mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

押し入れベッドを作ってみた

2023年01月31日 | シンプルライフ



前回のブログに書きましたが、2月3日から6日まで幕張メッセで行われる「闘う昆虫展」に向けて、準備をしています


制作するものや準備するものが多くて、部屋の中が大変なことになっておりますww


私はいつも洋裁をする時、150cm幅の生地を何mも広げて裁断したりするので、お部屋はなるべく広いスペースを確保できるようにしております


なので本当はベッドが欲しいけど場所をとるので、ベッドを置かずに布団を敷いて寝ています


いつもなら、その都度片付けて布団を敷いているのですが、今回はイベントの荷物が多すぎて、昆虫展が終わるまで布団を敷くスペースがなくなりそうなのです


そこで、「押し入れベッド」を作ることにしました♪


お子様ならともかく、50を過ぎたおばさんが何をやってるんだかと自分でも思いますが、お金をかけずに今あるもので何かを作るのが好きな性分なんですねw


ということで、押し入れベッドを作っていきます




ちなみに今の押入れの状態です

上の段にはお布団とお洋服、下の段には衣装ケースにお洋服、後は雑貨とかロックミシンとかがあります

ちょっと整理をして片付ければ、スペースは確保できそうです


実は押入れの下の段が傷んでいて、年末に補強しました




これ、下の段の床ですが、湿気で傷んでいてペコペコするのです





ホームセンターでベニヤ板を買ってきて、ベニヤ板を押入れの形にノコギリでギコギコカットしてはめて補強しました
ふすまを取り払いカーテンにしているので、敷居の部分までベニヤ板をかぶせてスッキリさせました
ここまでは年末にやっております





今回押入れベッドにするのでベニヤ板の下に、家にあったこのシートを敷いてみることにしました





敷いてみました





その上にベニヤ板を乗せました






更にすのこを置いたら、押入れの下準備は完成です

今回はここをベッドにしていきたいと思います


押入れベッドにするには、今の布団のサイズが大き過ぎます
今使っているお布団は通常サイズで、幅100cm×長さ210cmです
ネットで調べたら、押入れに最適な(?)幅80cm×長さ180cmの小さいサイズも売っておりましたが、私のテーマは「お金をかけずに」ということなので、今あるお布団をカットしてみたいと思います

さて、できるのでしょうかw






お布団の周りのバイヤスの糸をとって、中身を出してみました





表面は綿のカバーみたいになっていて、中はスポンジになっていたので、布を切るハサミでスポンジ部分を切ってみました
意外に切れるものですね
幅を20cmほどカットして、幅を80cmにしました





切った端を縫うのが面倒なので、表面の綿のカバーみたいなところを中に折り込みました
シーツカバーをかけてしまえば、これで大丈夫です




シーツカバーも20cmのところをミシンで塗って、幅を80cmにして折り込みました
これを布団に被せれば、なんと80cm幅の布団の完成です♪





布団を2枚80cm幅にして、重ねて敷いて完了です
冬なので上にあったか敷きパッドも敷きました





幅は狭くしましたが長さはそのままですので、頭の部分は折り曲げています
でも、これがヘッドボードがわりになっているので良しとしましょう





コンセントも引っ張ってきて、携帯の充電とかもできるようにしました





クリップライトもつけました





完成です♪

フェリーのベッドを思わせるような空間です

私の身長が162cmですが、これ以上大きいと足がつかえてしまうかもしれません






寝る時はカーテンを閉めるので、冬はあたたかいですね


早速数日間寝てみておりますが、感想は個人的な意見ですが、
・狭い空間だと安心してよく眠れる
・意外とあたたかい
・ちょっと楽しい
・部屋を有効に使える
です♪


しばらくこれで楽しんで寝てみたいと思います









【お知らせ】幕張メッセで「闘う昆虫展」を開催いたします

2023年01月30日 | お知らせ
2023/02/03(金)〜2023/02/06(月)に幕張メッセで開催の「ジャパンキャンピングカーショー2023」で、「闘う昆虫展」を開催いたします

「闘う昆虫展」とは、闘うをテーマにした、展示はもちろん体験もできる昆虫展です

今回かなりたくさんのコンテンツをご用意しましたので、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただけると思います

では、どんなコンテンツがあるかご紹介していきましょう



世界一美しいニジイロクワガタに触れる体験型のコーナーです
テントの中にたくさんいますので、ぜひオスもメスも触ってみてくださいね




軍手をつけてカブトムシの幼虫を土の中から掘って触ってみるコーナー(4歳以上のお子様)
カブトムシの幼虫って、土の中にどんな感じにいるのか見つけてみてください





舘野鴻絵本原画展、巨大なパネルが展示されます
その大きさは、高さ2.1m×長さ6m
まるで絵本の中に入ってしまったような感覚になるでしょう
写真を撮ってSNSに投稿すると、プレゼントがもらえますよ






展示コーナー

闘っている姿の「立体標本」や、面白い昆虫の標本、またヘラクレスの生体展示などあります



山口進氏追悼コーナー
昆虫写真家で「ジャポニカ学習帳」でもお馴染みの山口進氏のコーナーです
山口さんには、ご自宅にお邪魔させていただいて昆虫のお話を聞いたり、YouTubeに出演してくださったり、本当にお世話になりました


養老孟司先生コーナー
養老の森をはじめ、イベントやYouTubeでもお世話になっている養老孟司先生のコーナーです


塗り絵コーナー
昆虫漫画家・藤見泰隆先生が書いてくださった昆虫の塗り絵コーナーです
好きな塗り絵をしたら、お持ち帰りすることができます


その他にも、面白い展示などが盛りだくさんです
ぜひ遊びに来てくださいね


そして、ステージショーにも出演いたします


4日間に渡るステージは、豪華な出演者ばかりで目が離せませんね!


私たちは2月4日(土)の14:00〜
昆虫ヒーローズによるキャンプグッズプレゼント大会を行います




今回は、今まで以上に豪華なプレゼントをご用意いたしました!
どれも最新のキャプテンスタッグのアイテムで、真ん中のチェアはなんと27500円!
ぜひゲットしてくださいね


只今絶賛準備中です
皆様に喜んでいただけるような昆虫展&ステージショーにしたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います


湯たんぽケースを作ってみた

2023年01月23日 | ハンドメイド


我が家では湯たんぽが大活躍しています

大きいサイズは寝る時に布団に入れて、
小さいサイズは車に乗る時やパソコンをするときにヒザに乗せてみたり。。


何年も使用していたので、1つの湯たんぽケースが傷んできました

小さいサイズの持ち運び用の湯たんぽです

自分で使うので、お家にある材料で作ることにしました





この可愛らしいアニマル柄の生地は、息子が保育園に通うときに園のグッズを作ったハギレです

確か西荻窪のpindotという生地屋さんで購入した記憶があります

懐かしいな〜

せっかくなのでこの生地を裏布に使います





表布はネルかフリースが良いのですが、ネルは在庫がないし、フリースも先日ひざ掛けに使ってしまいました
ので、ブラックウォッチのガーゼを使用します
ガーゼでは薄いので火傷をしないように、厚みを出します
キルト芯だと厚すぎるし、接着芯だと薄すぎる。。
そこで、クリーム色のフエルト生地を挟むことにしました




ちゃっちゃか作って1時間ほどで出来上がりです♪
持ち手があるので、移動する時に腕に引っ掛けられて便利なのです

この湯たんぽは、無印良品の一番小さいサイズです



お家にある材料だけでできたので、大満足な趣味活動でした♪





ダイソーで蒸し器を買ってみた

2023年01月22日 | お家ごはんとおやつ


寒くなってきたからか、蒸し器が欲しくなりました


今までは、お鍋に小皿とお皿を敷いて代用したりしておりましたが、やはり蒸し器の方がキレイに仕上がる気がします


大袈裟な蒸し器を買ってしまって置き場所に困ったり、あまり使わなくなってもイヤなので、そんな時は100均で調達してみます




色々見ましたが、ダイソーで300円のこの形のものにしてみました

鍋の大きさによって調節できるので、蒸し野菜とかに良さそうです




鶏肉・かまぼこ・椎茸で茶碗蒸しを作ってみました

鍋の大きさがこれしかなくて3個しか入らないのが残念です




美味しい出汁をとって作りましたら、感動の美味しさです

材料を入れて蒸すだけなので簡単だし家族にも大好評なので、これから頻繁に作りたいと思います





最近ハマって作っている鶏ハムを使って棒棒鶏にしました

この鶏ハム、むね肉を使っていますが、簡単だけどしっとりやわらかくて美味しいのです




最近キッシュにもハマっていて、こちらは三國シェフのYouTubeで見たレシピで作ってみました(チーズだけ家にあるもので代用しました)

三國シェフが本格フランス料理を家庭でできるようにアレンジして、丁寧に教えてくれるのです

すごい時代になりました




冷蔵庫にある野菜やキノコを入れて豚汁です



これだけでも十分な夜ごはんですが・・・




トレーニングに目覚めた息子が肉を食べたいと言うので、追加でステーキも焼きました
息子と私はレアが好きですw




1月に入って、何度かキャンピングカーで料理をする機会がありましたが、全て写真を撮り忘れる失態。。。

何やっているのか私(泣)

めげずに今日もがんばります




お弁当と大量生地購入

2023年01月19日 | お弁当


注文していた生地が届きました♪



150cm幅×26m

大きいし重たいですw





ネットで注文したので質を心配していましたが、とても良質な1級遮光生地です





26mって、気が遠くなりそうですが、素敵な生地なのでがんばって制作していきたいと思います





都内に打ち合わせに行くので、お弁当を作りました

ハンバーグ、卵焼き、しいたけもやし炒め

前日に「明日お弁当を作って」と言われるので冷蔵庫にあるもので作りましたが、それなりのお弁当になりました♪






あったかスープで朝ごはん

2023年01月16日 | ストウブ鍋
寒いですね〜

雨だからか、体が芯まで冷える気がします


そんな時は、温かいスープが食べたくなります




今朝は、冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れてミネストローネにしました

玉ねぎ、にんにく、にんじん、大根、キャベツ、しめじ、カットトマト、ローリエ、コンソメです

みなさんからいただいたストウブ鍋が大活躍です




朝ごはんは、納豆とぬか漬けとスープにイチゴ


簡単ですが、スープのおかげで野菜もたっぷり摂取できますね



さあ、本日もがんばりましょう


余り布を縫い合わせてひざ掛けを作って見た

2023年01月15日 | ハンドメイド
物を少なくシンプルに暮らしたい私


先日街に出たら、めちゃくちゃ可愛いひざ掛けに出会いました


優しいピンクのイチゴ柄で肌触りがとても良く暖かそう


1日中イスに座ってパソコン仕事やミシンをすることが多く、今はストールをひざ掛けがわりにしています


お値段も手頃だし、この可愛いイチゴ柄のひざ掛けがあったら仕事がはかどりそうだわ・・・なんて


いかんいかん、また物を増やしそう。。


とりあえず、一旦お家に帰って考えることにしました



しばらくして、生地の端切れが増えてきたので整理していたら、「そうだ、これらをつなぎ合わせてひざ掛けを作ろう!」とひらめきました


フリース生地と、ガーゼの生地を」つなぎ合わせたら、それなりのひざ掛けサイズになりそうです




それでできたのがこちらです♪




ガーゼの部分は、3種類の生地をつなぎ合わせました
ブルーの水玉と黄色ラインのチェックとブラックウォッチです




裏は紺色のフリースをつなぎ合わせてあります




なかなか可愛くできたのではないでしょうか


あったか巻きスカートエプロンもそうですが、ガーゼ+フリースは軽くてやわらかくて暖かいのです


適当にあるものをつなぎ合わせましたが、サイズは80cm×135cmになりましたので、とても使いやすい大きさです


どうしてもエプロンを作ると端切れが出てしまい在庫が増えてしまうので、それを減らすことができたし、すっきり良い気分です


あたたかくして作業をがんばりたいと思います





先日リメイクしたピンクッションにビロードのリボンを追加しました

可愛くなってさらにお気に入りになりました♪





久々お弁当作り

2023年01月14日 | お弁当
仕事が昆虫イベントなもので、いつも昆虫について勉強をしています←男子たちがw

養老孟司先生をはじめ、色々な方面の先生方にお話を聞くこともありますし、実際にフィールドに出ることもあります

先日、いつもお世話になっている吉谷先生に昆虫観察会をしていただきました←男子たちがw

吉谷先生の昆虫の知識はすごいので、それを少しでも受け継ごうと彼らはがんばっております

ということで、私が出来ることはお弁当作りです

山に入るので飲食店がなく、お腹も空くでしょうから、これで少しでもお役に立てたらいいな




本日のお弁当は
・混ぜごはん
・塩麹から揚げ
・味付けたまご
・レンコンのソテー


唐揚げは、塩麹をいただいたので使ってみました
それだけだと物足りない気がして、お酒とにんにく醤油も少し入れました
これがとても美味しかったです♪




茶色い弁当になってしまいましたが、喜んでいただけたようです


さあ、今日もがんばりましょう


【リメイク】ピンクッション

2023年01月13日 | ハンドメイド
前回のブログで、新しいまち針を購入したと書きました

今まで使っていたものと新しいものをピンクッションに刺し替えようと思います




今使っているピンクッションは、こちらの可愛らしいキキララのものw
ゆめかわ満載です(笑)





ちなみにピンクッションの部分は取り外し可能で、中には指貫を入れています
なかなか便利なのです





クッションの部分は汚れてきたし、ちょっと可愛らしすぎるので、リメイクしたと思います





私のコレクションの中からレトロなチロリアンテープを、手縫いでちくちく縫い付けてみました





レトロな「みすや」のまち針とも相性が良くなった気がします

中央だけ縫い付けましたが、両脇も違うチロリアンテープを縫い付けようか迷いますが、それだとやりすぎになりそうだからしばらくはこの感じで使って様子を見ます






まち針を全部刺したらこうなりましたw



お気に入りの道具が増えると、やる気が出ますね

今年もお裁縫生活を楽しんでいきたいと思います




京都みすやのまち針

2023年01月11日 | ハンドメイド


ここの所、ご注文のエプロンやカーテンなどを制作しております

大きなものを縫うことも多いので、まち針をたくさん使用します


いつも使っているまち針はこちらです



針が長めだし、頭の部分が平らなのでとても使いやすいです

使っているうちに曲がったりしてくるので、そろそろ新しいものを購入しようと思います
せっかくなので味のあるまち針が欲しくなりました


そこで見つけたのがこちらです




京都みすやさんの御待針
洋裁用と和裁用があり、私は長いのが好きなので和裁用にしました





ガラス玉がレトロで本当に可愛いです




ガラス部分が曇っているので、磨くと良いそうです





柔らかい布でこすったら、アメ玉みたいに輝きました
針の部分もしっかりしているし、ガラスなのでアイロンの熱にも強いそうです
これから使うのが楽しみ〜


最近のごはんです


   
白菜が美味しいので、毎日たっぷりいただいております
この日は、ミルフィーユ鍋





頂き物の干し芋でポタージュ、鶏つくね、春雨サラダetc 

ハンドブレンダーを購入してから、ポタージュを気軽に作れるようになりました
道具って大事ですね



経理仕事が溜まっていて憂鬱です
ついつい苦手な仕事を後回しにしてしまいますが、重い腰を上げてがんばろうと思います