フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

ロシア核ミサイルのテスト!

2022年10月27日 | Weblog


ロシアは北極上空で核トライアドのすべての足をテストしました。
弾道ミサイルは、バレンツ海の原子力潜水艦とアルハンゲリスク地域の
プレセツク宇宙基地の両方からカムチャツカのクラ範囲に向かって発射され、
巡航ミサイルは、戦略爆撃機からコミ共和国の目標に向かって発射されました。

ウラジーミル・プーチン大統領が大規模な核兵器演習を命じたのは、今年で 2 回目です。
前回は、2月下旬のウクライナ侵攻の数日前でした。

昨日10 月 26 日の戦略演習には、ロシアの核トライアドの 3 つの区間すべてが含まれ
潜水艦、陸上ミサイル、長距離爆撃機でテスト。
大統領府は、すべての任務が遂行され、すべてのミサイルが目標に到達したと付け加えた。
今日のロシアニュースより。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーヴィレッジ12月19日オープン!

2022年10月24日 | Weblog
ラップランド・ユッラスの隣のライニオですでに 21 回目の冬のシーズンに
向けて建設されています。 今回のテーマは、「レンコのおとぎ話」
世界中の身近な目的地や名所のようです。

私たちは現在、誰もが知っているアトラクションと、世界から選ばれたいくつかの、
目的地を計画しており、雪と氷のアートの形で一般に公開する予定です。
例えば、デズニーランド?チボリ?ユニバーサルスタジオ?

スノーヴィレッジの建設工事は、天候がよければ 11 月の初めに開始予定。
耐荷重性のある雪の構造物を作るには、天候が氷点下にある必要があり、
夏の間、次のシーズンに向けて約 20 万キロの氷が保存され、約 1 万個の
立方体の雪が貯蔵雪の山に残されています。 別の 30,000 個の立方体の雪は、
スノー キャノンで作られ、 50 人の建設チームが建設作業を担当し、
12 月 19 日に日帰りおよび宿泊客向けにオープンします。





コロナにかかった?喉の痛みで飲み食い出来ず一晩眠れずという日がありましたが、
症状は風邪、今どきの言葉で言えばコロナ!熱は無し病院へは行かず家で
ニンニクスープを飲んで静かにしてたらよくなりましたが、その間
パソコンのモニターが壊れ、新しいモニターを買いに町に出るのが面倒なので、
モニターは自分で修理。モニターは開けるのに一苦労しますね。
ネジがあれば楽ですが、ネジ一本もないカバーを開けるのに-ドライバーで
あっちこっちに押し込んで、バキバキと音をたてながら、外していくのが
大変ですが、まあ、何とか壊れた個所の部品を交換し、また使えるように
なったので、出不精もたまには役に立ったようです。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場オープン

2022年10月08日 | Weblog
昨日10月7日金曜日にラップランドレヴィのスキー場がオープン。
別に雪が降ったわけでは無く、雪は春スキーが終わった後、ゲレンデに
残ってた雪にカバーをかけて置いた残り雪を使い、1コースがオープン。
すでに、秋スキーを楽しむスキーヤーが沢山楽しんでるとのニュース。
来月11月には女子のワールドカップが開催される予定。




南フィンランド今日の午前は雨。


今日の気温12度。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする