LONDON DIARY

ロンドン在住フローリスト、asuka のブログ。

10月は秋色紫陽花

2013-10-02 01:53:33 | flower lesson


またこの季節がやって来ました!
秋の紫陽花の季節です。

日本では紫陽花というと、6月ですが、ロンドンでは、一年中咲いているような…。
でも、咲いている、と言っても、夏の色鮮やかなものとは違って、
秋から冬の初めまでに、ゆっくりと色褪せて行きます。
その色合いがとってもシックで、秋らしくて…。
日本でも、秋色紫陽花、などと呼ばれ、フラワーアレンジなどに使われることも増えてきたようですが、
こちらロンドンでは、庭先で咲いているものをよく見かけます。

花弁の色の濃淡があり、一本一本それぞれ違う表情があるのがまた魅力。


たくさん一緒に咲いていると、とってもゴージャスです。


昨年のレッスンでも、この秋らしい紫陽花をたくさん使ったリースを作りましたが、
「あの紫陽花はとっても好きだった」というお声を、嬉しいことに、参加された方からも、そうでない方からも
お聞きしていたので、今回もレッスンでぜひ取り上げてみたいと思います。



「秋色紫陽花レッスン」

    具体的なアレンジの形は未定です。お楽しみに!

日時: 2013年10月15日 火曜日 *10:30~12:30  または、
    2013年10月23日 水曜日 *10:30~12:30   
    
*レッスン後、軽くランチをしようと思っています。ご一緒できる方はぜひ!


場所:    HAMINADOS
        78 Chepstow Road
        London W2 5BE
        tel: 020 7229 5204最寄り駅は、Notting Hill Gate, Westbourne Park

バス 7,28,31,70,328 すぐ近くに停まります。

参加費 £45  (作った作品は、もちろんお持ち帰り頂きます)

募集定員 両日とも、各5名様程度

*当日は、花ハサミ、必要な方はエプロンをお持ち下さい。

上の写真は、実際に作って頂く作品とは異なります。


お申し込みは、e-mail: asukayamanaka@hotmail.com 又は 携帯 07903 187 237にお願いします。



レッスン会場は、いつもお世話になっている、ノッティンヒルのデリカフェ、Haminadosです。
これまでのレッスンの様子は、ブログ内の前の記事でご覧頂けます。


私のフラワーレッスンは、単発レッスンですが、フラワーアレンジの経験がない方でも、少人数制で、基本を押さえてご説明しますので、安心してご参加頂けます。フラワーアレンジの基礎を学ぶカリキュラム等は、特に設けておりませんが、続けてご参加頂くことによって、1年を通して、四季折々の花に触れていただき、なるべく多様なアレンジの形式を学んで頂ける様に心掛けています。経験のある方にも、新たな発見をして頂ければ幸いです。

単発レッスンにもかかわらず、定期的に毎月来て下さる方が増えてきて、とても有難く思っています。
皆さんでテーブルを囲んで、和気あいあいとした雰囲気で、制作して頂きますので、
お一人で初めて参加された方も、楽しかった、また参加したいと、言って下さることが多く、
これからも、この雰囲気を大切にして行きたいと思っております。
初めての方も、どうぞお気軽にご連絡下さい。



10月、秋も本格的に深まっていきますね。
この色合いが見られるのも、今のこの季節だけ。秋のロンドンの花、ぜひ愉しんで下さい。