ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

ざせきしてい

2011-06-28 | ひとこと
JALでチケットを取りました。
あまりに久方ぶり過ぎて画面が分かり難くて仕方ない。
(もう10年ぐらいANAとエアドゥしか乗ってない)

そして何よりビックリ、購入後でも座席指定が出来ない。

( ;゜Д゜)?

お盆の過渡期だから?
でもこちらはJALのウェブサイトで買ってるんだよ、直販じゃん、ダイレクトじゃん、
座席指定ぐらいさせてよ。
そりゃ安い券種だけどさ。
旅行会社を通すわけでもなく、団体包括とかでもないじゃん。
個人だよ、一個人。

同じような日時だとANAやエアドゥでも座席指定できないのでしょうか。

よくわからんけど、今回は事情があってJALだけど、
やっぱりJALは苦手です。

まぁ、乗るのは私ではありません。
だからいいか…。


けとる

2011-06-27 | ひとこと
ティファールの電気ケトルが壊れました。
いや正確に言えば壊れかけ。

コンセントの部分がおかしい。ドロドロ。
はちゃめちゃなワット数で一気にお湯を沸かすもんなぁ。
そりゃ長年使ってたら、そんな箇所は融けるわな。

という事で1.7サイズのケトルをグーグル先生で検索…検索…。

おっと、アマゾンで最安値、現時点でラス1でございました。
まぁ、次の日に在庫アリになってるかもしれませんが。

日時指定便も復活したことだし、やっぱりアマゾン様様な日々。
でも今(日曜夜中)に注文しても木曜着って。
やっぱりここは日本の端っこなのね。・゜・(ノД`)・゜・。

けんさくちゅう

2011-06-25 | ひとこと
ほんと、大したもんじゃないんですよ、今自分が最高に欲しいもの。

おしぼり&トレーセットなんですけどね。


控えめな淡いカラーテイストで、そうだなぁ、4組分ぐらいは欲しいかなぁ。
近くの元・家具の長谷川に行ってみたけど全然ない。
と言うか、ここで文句言っても仕方ないのですが、こちらのお店は
平日に行くと何故かいつも激しく品だしやら移動やらしていて落ち着かない。
営業時間前とか後とかにするもんじゃないのかと思うぐらいヽ(`Д´)ノ

そして、いつも自分が見たい箇所で店員さんが頑張っておられる。
なのでこちらも余りゆっくり見れない気分。

と、その話は置いておくとして。

その後、ベルメゾンで検索してみたけど、1種類しか出てこない。選択権もないのか(´・ω・`)

うむー。

なんていうか、普通の日本風のでも全然いいんだけど。
探せば探すほど見つからないような気がしてきた。


クプー。

たまには

2011-06-24 | よつぎ
離乳食の話など。

折角、北海道に逃亡生活をしているので、離乳食も出来るだけ北海道産の
食材で賄いたいものです。

ということで、近所のスーパーで買ってきた北海道初山別(しょさんべつ)産のヒラメ。
たった数切れしか入っていませんが、量的には丁度良いのであります。



っていうか、お母ちゃん、普通に刺身で喰いたいぜ・・・(´ω`)
とりあえず茹でて細かくして数回分に分けて冷凍。

昨日はこのヒラメと北海道産ニンジン、たまねぎ、そして鹿児島産さつまいもを
小さく刻んで茹でたものに、離乳食用のホワイトソースを使ってシチュー風にしてみたり。


しかしよくよく考えたら、その日の主食はミルクパン粥、
あああ、副菜もシチューなのに。
どっちもミルク系。

モーモーな1日でありました。


じしんふたたび

2011-06-23 | ひとこと
今朝方の地震、結構な大きさで久々にビックリ。

朝のオッパイタイムが終わってウトウト気分最高(´~`) なお世継ぎを
ガバッと抱えてしまいました。

本人は「?」な顔をして覚醒しておりましたが、絶対に不機嫌な気分なんだろうなぁ。。。

札幌は震度3だったようですが・・・ええっこれで3かよ~と思うぐらい怖かったです。
何気にテレビがちょっと傾いていたしなぁ。
(実は火曜日の夕方にも極狭い範囲での直下型地震がありまして。札幌近郊だけ震度2みたいな)

うう。いやだいやだ。


ればにら

2011-06-16 | ひとこと
レバニラを作ろうと思ってたら、ありゃモヤシがない・・・。
ニラは購入済みだったのですが、モヤシがないとは。

仕方がないので普通に焼いて、南蛮風の味付けで食べたら結構美味かった。
(まぁ、鶏レバーで作ったことのあるレシピを、豚レバーに応用しただけ)

個人的には牛レバーよりも豚レバー派です。
近所のスーパーでは豚レバーがグラム148円ぐらいするのに、
何故か丸井今井のデパ地下精肉売場ではグラム88円!安い!!(*゜∀゜)=3




しんし

2011-06-16 | ひとこと
今日は久々に紳士を見かけた。
こんな片田舎の駅で・・・(´ω`)

振る舞いが素敵な人に会うと、その後暫くの間はとてもイイ気分!

世継ぎよ、君も大きくなったら今日のオジサンみたいになるんだぞ!!!

うまいものはうまい

2011-06-15 | ほっかいどう
久々に美唄のすぎうらベーカリーの米粉・シフォンケーキを購入。

うまあああああいいいいいいいい(´∀`)

美味しいものは美味しいのである。
それ以外の言葉は不要。

世継ぎも早く食べれるようになると楽しいんだけどね。
まぁ、今はお母ちゃんだけ楽しみます。

あかすり

2011-06-13 | ひとこと
最近、ボディソープが泡立たないなぁ、って思っていたんですよ。
もともと泡立ち少なめのものなのかなぁ?
でもそんなこと書いてないし、お気に入りのちょい高めのJ&Jのだし。。。

ふと肝心の垢すりタオルを見る。
これは・・・100円ショップで何年も前に買ったやつだろう。
東京に居た時から使っていたかもーかも…。

ふむ…。

これがいけないのかもしれない!!

ということで、ツルハで500円も出して!高級垢すりタオル!を買いました。
そりゃ、あーた、100円⇒500円なんだから高級扱いでしょ(´ω`)

結果、物凄い泡立ちで肌触りも最高に良い~~~(´∀`)
500円出しただけでこの快感。
早く買えばよかった。

ちなみに買ったのはこれ。
ボディタオルアワスター・やわらかめピンクを購入。

オススメ。