渦巻き

どこかいった記録など

平成中村座

2024-03-07 22:05:56 | 伝統芸能
令和6(2024)年3月6日(水)~18日(月)、平成中村座「名古屋平成中村座 同朋高校公演」

歌舞伎役者の初代中村勘三郎出生の地とされる名古屋市中村区

同朋高校は 名古屋市中村区にある

その高校の体育館で行われた公演


3月7日
昼の部 午前11時~   弁天娘女男白浪、新古演劇十種の内 身替座禅
夜の部 午後3時30分~ 義経千本桜「四の切」、二人藤娘

夜の部 といっても15時半から に妹と行ってきた








左端の席だったけど 前から3番目
座布団席で胡坐をかいて鑑賞(足を崩しててもしびれます ごめんなすって 
私の前には 素敵な和服のお召し物のご婦人
何度も座りなおしていた しびれますよね?




狐の表現が、猫みたいでかわいいっていうか、なんかクスっとわらってしまったよ
白い衣装も 宝塚っぽいフリフリで良いな~


花道もあります
二人藤娘、華やかな衣装でさささ~~~と通って行った 美しかった








帰りに出店で エコバッグ買った
エコじゃないほど 持っているのに ふぁ~~~


最新の画像もっと見る