ断食〉てね。

これよ、これ!



さあ、今日も スタートです。

私、お出かけ。


娘、父親とお出かけ。
 

「お父さん、絶対に
  
 好きやと思う!」

との、ロブスターのサンドイッチを、

父の日のプレゼントにと、  

娘、ご馳走するんです。

で、その後、映画。

ほんま、仲の良いこと。

夫、どんな顔して 
 
歩いているんかな?
 

        


これって、良い頭痛??

2020-06-05 10:04:29 | 双極性障害とともに。



 さて、昨日の

 ファスティング、< プチ断食 >。

 
 こんな日に 限って、

 生協さんの 宅配曜日。


 でもって、

 こんなこんな時に 限って、

 ‘ 当選~!’ って、

 どら焼き、エクレア、わらび餅。

 アイスは、

 小豆バー、パピコ、レモンバー。

 どんどん、やって来る・・・。

 あ~、このパンも 美味しいんやぁ。



 私。

 お水、しっかりと飲みました。

 スムージーも、
 
 しっかりと 飲みました。



 そしてね。

 思ったこと。



 私って、

 なんて日頃、毎日毎日。

 過分なもの、

 身体には 必要のないものを、

 飲み食いしてきたのか?

 

 暑いから、

 氷いれた、アイスカフェオレを

 好きなだけ飲んで。

 
 甘いもの。

 これ 別腹ねっと、

 食後でも、

 しっかりと 食べる。



 こんなこと、

 日々、しているんやあ。

 本当に、

 ショックというか、

 唖然・・・。


 
 いやいや、

 ここで、言うだけかな??


 でも、言おう!

 これからは、

 本当に、身体に 必要なものを、

 必要な分だけ、

 そう、食べていこう!

 です。

 

 で、もって、

 夜に なって!

 ひどい 頭痛。。。

 痛みは、増して増して。

 たまらずに、

 鎮痛剤を 飲むほどに。
 

 娘に そのことを話すと、

 即!!

 「 それ、< 好転反応 > !!」と。

 「 調べてみて~!!」


 で、ネットで 調べると、

 『 < 好転反応 >とは、ファスティングによって

  身体毒素が 排出される為に起こる

  身体の 反応変化のこと。』


 私、そうなんや。

 いろいろ あるんやなぁ。

 
 毒素を 排出!

 かなり、嬉しい。


 で、もって、

 即 爆睡。

 
 幸せものの私です。



 さぁ、今日もスタートです。



 もう、この時間で

 暑いなあ。

 
 しっかり 家族の 枕干しました。

 これから、まめに 干さないと。
 
 

 さぁ、今日は、

 回復食やぁ。


 でも、お粥はあかんそうな。

 糖分を吸収するから

 太る・・・らしい。

 < プチ断食 > も、

 結構、面倒くさい!??



 で、一番の問題ね。

 で、私、痩せてんの???

 

 追伸・・・<氷> を食べることが 出来ない。

      でもね。

      おまけ?の 1個だけで OKでした。

      自信になったら、嬉しいな。
 



ファスティング ??

2020-06-04 07:12:57 | 双極性障害とともに。



 昨日の < オキシトシン > に 続き、

 今日も、カタカナ。


 私も、

 昨日、娘から 教えてもらいました。


 これ、

 ざっくり 言えば、

 < 断食 >



 土曜日、お出かけ。


 昨日、服の用意。

 必ず、最終チェックは、

 「 これで、いいと 思う?」と

 夫に 見てもらいます。

 ( 付き合わされる夫、大変。)


 で、さて土曜。

 白い シャツに、

 細目の ジーンズ。

 これに、ペンダント、ブレスレット等
 

 よし、これで いいぞ。

 
 夫に見てもらう為に、

 着替えると



 ええええええ!!



 ジーンズ、きつい!!!


 ゆとり あったはずの

 ジーンズちゃんが!!!



 焦る 私。


 土曜まで、

 後 2日???


 「 断食でも しよかぁ。」

 と 口にすると、


 娘、キラッとして、

 「 ファスティングは どう??」
 
 といった具合。



 決定!!

 今日 一日、

 < プチ断食 >です。

 (しっかり水分は 摂ります。)



 何年か前にも、

 一日 断食しました。

 身体が 軽くなり、

 気分が よくなりました。
 

 そんなことを 思い出しつつも、

 さてさて、

 今朝から スタートします。


 朝のコーヒー、我慢。

 これ 覚悟いる。


 とね。

 氷を 口にするのも ダメ。

 娘 いわく、

 「 体 冷やすでしょ。」

 私、納得。

 氷食症の私には、

 かなり 厳しい。

 が、これも、

 良い、きっかけに なれば・・・。



 ・体内環境を 整えてくれる。

 ・胃腸の働きを 整えてくれる。

 ・肌が きれいになる。

 ・感覚が 研ぎ澄まされる。



 検索すると、

 かなり 魅力的なことが

 並んでいます。



 さてさて、

 今日一日、

 やってみよう。


 さぁ、今日も スタートです。



 午前中、

 整形の病院の 再診へ。

 膝の痛み、です。



 そう、帰りねぇ。。。

 今日は、自宅の娘にね。

 おいしいスーパーの

 おいしいお弁当 買ってくるの、

 約束しているのね。。。。


 いろいろと

 誘惑 多しです。