フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

カーモスへ突入!

2020年11月27日 | Weblog
北ラップランドのウツヨキがカーモスに突入、そして中部ラップランドは
約二週間後にカーモスに入るようです。
これから暗い日、太陽が見えない日が二カ月ほど続きますが、雪があるので
暗さも耐えられると思います。これで雪が無かったら耐えられるかどうか?
同じラップランド地方でも、ロバニエミを入れて南はカーモスにはならないんですが、
雪の降らない南フィンランドの11月は天候が悪くカーモスみたいな日が
続いてます。

レヴィで行われたワールドカップ無事終了しましたが、残念ながらスウェーデンの
メンバー(選手か付き人?)の一人が大会前に検査で陽性となり、
全員隔離され大会には出場できず。という結果になり非常に残念です。


暗いカーモス時には毎晩オーロラが見える?と言うわけではありません。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ・レヴィ

2020年11月19日 | Weblog
今週末レヴィで行われるアルパインスキー女子のワールドに参加してる
アスリートとチームメンバーのほとんどが本日キッテラ空港へ到着。
海外からくるすべてのチーム約200人に、キッテラ空港でPCRテスト
されるが、チームメンバーは到着後、渡航前3日以内に出身国で行った
コロナテストの陰性証明を提示する必要がある。
アスリートのブリーフィングはリモートで開催されるようです。
とにかく女子のスキー大会は中止されず開催されるとの事良かったですね。


忘れてた1枚レヴィ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月は暗い

2020年11月11日 | Weblog
11月に入り毎日暗い日が続いてるフィンランド。
もちろん、たまに青空の見える日もありますが、それでも11月は暗い。
そんな暗いなか、毎年冬の間何百機ものチャーター機が英国からフィンランドの
ラップランドへ11月・12月に飛んでくるチャーター機の予約のほとんどが、
キャンセルになったと暗いニュースが流れてます。
ただ、ある英国のオペレーターによると、日帰り旅行プログラムを引き続き
販売する予定だそうですが、これも今の所どうなるか分かりませんね。


曇りの日の湖水


黄葉













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物から人間へ!

2020年11月07日 | Weblog
各国で動物がコロナを広げてるとのニュース。
デンマーク・スウェーデン・オランダ・スペイン・米国ではコロナが
ミンク農場で発見され、ミンクから人間に感染が広がってるそうです。
ミンクから人に広がったと言われてるデンマークではすべてのミンクを
殺処分する?したようです。

フィンランドのミンク農場では、現在の所コロナは無さそうですが、
食品安全省は国内の10の自治体で動物のテストを行ってるとの事です。
外国からミンク農場へ出稼ぎに来た人たちがコロナに感染してたようで
フィンランドのミンク農場は・・・?


よく行く散歩道。








フィンランドは紅葉ではなく黄葉。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森閑

2020年11月05日 | Weblog

森の散歩中ではいろいろな物が見えてきます。




フィンランドの森歩きは楽しい。自然の造形!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする