昨日、本当に良いお天気。
私、前日からの下がり気味引きづり、
午前中、ごろごろ。。。
うん。ほんま 良いお天気。
うん。 M君にメッセージしよう!
で、送ったもの。
「 良いお天気。
今日は、仕事でした。
障碍、ハンディキャップもったお子さんの
サポートです。
外出介助をしてきました
大変なこともありますが、
笑顔になれます。(*^^*) 」
嘘ね。
でもね。 以前の私の姿です。
楽しく仕事をしていた当時の私です。
NPO法人を主催している友人さんから
「 一週間に何日かでも、手伝ってもらえへん? 」と
ずっと言ってもらっています。
ありがとうね。
障碍を持った子どもたちの学童保育。
学校を終え、
働くご家族が帰ってこられる間を
ケアーします。
とっても、楽しいやろうなぁ。
そりゃ~、大変なことも いっぱいなのは、
十分に承知。
でも、それを上回るものが あるのよね。
でも、うん。
今の私には、無理よね。
今の病気では、無理よね。
不調に陥った際に、
対応しきれないものね。
だって、以前のガイドヘルパーのお仕事も
不調からの ドタキャンが続き、
仕事を辞めました。
うん、今の私。
緊張感のない暮らし。
それは、安定しているんだから、OKなんですよね。
なんか、書いていて 空しくなってきました。
あかん! あかん!!
衣替えしよう!
朝から、夫のデッキシューズ ごしごし洗いました。
このお天気、
気持ちよく 乾くよね。(*^^*)
追加・・・一度、閉じたブログ、
再度開けて書いています。
こんな暮らしが出来るのも、
今の夫だからこそ。
まずは、感謝からやね。