昨日の夜18時より村の外灯が消されて、もともと暗い村は真っ暗!
一般には、各家庭で18時より窓にロウソクを飾り独立を祝うのだが、ユッラスの各家庭?・・・18時より外灯が消滅され歩道にロウソクが置かれる。
置かてあるロウソクの間隔はかなりあるので、歩いてすれ違う人の顔も見えない!
外灯は消されるが、看板のネオンなどは点いてるので見慣れているネオンも周りは暗いので綺麗に見える!
その、数少ないネオンの中で一期は目立つ赤いネオン!外灯が点いてる時は気にも留めなかったが、外灯が消えたら俄然その赤いネオンが目に付き、ついふらふらと道を横切って近づく。

この先150m Tarja(タルヤ)日本の樽やではでは無く、人の名、女性の名前、この先150mの所にタルヤが居る!悩ましい赤いネオンの看板!。。。ここは日本じゃ無いラップランド。良く見ると、髪結い、理髪店、パーマ屋?
看板の色を変えてくれ。。。。