goo blog サービス終了のお知らせ 

フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

ウクライナ戦争により狼が増加!

2025年04月09日 | Weblog

ウクライナ戦争によりムルマンスク地方のオオカミの個体数が増加し、
非常に多くのオオカミが国境を越えてフィンランドに侵入した。

ロシアでは戦争中にオオカミの個体数が急増することが歴史から
知られており、ロシアの歴史上、明白な説明がある。
オオカミの個体数の増加は、とりわけ、トナカイ飼育地域における
被害に基づく殺害許可の増加に反映されている。

要するに、多くのロシア兵士がウクライナへ行き、フィンランドの国境
近くのロシア軍の町から人口が減り、今までロシア国防軍に勤務する
人員がオオカミの個体数を管理していたが、戦争でオオカミ狩りが
出来なくなり、増加したオオカミが国境を越え、フィンランド、
ノルウェーで問題になってる。と言う今日のニュースより。

オオカミに気を付けて・・・

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランド地雷禁止条約から離脱!

2025年04月04日 | Weblog

フィンランドは、ロシアのウクライナ侵攻に伴う欧州の緊張の
高まりを理由に、対人地雷を禁止する国際条約である
オタワ条約から離脱すると発表した。

首相はフィンランドは現在、差し迫った軍事的脅威に直面して
いるわけではないと声明で述べ、オタワ条約から脱退することで、
安全保障環境の変化にもっと柔軟に対応できるようになり、
フィンランドの外交・安全保障政策の最も重要な目標は、
フィンランドの独立と領土保全を守り、軍事紛争に
巻き込まれるのを避け、フィンランド国民の安全、安心、
幸福を確保することだと述べた。

政府は他の発表で、経済政策に関する閣僚委員会が、
フィンランド軍の近代化と防衛力の強化を支援するため、
2029年までに防衛予算をGDPの少なくとも3%に増額することに


合意したと述べた。

フィンランドは2012年からオタワ条約の締約国となっているが、
国防省および外務省と協議したフィンランド国防軍による
最近の評価では、紛争が発生した場合、対人地雷は潜在的な
敵の進撃を遅らせ、フィンランド軍の死傷者を減らすのに
役立つことがわかった。
今日のニュースより。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩にあった三人の一人が見つかる!

2025年04月03日 | Weblog

2週間前にノルウェー北部のリンゲンで起きた雪崩に巻き込まれたグループの
3人目が死亡しているのが発見された。

雪崩では2人が生き残った。犠牲者の1人は雪崩の最中に海に漂流し、
もう1人は雪の下で信じられないほどの7時間生き延びたが、残念ながら
三人目の女性は2週間後に遺体で発見された。

春スキーは楽しく人気があるんですが、気温も上がり雪崩が発生しやすくなり
ラップランドの小さな山でも、この時期雪崩が起きてるので気を付けて、
スキーをするように、と今日のニュースより。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースあれこれ!

2025年03月28日 | Weblog

フィンランドの北部、ラップランドなどのトナカイ牧場協会は
肉食動物によって被害が大きいトナカイ主達が、獣が被害を引き
起こす前に、獣を駆除する許可を得る必要があり議会で
危機管理グループの設立について議論した。

現在の慣例によれば、野生動物を殺す許可は通常、その動物が
トナカイを襲ったことが証明された後にのみ与えられる。

ノルウェー北部の住民の2人に1人が軍事攻撃を恐れている。
最近の調査によると、世界政治情勢によりノルウェー人の間で
戦争への恐怖が高まっていることが明らかになった。
報道によると、ノルウェー北部住民の最大半数が生涯のうちに
軍事攻撃を受けることを恐れている。これは、ノルウェー統計局
(NRK)の依頼でノルスタットが実施した調査で明らかになった。
私たちはロシアの隣国です。これは不安定かつ攻撃的であることが
証明された超大国です。
したがって、私たちは困難な状況にあることを認めなければならない。
ノルウェー軍作戦本部の計画部長である
シュタイナー・コングスハウン氏は、現在の脅威評価に鑑みて、
ノルウェーへの軍事攻撃が起こる可能性は低いと考えているが、
しかし、コングスハウンとオーストハーゲン両氏は、
世界政治情勢が現在非常に緊迫していることを認めている。

Great Place To Work Finland は、2002 年以来、フィンランドで
最も働きがいのある職場のリストを毎年発表しており、
ロヴァニエミを拠点とする観光会社スノーホテルファミリーは、
フィンランドで最も働きやすい職場、働きがいのある中規模企業
として第 3 位にランクされた。
今日のニュースより。

ラップランドでのオーロラ!

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンランド全国で見えたオーロラ!

2025年03月23日 | Weblog

21日と22日、南フィンランドでも小さなオーロラが見えました。
夜晴れてた地域ではどこでも見れたようです。
ただ、オーロラかどうか気づかないものでも、写真を撮ると、
オーロラと分かる程度の薄いものもあり、また、何時に出るか
分かりませんが、幸い自分の所では部屋から確認が出来るので、
撮影出来ました。

21日の夜のオーロラ!

21日、時間は11時10分頃。

昨晩22日、時間は11時30分頃。

22日。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スエーデンの北部で雪崩!

2025年03月22日 | Weblog

木曜日、スエーデンのキルナのアビスコ国立公園近くでスキーヤー5人の
グループがヘリスキーをしていたところ、同地域で雪崩が発生し、2人が死亡。

スウェーデン公共放送の情報によると、亡くなったのは50歳と45歳のイタリア人
男性が死亡した。ガイドは雪崩で生き残ったが、スキーヤー2人の命は
救えなかったと発表した。

雪崩はフィンランドのキルピスヤルヴィとユッラスでも雪崩があったが、
幸い巻き込まれたスキーヤーはいないとの事。

今日金曜日の朝、ほぼ同時に2台のスノーモービル事故が発生。
ユッラスヤルヴィで旅行者が運転し木に衝突。
次の事故は1時間後にロヴァニエミで起きやはり木に衝突。

春が近づくと雪崩発生が多くなりますね。

ユッラス・アカスロンポロ。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェーで雪崩・ロヴァニエミで事故!

2025年03月20日 | Weblog

ノルウェーの公共放送NRKによると、火曜日の午後に
ノルウェー北部リンゲンで雪崩に巻き込まれた人が、
7時間雪に埋もれた後、昨夜救助された。

雪の下から救出された人は、雪崩に遭った3人組のうちの1人だった。
雪崩と行方不明者を通報した人物は、雪崩によって海に流された後、
生き残った。グループの3人目である外国人女性は依然行方不明と
なっている。

ロヴァニエミで乗用車2台の衝突事故が発生した。交通事故は
木曜日の午前7時半過ぎ、パトコスキ近郊で起こった。

ラップランド救助隊によると、この事故で3人が負傷、救急医療隊が
彼らをラップランド中央病院に搬送した。

ラップランド今日のニュースより。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラップランドの警察はきっちり仕事する!

2025年03月17日 | Weblog

週末、道路に積もった雪と視界不良のため、ノルウェーのトラックが
イナリの道路の溝に脱線した。
夕方、満載のトラックを持ち上げるために現場に到着したノルウェーの
牽引サービス作業員らは、持ち上げる作業中に牽引ケーブルの
フックが外れ、作業員の一人の頭部に当たるという危険な状況に陥った。
この事故で従業員は治療を必要とする負傷を負った。

同じイナリで、警察が盗難車を止めて検査、
自動車窃盗に加え、飲酒運転に無免許で逮捕。

沿岸ラップランドでは、警察が土曜日の家宅捜索で武器4丁を発見した。
警察が押収した武器と弾薬は、異なる地域の3人の男性の住居他、
所持品から発見された。

同じ地域でタクシーの中で暴れ回っていた地元の男性は、警察に対して
暴力的であったため、力ずくで制圧され逮捕。

ロヴァニエミで複数の暴行事件発生。
バーでは、3人の男が地面に横たわっていた客を暴行した。
警察が到着すると、犯人は車で逃走し、パトロール隊に捕まるまで
走り続けたが、逮捕された。

他にも、レストランでの暴行事件、家庭内での暴行事件など
ラップランドの警察官は、何もしない日本の警察より断然優秀、
きちんと仕事をしてます。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロヴァニエミでデモ行進!

2025年03月16日 | Weblog

ロヴァニエミの人々がAirbnb法案に反対してデモ行進を行った。
要するに民宿ですが、政府の法案によると、投資用アパートの
短期賃貸は年間90日まで認められるが、自治体が希望すれば
年間180日まで短期賃貸を認めることができる。

これに対し観光客を住宅に宿泊させないよう要求。
参加者が掲げたプラカードは、政府に対しアパートの
短期賃貸に関する規則の制定を求めている。

住民は故郷の社会的持続可能性、快適な暮らし、家庭の平和に
悪い影響を受ける。
この種の宿泊施設は住宅不足、物価上昇を引き起こし、
都市構造を破壊する事になりかねないと主張。

確かに小さな町に沢山の旅行者がおしよせ、ホテルへ宿泊せず
自分の住んでる住宅内でルールも守らず(知らず)勝手な行動を
とられたら、迷惑この上ないですよね。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタ村の横断歩道が閉鎖される!

2025年03月15日 | Weblog

サンタ村からロヴァニエミの北極圏に位置する四号線に通じる出口は
閉鎖され、代わりに高い柵が建てられるそうです。

理由は、観光客が四号線を越えてパヤキュラの向かい側のガソリンスタンドに
移動することによって安全性が損なわれたためで夏の間、
道路交差点の拡幅と新たな車線整備が行われる予定との事。

ロシアはノルウェーがスバールバル諸島を軍事拠点化していると非難。
ロシアは金曜日、この問題に関する公聴会のために駐モスクワの
ノルウェー大使を召喚したと発表した。
ロシア外務省は、ノルウェーの行動により西国地域の緊張が高まり、
紛争の可能性が高まる可能性があると述べた。
1920年のスバールバル協定はこの諸島の軍事利用を制限しているが、
非武装地帯ではない。

ヨーロッパの一部の地域で麻疹が爆発的に増加している。
2023年には麻疹の症例が4,000件弱報告されましたが、2024年2月から
2025年1月までの間に合計32,000件以上の症例が報告され、
感染者の大部分はルーマニアで報告され、27,500人以上が麻疹に感染。
またワクチンを打たなければならない?今日のニュースより。

観光客はマナーをまもるように・・・

ラップランドでのオーロラ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットの猫は外に出すな!

2025年03月14日 | Weblog

スウェーデンの公共放送SVTは、スウェーデン北部ピテオのひな鳥から
サルモネラ菌が検出されたと報じた。
この地域の猫も、病気の鳥によって運ばれるサルモネラ菌によって病気になった。

スウェーデン北部での最近の症例が注目に値するのは、サルモネラ菌が
家畜に感染しており、この細菌が人間に感染するリスクが高まっている
そうです。

サルモネラ菌に感染した鳥はフィンランドでもよく見られる現象で、
冬の間、特に年明け以降、フィンランドのさまざまな地域の餌場で
毎年伝染病が発生し、影響を受ける種は、コマドリ、キイロコオロギ、
カワラヒワなどの小鳥。

サルモネラ菌には 2,000 種類以上あり、そのすべてが人間に病気を引き起こす
可能性があり、中には重篤な一般感染症を引き起こすものもある。
と言う事で、ペットの猫は屋内で飼うことが推奨されてるそうです。

今日木曜日、朝起きると雪・・・!

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ最長の犬ぞりレース!

2025年03月12日 | Weblog

ノルウェーの北3月4日金曜日の正午に、アルタの市内中心部から欧州最長の
犬ぞりレースで、トップクラスの訓練を受けた23のチームが金曜日に
アルタを出発し、フィンマルク高原を横断する1100kmのヨーロッパ最長の
犬ぞりコースに挑む。

このレースは、アルタからキルケネスまでの往復 1100 km、600 km レース、
14 ~ 18 歳のマッシャーが参加する 200 km ジュニア クラスの 3 つの
レース クラスで構成される。

このレースは 1981 年に初めて開催され、今年の長距離レースに登録した
23 人のうち、18 人がノルウェー人、2 人がフィンランド人、1 人がフランス人、
1 人がドイツ人、1 人がイギリス人が参加予定。

最速の参加者は、約 5 ~ 6 日でレースを完走すると予想されているようです。

犬ぞりレース天候がどう変わるかにより、勝敗に影響が出るとの事。

ラップランドでのオーロラ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-52爆撃機ロヴァヤルビで爆弾投下!

2025年03月10日 | Weblog

フィンランド空軍は昨年7月以来、フィンランド領空で米戦略爆撃機との
訓練を行っている。
空軍のホーネット戦闘機が爆撃機を目標地域まで護衛し2機のB-52爆撃機が、
ラップランドのロバヤルビ射撃場にある目標に誘導JDAM爆弾を投下した。

ロヴァニエミでスノーモービルが走行中に火災発生、事故はケミヨキの
氷上で、ロヴァニエミ中心部から約1キロ南にあるエテラランタ
地区で起きた。
スノーモービルが走行中に火災が発生したが、これまでのところ原因は
不明、スノーモービルは火災で完全に焼失した。

土曜日、ノルウェーのリンゲンでスキーヤーが雪崩に巻き込まれ重傷を負った。
雪崩はフォルホルティンデンの標高約400メートルで発生した。
など今日のニュースより。

米国の B-52 ストラトフォートレスは、核兵器などを搭載できる長距離爆撃機。

ラップランドでのオーロラ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーリセルカのホテルが罰金を科せられる!

2025年03月07日 | Weblog

サーリセルカにあるホリデイ ークラブ サーリセルカと言うスパ・ホテル
ですが、2020年4月、アングリーバードの屋内遊び場が運営されていたスパ棟の
ホール部分が倒壊し建物の一部倒壊により、建物の他の部分にも被害が生じた。
例えば、プール部分や披露宴会場の天井などに危険構造物が発見されており、
ここ 1 年近くスパ サービスを提供できていないと言う。

普通なら直ぐにも修復が行われると思うのですが、これが修復される気配が無く
2023年11月に、イナリ市の建築検査官は、この物件の所有者である
フランスのコルム・オリジンSCPIに対し、建物を改修し、損傷した部分を
解体する措置を講じるよう要請したが、現在までに許可申請は提出されておらず、
工事も始まって​​いない。

痺れを切らした市は罰金を科して問題を加速させることを決定。
不動産を所有する会社は4月末までに修理・解体工事の許可を申請
しなければならず、申請しなければ自治体は5000ユーロの罰金を
課すことになる。
そして6月末までに工事が開始されない場合、月額5,000ユーロの罰金は
工事が始まるまで毎月2倍になる。と罰金が科されるそうです。

この物件を借りているホリデイ・クラブは、スパがいつ再び
使用できるようになるかについて家主から正確な情報を受け取っていない。
との事。修復が始まるのに何年かかるのか・・・!

ラップランドでのオーロラ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年に一度の異常気候!

2025年03月06日 | Weblog

今日の南フィンランドの天候は暖かい。

今日フィンランド南西部、トゥルク市では一時的に11℃まで
上昇する可能性あり。

3月の上旬の平均気温は氷点下~1度程度だが、今日は例年より
10度高いとの予報。

この3月の第1週に同様の気温が観測されるのは平均して30年に
1度だという。
今の所雪は無いんですが、いつ何時雪が降るかは
分からいです。確かに現在の気温は10度暖かいです。

ラップランドでのオーロラ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする