goo blog サービス終了のお知らせ 

双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

「お母さん、おにぎり作って。」

2020-12-14 07:10:48 | 双極性障害とともに。

昨夜の娘。

今日のお弁当に、

大好きな ‘ スパムおにぎり ’ を

作って欲しいとのこと。


スパム。

沖縄のランチョンミートの缶詰。

こんがり焼いて、

焼いた卵と、

おにぎりに のせて、

焼き海苔で 包むもの。


体育祭に 遠足には、

必ず、この ‘ スパムおにぎり ’ やった。


ヘルパーさんをお断りして、

私が食事を作るようになって、


食事の時間を

楽しむように なっているかな?


それにしても、

いつ以来?

お弁当を 作るなんて。

今まで、「いらん」って 言っていたのにね。

嬉しい びっくりです。


夫のおにぎりも作って、

夫も本日は お弁当です。


さぁ、今日も スタートです。

先週末、

亡き父母が仲良くさせてもらっていた

裕子さんご夫妻から、

‘ たねや ’の それは大きな

バームクーヘンを 贈ってもらいました。

箱を開けたら、

そのでっかさに、

三人揃って、「わぁ~!!」

バームクーヘン、

勿論、中に輪があれど、

直径20センチはある。

あまりの大きさに 私測ったもん。

「これ、どこに保存する?」

「冷蔵庫?」

「うん??冷暗所って書いてあるよ。」

等々、等々。


は~い!!

美味しい、美味しい。

朝食にも、バームクーヘン。

珈琲タイムにも、バームクーヘン。


は~い、は~い。

残り5分の1ね。

保管なんて、いらんかった(笑)

美味しいものがあることは、

家の中が、

幸せになります。

今日で 食べ終わるでしょう。

ご馳走様です。