
韮崎宿を出ると、旧道は国道20号線の現道と合流したり分かれたりを繰り返しながら、次の台ヶ原宿へと向かいます。
上段写真は韮崎宿から15分程行った下祖母石(しもうばいし)地区の旧道。
このあたりの旧道区間では、古きよき日の風情を堪能しながら歩くことができます。
やがて左に沿って流れていた釜無川を渡り、

清哲町折井で小高い丘に上って双体道祖神の前を通り、今度は川を右手に見ながら進んで行きます。

上段写真は韮崎宿から15分程行った下祖母石(しもうばいし)地区の旧道。
このあたりの旧道区間では、古きよき日の風情を堪能しながら歩くことができます。
やがて左に沿って流れていた釜無川を渡り、

清哲町折井で小高い丘に上って双体道祖神の前を通り、今度は川を右手に見ながら進んで行きます。
