新しいメディアの活用 2010-08-28 20:02:16 | 浮世見聞記 台東区立中央図書館の郷土・資料調査室で開催中の、「没後一一0年 円朝」展を見ました。 (“円朝”ではどうも自分のなかでしっくりこないので、以下“圓朝”)1839年、天保10年に誕生し、「明治中興の祖(四代目三遊亭小圓朝さん述)」と謳われる三遊亭圓朝の噺が今日までほぼ正確に伝わっているのは、1890年(明治23年)の国会開設にあたって、その議事録を正確に作成するために開発された「速記」という当 . . . 本文を読む