渦巻き

どこかいった記録など

護国神社

2013-09-03 22:10:38 | 寺社
9月3日  愛知県 名古屋市 護国神社

  市役所西庁舎へ行ったのですぐ近くの護国神社へ。
  二男の入試の時、お参りした。
  それ以来、来ていないと思う。


明治2年5月尾張藩主徳川慶勝侯が、戊辰の役に戦死した藩士等二十五柱の神霊を、
現在の名古屋市昭和区川名山にお祀りして「旌忠社」と号したのが始まりで、
その後嘉永6年以降、先の大東亜戦争に至るまでの愛知県ゆかりの
御英霊九万三千余柱を、護國の大神としてお祀り申し上げております。
ということです。



 
     護国神社
  国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社。
東京都を除く道府県に建立され、その道府県出身ないし
縁故の戦死者、自衛官・警察官・消防士等の公務殉職者を主祭神とする。




   戊辰戦争
1868年(慶応4)1月の鳥羽(とば)・伏見(ふしみ)の戦いから
1869年(明治2)5月の箱館(はこだて)戦争までの戦争をいう。
1868年が干支(えと)で戊辰(つちのえたつ)の年にあたるので、この呼称がつけられている。





    
手水舎

        
 
  前来た時、この柱あったかな~。


  
  殉職 警察官、消防員さんの碑があった。 ものすごく大きい。 
  地震の時は、離れた方がいいと思う。
  消防員の碑の方は、伯爵 東郷平八郎書 とある。
   
  東郷平八郎  
   薩摩出身。明治・大正期の海軍軍人。
   日露戦争でロシアのバルチック艦隊を壊滅させた。


  昭和の森~  
  さまざまな碑があった。
   やぶ蚊もいっぱいいた。気が付いたら足には3匹の蚊がとまっていた。
   思わず、声を上げた。

         
           戦艦大和記念碑



         
             海軍飛行予備学生慰霊碑


       
  陸軍少年飛行兵慰霊碑       満州鞍山独立守備隊(第二中隊慰霊碑)


        
         歩兵第二二八聯隊、同大隊慰霊碑

          
      
       パラオ海軍部隊慰霊碑

   
   哀些忠勇戦死碑(戊辰の役、尾張藩)



    平和がいいよ。     

   みんな仲良くしようよ。

   第九の合唱で 笑顔で歌ってって言われた。


   無理にでも笑顔、そしてその先に知恵を使った明るい気配があるといい。

   
    







最新の画像もっと見る