渦巻き

どこかいった記録など

木曽義仲の里巡り

2022-07-06 10:38:34 | ハイキング-長野県
5月7日

長野県木曽郡

JR中央線 原野駅



原野駅を降りると 原野八幡宮


駅から 0.5km  

林昌寺(りんしょうじ)
2才で父を討たれた義仲を幼少から養育した中原兼遠の菩提寺









日差しは強めだが 風は爽やか


   
 
         


中央東西線鐵路接続記念碑

この記念碑は、中央線の鉄道工事が西線は中津川方面から、東線は塩尻方面から進められ、
旧日義村の中央で東西線が接続開通したことを記念して建立され、
明治43年(1910)11月25日の開通式典において除幕されている。



林昌寺から2.0km  

宮ノ越宿の旅籠だった田中邸




田中邸から 0.3km  

宮ノ越宿 本陣

木曽11宿の中でたった1宿残されたこの客殿部分の再生工事が終了し、
平成28年4月15日(金)より一般公開されています


宮ノ越宿は中山道宿駅の中山道69駅の一つ


木曽川沿いを歩く   








      宮ノ越宿を出て 旗挙八幡宮へ


最新の画像もっと見る