goo blog サービス終了のお知らせ 

迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

ことだまの正体。

2023-06-30 19:17:00 | 浮世見聞記
國學院大學博物館の企画展「祓 はらえ 儀礼と思想」を觀る。毎年六月末になると、各地の神社に茅の輪が設けられ、それを潜ってケガレを祓ふ人の姿を見かけたりする。かうした修祓はもともと宮中儀式であったが、平安末期あたりから神道家が「生計のため」多くの人々に御祓ひを請け負ふやうなった云々、かくしてその時代その時代の神道家によって自分の理想や思想を巧み . . . 本文を読む