フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

ついに一人感染

2020年02月27日 | Weblog
昨日までフィンランドにはコロナウイルスの感染者は0でしたが、
今日のニュースでは、イタリアのミラノから帰国した一人女性が感染してる事が
分かり、ついにフィンランドでも一人感染者がでました。
他に、他県で二人検査中との事です。
フィンランド全国でマスクが消えてしまいました!


あまり広がらないよう願いたいものです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラップランド今日の一枚

2020年02月26日 | Weblog
連日テレビでは今ヨーロッパで広がるコロナウイルスのニュース。
イタリアで広がり、そしてスペインのカナリア諸島でもコロナウイルスが
広まりつつあるとの事が大きくニュースになってます。
フィンランドは1月の末にすでに全中国へのフライト(フィンエアー)はストップしており
コロナウイルスの感染者は現在まで一人もいません。


ホテルのパーキング場でのオーロラ。


ラップランド今日の一枚いや2枚。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者無し

2020年02月06日 | Weblog
コロナウイルスでロバニエミの病院に入院していた中国人女性はすでに
退院し帰国したとのニュース。
これで、フィンランドにはコロナウイルス感染者はゼロ無し。
ラップランドへのツアー客も大分減ったようです。


昨晩23時頃。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは誤解の元?

2020年02月04日 | Weblog
欧米ではマスクをする習慣が無いので、こちらでマスクをしてる人はアジア人だけです。
以前は、マスクをしてる人を見たら忙しい外科医の先生手術後白衣は脱いだが、
まだマスクを外すのを忘れてフィンランドまで来たんですよ。と言う冗談が通じたが、
今は、マスクを外し忘れた外科医の冗談は言えなくなりました。

ハッキリ言ってこちらでは顔を隠す者は強盗と思われてます。でもマスクは違うと
思うのは・・・マスクをする習慣のない国の人から見れば、異様で気持ちが悪いんです。
ましてや、清潔な国であり衛生的な国と思ってる国民から見ると、ホテルとかお店で
マスクをしてる人を見たら、我が国はそんなに不衛生な国か?と思われても仕方が
ないですね。それによっていろいろ誤解が生じてきますので気を付けましょう。


ラップランドまで来てマスク必要?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス

2020年02月01日 | Weblog
ニュースによると、コロナウイルスの感染者が、スウェーデン・ロシア・イギリスでも
感染者がでたとの事。
ラップランドでのコロナウイルス現在の所感染者は増えてません。

ただ、ロバニエミでは、日本人旅行者が町を歩いていて、すれ違った人が横を
向いて手で口を覆うしぐさをされた。との声も聞こえてますが、まあ、これは
しょうが無いことで、ある一部の人が行うこともあり得ますね。
今ではマスクをしてると感染者に間違えられることもあり、マスクを外していたほうが
嫌な思いをされるのが少なくなるかと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする