mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【から揚げ】簡単‼︎味付けは醤油麹のみですぐできる

2021年01月10日 | 【レシピ】肉
寒いですね〜

日本海側では大雪のようで心配です

どうぞお気をつけくださいませ



そんな我が家も、部屋の中までマイナスの温度になってしまいました

ファンフィーターの室温が、マイナスだと「Lo」と表示されますww



先日、美味しい醤油麹をいただいたので、からあげにしてみました

麹の力って本当にすごくて、パサつきやすいむね肉もしっとり柔らかくなるのです



とにかく簡単で、味付けは醤油こうじのみ



鶏むね肉は、火が通りやすいように削ぎ切りにしていきます
(包丁を斜めに入れて削ぐように切ります)



この醤油こうじは液体ではなく、お味噌のような状態です



大さじ1くらいをお肉にもみ込みました

お弁当にしたいので、すぐに揚げていきます

時間を置かなくても美味しくできますし、このまま冷蔵庫に入れて味を馴染ませても美味しいです(その場合は、少し味が濃くなる気がします)



フライパン(ミニサイズ)の底がうっすら隠れるくらいに油(オリーブオイル)を入れました

片栗粉をまぶして揚げ焼きにしていきます



黒っぽく見えるところは、コゲではなく醤油こうじです



裏返して両面焼いて火が通ったら出来上がり♪



私はガスコンロの魚焼き器で油を切っています

なるべく立てた方が油が切れますが、隙間から落ちそうな時は横にしています


いつもから揚げは、ニンニクとか生姜とか色々入れますが、これは醤油麹だけなのに本当に美味しいです

むね肉がしっとり柔らかく食べられるので、ヘルシーだしお財布にも優しいですよね

出来立てはもちろん、お弁当にもオススメです♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。