我が家のニューフェイス、アルピナの進水式行ってきました~!
場所はカナディアンの時と同じく亀山湖です
色はアイボリー キャンパーの色と合わせたつもりだったんだけど
写真じゃどう見ても白ですね
460cmあるんですがキャンパーと並べると小さく感じます
まだ慣れていないけど、組み立て自体はは非常に簡単です
進水式っ 厳かに式を開始~(笑)
今後の カヤックライフの無事を祈りました
末永くよろしくね
最近降り続いた雨で出艇も楽な水位
いざ出艇~
初カヤックですが特に問題なく進んで行く嫁さん
取り回しがとても楽だとのこと
カヌー組は後ろ向いてくつろいでるよ、漕げよ。。。(笑)
ジャングル・クルーズな感じで進んでいると
あっ
亀っ!
みなさんのブログの亀山湖レポみると「亀がいた」って書かれてること多いんですが
今回はじめてお会いできました 隣にはちび亀さんも
近づくと揃って逃げてしまいました
亀ってめっちゃ動き早いのね
本日の目的地、押切沢の滝です
しぶきでクールダウン
とびきり暑かったのでみんな大喜び
かなりのんびりと漕いで2時間くらいで出艇場所にもどってきました
お昼にホットサンドを食べてから少し風がでてきたので
近場でソロ遊び
嫁さんソロ
カヤックなら行けるとめずらしく積極的に攻める1号さんソロ
負けじと2号さんソロ
広いところでは漕げるけど、出艇場所に戻って来るのはまだ難しいようで
結局ボクが回収しにいくハメに
天候にも恵まれ、子供たちもカヤックが非常に気に入ったようで良い進水式になりました
湖畔キャンプが楽しみ~