今日もオフ。
というわけで、また大学に行って問い合わせたり、ジムに入るための手続き、これからのスケジュールを聞いたりしてた。
留学生向けのイベントが来週から毎日のようにあるんだが(市内観光とか)、なんだか北海道から千葉に出てきたときのことを思い出すなぁ。
その後、街に出て、自分のThinkPadを持ち込めるネットカフェを探す。
あったにはあったが、1時間4ドル(約350円)って高いよな。毎日行ったら月1万だ…。
しばらくはダイアルアップで我慢するか~。
次に、自分の本をすべて船便で送っちゃって当面読むもんが無いので、本屋に行ってみる。
手が届く値段で、前からやってみたかったので「PHP, MySQL and Apache」という本を購入。
PHPとPerlはちゃんとやってみたかったんだよね。
MySQLデータベースと組み合わせた演習つきで分厚い割には49ドル(約4200円)と、まぁまともな価格だったので。
早速インストールしてみる。Windowsインストーラーだ!なんだか懐かしいぞこの感覚。
家で暇なときにでもやってみよう。
んで、さらに英語のために「10歳児のための算数(これ)」みたいな本を購入。
義務教育を日本語で受けた俺らは、基本的な算数用語も知らないんだよねー。分数とか、分度器とか。
ネタ本として購入。
それにしても、PHPの本と10歳児の算数を一緒にレジに出した時、レジのおっさんはさぞ驚いてたことだろう。
明日はレジストレーションの日だ。取りたいクラスとかを選ぶみたい。
そうそう、日本語がやばくなってたら誰か突っ込んでください。
この日記は、海外に出た日本人の日本語がゆっくりと壊れていく様がまじまじと観察できる、
言語学者にとっては貴重な資料になるでしょう。
近所の写真撮ったので、近いうちにアップしやす。
今日の経験値
・IT +1
・英語 +5
タバコの残り(7月3日夜現在):9箱 = 194本
というわけで、また大学に行って問い合わせたり、ジムに入るための手続き、これからのスケジュールを聞いたりしてた。
留学生向けのイベントが来週から毎日のようにあるんだが(市内観光とか)、なんだか北海道から千葉に出てきたときのことを思い出すなぁ。
その後、街に出て、自分のThinkPadを持ち込めるネットカフェを探す。
あったにはあったが、1時間4ドル(約350円)って高いよな。毎日行ったら月1万だ…。
しばらくはダイアルアップで我慢するか~。
次に、自分の本をすべて船便で送っちゃって当面読むもんが無いので、本屋に行ってみる。
手が届く値段で、前からやってみたかったので「PHP, MySQL and Apache」という本を購入。
PHPとPerlはちゃんとやってみたかったんだよね。
MySQLデータベースと組み合わせた演習つきで分厚い割には49ドル(約4200円)と、まぁまともな価格だったので。
早速インストールしてみる。Windowsインストーラーだ!なんだか懐かしいぞこの感覚。
家で暇なときにでもやってみよう。
んで、さらに英語のために「10歳児のための算数(これ)」みたいな本を購入。
義務教育を日本語で受けた俺らは、基本的な算数用語も知らないんだよねー。分数とか、分度器とか。
ネタ本として購入。
それにしても、PHPの本と10歳児の算数を一緒にレジに出した時、レジのおっさんはさぞ驚いてたことだろう。
明日はレジストレーションの日だ。取りたいクラスとかを選ぶみたい。
そうそう、日本語がやばくなってたら誰か突っ込んでください。
この日記は、海外に出た日本人の日本語がゆっくりと壊れていく様がまじまじと観察できる、
言語学者にとっては貴重な資料になるでしょう。
近所の写真撮ったので、近いうちにアップしやす。
今日の経験値
・IT +1
・英語 +5
タバコの残り(7月3日夜現在):9箱 = 194本