よこはら 2009-01-12 | ひとこと 左横脇腹が痛いです。 ご飯食べた後に走ると感じる痛みに近い。 なんなんだよ~ 普段運動らしい運動しないから、なんか力入っただけで変な痛みが出ることもあるんですがね…。 自業自得ですか、そうですか。
ほこももら 2009-01-06 | ひとこと ホコモモラの福袋の中身はこんな感じでした。 ・黒のオーバーオールのようなショートパンツ? ・モスグリーンのフード付きカーディガン ・ベージュのタートルネックセーター ・ホワイトのキャミソール ・黒の重ね着用?ワンピース(透けてる) ・最もホコモモラらしいモチーフがついたヘアバンド?マフラーじゃないよな…。 参考まで。
くろねこ 2009-01-06 | ひとこと 余りに荷物が重い&降雪中のため、クロネコヤマト集荷サービスをネットからお願いしてみたり。 かれこれ十年前ぐらいに集荷をお願いしてみようとクロネコに電話をしてみたら、 「集荷に伺う時間は指定できません」と言われたけれども、 今では配達時間指定なみに細かい集荷時間指定が出来るんですよねぇ。。。感動。 集荷依頼をかけたのはこれで3回目ぐらいなのですが、 札幌でお願いしたのは実は初めて。 残り2回は実家のある横須賀から札幌への荷物を送る時だけ。。。・ で、今回初めて知った。 こんなスタンプカードがあったとは!! 横須賀の某クロネコさんからはスタンプカード貰ったことないやい。 なんだよ~~ まぁ、それにしても便利な世の中になったものだとつくづく思う。 年寄り日々です。
かえましたよ、と 2009-01-05 | ひとこと アップし忘れていましたが、とりあえずホコモモラの福袋は買えましたよ! さすがに今年は無理かな~と思っていましたが大丈夫でした。 中身は100点満点中60~70点といった感じですが、 合計金額5万越えが1万円で買えるのはやはりファンとしては大きいですね。
ふくぶくろ 2009-01-02 | ひとこと 新年です。 買わないつもりでしたが、今年もホコモモラの福袋があるようで。 札幌では東急でしか買えません。 それなりに激戦が予想されるなか、去年は8時半から並んで買えました! さて今年はどうなるか…?
すごい 2008-12-26 | ひとこと 海外のサイトなので英語ですが、20の質問に答えると 自分の好きなアニメキャラクターなどを当ててくれたり。 Akinator, the Web Genius #ポップアップは無視して、Playボタンを押してみてください #ちょっとページが重いかな? ただ、私の場合は20の質問では当ててもらえず、 追加質問をして大体30問目ぐらいで当ててくれた!(*゜∀゜)=3すげぇええええ どんだけデータベース化してるんだろう。 ちなみに私が好きなのは機動警察パトレイバーの泉野明(Izumi Noa)です。 さすがに当てられないのではと思っていましたが、 いやはや凄いなぁ~~。
くりすます 2008-12-25 | ひとこと クリスマスですね。 プレゼントなんてものはありゃしませんヽ(`Д´)ノ とりあえず既に豪華な夕食(自宅でデパ地下グルメを堪能する会)を 先週末に頂いてしまったので、昨日今日はカレー&手作り餃子です。 旦那だけは大喜びです。 まぁ、これでいいかな、と。 ちなみにケーキは手作りしてみました。 ってもスポンジを焼く気にはなれなかったので、 スポンジだけは既製品5号サイズを購入してしまいました(´∀`;) なので、生クリームを泡立てる&イチゴを乗せまくる、 ぐらいしかやっていないような。 そうそう、「メリークリスマス」と書かれたチョコプレートなんてなかったので 代わりに私の大好きなお菓子「アルフォート」を乗せてみました(笑) 意外にそれっぽく見えませんかね・・?! ついでに言うとイチゴさんのお隣も某お菓子です。 さて何でしょう。
ゆうびんきょく 2008-12-22 | ひとこと 民営化の空気をひしひしと感じる今日この頃。 ここ数日に郵便局に数回行ったのですが、 その度に「こちらの液晶テレビはいかがですか」とか、 店内においてあった通販カタログを見ていたら、 「どうぞ、どうぞ!お持ち帰りください!こちら人気がありまして…」 などなど声をかけられること数回。 以前はここまで営業トークされたことはなかったと思うのですが、 最近は行く度に何か勧められているような(笑) まぁ、嫌な感じのゴリ押しセールストークじゃないので全然構わないですが、 郵便局屋さんも必死なのかもしれません。 ちなみに私がよく行く郵便は生協(ルーシー)の傍の郵便局なのですが、 ここはとても感じが良い局員さんが多くて気分が良いです。 一方、隣の大谷地駅にある郵便局も何度か行ったことがあるのですが・・・、 うーん、イマイチですねぇ。。 昔のコテコテの官営・郵便局っていう態度をされた嫌な感じの局員さん ばっかりに対応されてしまいます。運が悪いだけかもしれませんが。 ちなみに実家の横須賀でも小学生の頃利用していた郵便局に行ったのですが そこも案の定コテコテ嫌な態度をした局員だった(苦笑) ということで、できるだけ南郷ルーシーの隣の郵便局を使うようにしています。 切手1枚買うのも気分が良いのです。 コスト面での切り詰めがキツイのはどこの企業だってそうでしょうから、 せめてお客さんに対する態度だけは頑張って欲しいところ。。。
ついんびー 2008-12-18 | ひとこと 年末年始なので久々にファミコンでもやろうかと収納箱から ファミコンソフト100本程入った袋を出す。 …あれ?ツインビーがない(´・ω・`) 実家においてきたんだっけかなぁ~~~。 ※実家にもファミコンソフトを100本ぐらい置かせてもらってる。 コレクターだった私が持ってないわけないんと思うんだけど、 どこにいったかなぁ。。。 とりあえず地味にギャラクシアンとマリオブラザーズから始めるか。