goo blog サービス終了のお知らせ 

ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

40の86

2009-06-12 | ひとこと
何のサイズかと言えば、旦那のワイシャツサイズ。

首周り 40
裄丈  86

この2つの大きさを備えた既製品ワイシャツはほぼ皆無。
オーダーメイド作ればいいじゃん?って?
何を言う、そんな金はねえよっヽ(`Д´)ノ

まぁ、白ワイシャツなら大きいデパートに行けば、なんとか発見出来るものの、
旦那の好みは「色」「柄」が多少入ったワイシャツ。

仕方がないのでデパートや有名な紳士服のお店に行ってシャツ探し。
「首周り40のシャツだぁ」と思って裄丈を見ると大概は78~84。
裄丈が短い・・・。

腕長自慢をしてる場合ではなく、
本当に困っている・・・のですが、そんなお困りサイズである40-86、
唯一の救いは「THE SUIT COMPANY」。
実店舗もあるけれど、通販で買うことのほうが多いかなぁ。
値段もお手ごろ、種類も豊富(白以外)、なんといっても40-86サイズが豊富。

スーツカンパニー、頑張ってね。
無くなられては困るので!!

あらま~

2009-06-11 | ひとこと
まさしくこの一言である。
「あらま~」

住んでる賃貸マンションの管理会社が倒産した。
民事再生法手続きに入った、のだけれども。

オーナーさんどうするのかなー
管理会社変えるのかなぁ。。。

賃貸契約は旦那の会社がやってくれているので(法人契約)
私どもは直接何も被害もないけれども、
敷金と言う名のお金は管理会社へ出資しているお金のようなものじゃないのか?
ってことは債務者かい??

ややこしい。。

この流れは・・・とうとうこの秋に我が家も転勤の運命でしょうか。
札幌世界から西荻世界に戻るのか!?

一番面倒な展開は旦那の会社からの「札幌市内引越し命令」である。
これ以上、この管理会社と付き合いたくないのであれば
そのような指示もでるのかしらねーーーー。

んじゃ、ペット可の物件でも借りて雑種犬を飼うぞ。

こんさーと

2009-06-06 | ひとこと
久々のコンサート、楽しんでまいりました。

3分の1が知らない曲(≒最近の曲過ぎてまだ100%脳に入っていない)、
3分の1が割と最近の人気曲(CMとか映画とか)
3分の1が昔の曲

と、言った構成だったかなぁ。。
やっぱりン十年前の頃に山崎まさよしにハマった身としては
昔の曲を期待してしまうわけです。

そんな昔の曲で聞きたいのは、

one more time, one more chance
ツバメ
心拍数
僕はここにいる
セロリ

かなぁ。。
数年前のコンサートで心拍数とセロリを聞いて以来、
全く聞けてなかったのですが、やっぱり今回のコンサートでも
残念ながら聞けませんでしたーーー。

でも、それでもやっぱり、どの曲聴いても心の底からしみじみしてきて
「いいなぁ」と思わせてくれる山崎まさよしでした。

っていうことで、ツバメ。
東京で働いていた頃はこればっかり聞いていたなぁ。
ちょうど自分も新宿が遠目に見える辺りに住んでいたもんで。




まさやん

2009-05-29 | ひとこと
やったー
久々に山崎まさよしのコンサート行ってくるよ~~

って来週の話ですが。

何年ぶりだろう・・・最後に行ったのはどこのコンサートだろう。。。
地元の横須賀のやつかなぁ。。
それとも昭和記念公園のやつだっけかなぁ・・。

それぐらい思い出せません。

楽しみ(´∀`)
でもone more time, one more chanceは歌わないだろうなぁ。。。
歌ってくれることを期待しますがねっ!!

しごと

2009-04-16 | ひとこと
先週後半から今日までフルタイムで仕事してまいりました。
おかげで家のことが疎かになっています。
(というか、東京にいた頃、フルタイムで働いていたのに
家事をどうしていたのか甚だ疑問である・・・たぶん手抜きしまくりだったのだろう)

ベッドのシーツも交換したいし、廊下も拭きたいし、
トイレも気合を入れて掃除したい。家計簿つけたい。
たまったメールの返信もしたい。

こんなブログ書いてないで、さっさとやれば!って思われることでしょう。

今日は疲れたので、もう、明日以降っていうことで。。。

気を使う仕事だったのでメンタル面的に疲労困憊。

かいやく

2009-04-08 | ひとこと
auの「安心ケータイサポート」を解約したいのだけども
あれは店頭でしか解約できないのね。。。

月315円は高いよ。
最初は無料だったからスッカリ忘れこけていたけどさ、
その無料期間も終わり、いざ携帯の請求書明細みたら
小さな字で、

315円

と、ささやかに請求。

いや、確かに機種変換の際に、店頭表示の激安価格で購入する為には
この「安心ケータイサポート」にも入らなくちゃいけないと
店員さんに言われていたので、こっそり勝手に加入させられたわけじゃあないのですが。

おおよそ今後の計算(加入したおいたほうが得か損か)をしてみたところ、
私には限りなく不要だ!!!!

しかし、今はもう4月8日。
今月の料金は既に発生してしまったので、安心ケータイサポートを
解約しに行くなら月末ですね。
むー。

けいせいげか

2009-03-24 | ひとこと
私じゃなくって。
旦那が形成外科に行かなくてはなりません。。。
足の親指の爪のところが(以下自粛

痛みはないので呑気にしておりましたが、
いい加減に病院に行こうと決めたようです。
が、しかし、意外に少ないのが「形成外科」。
あったとしても、形成外科≒美容形成的な病院が多いので、
どうしてなかなか行き難いところもあったり。

実は以前にも同じ症状が出たので、
大谷地にあった某形成外科に行ったらしいのですが
そこもメインは「美容」っぽくって。
もちろん美容メインで行く方には何の問題もないのでしょうが、
旦那のように足爪グチャで行くには辛い雰囲気もあったり。。。


で、探し出したのは清田区にある「こくぶクリニック」さん。
HPを見たり、ググってみてたりしたところ、なかなか良い雰囲気です。
4月初めには行ってもらうつもりですが、さてどうなることやら。

おじいちゃん

2009-03-18 | ひとこと
佐川の人は「おじいちゃん」配達人でした。あたり。

現在、漫画に読みふけっておりますが、
「刑務所の中」面白い。
DVDで観たんだけど、漫画のほうが面白いかも。
独特な雰囲気がたっぷり。

本といえば、つい先日に「そうか、もう君はいないのか 」も読みました。
こちらは中古本をずっと探していたのですが、
なかなか見つからずに結局諦めて近くの本屋さんで買ってしまいました。
アマゾンで買おうかとも思ったのですが、なんとなく、本屋さんで。

アマゾンでは評価が高い本ですが、私としては☆3.5ぐらいかなぁ。
とにかく奥さんのことがとってもとっても大好きだったんだな、
という事が痛いほど分かりました。
出来ればもう少し深い情を感じる部分が読みたいな、とも思いました。
(総読書時間3時間もかかっていないから)

で、最後のほうに出てくる「詩」のようなところがやっぱりいい。
これに1200円(本代)を払ったようなもの。

-----------------------------------------
夜ふけ 目ざめると
枕もとで何かが動いている
小さく咳くような音を立てて

何者かと思えば
目覚まし時計の秒針
律儀に飽きることなく動く
その律儀さが 不気味である

寝返りを打つと 音は消えた
しばらくして おだやかな寝息が
聞こえる
小さく透明な波が
寄せては引く音
これも律儀だが 冷たくも
不気味でもない

起きてる間は いろいろあるが
眠れば 時計より静か

「おい」と声をかけようとして やめる
五十億の中で ただ一人「おい」と呼べるおまえ
律儀に寝息を続けてくれなくては困る

-----------------------------------------



ぺりかんからさがわへ

2009-03-16 | ひとこと
散々既出でしょうけど、
Amazonの宅配業者が日通ペリカンから佐川に変わってしまった。。。
もうこれだけで注文するのがちょっとだけ嫌になってしまった。
(実は先程大量のコミックを注文したんだけどさっ)

私の地区の佐川の人はそんなに悪い感じはしないけど、
それでもかなり朝早くにピンポンならしてくれたり、
届いたプリン(以前にアグリネットで当選したやつね)も中身が
ぐちゃぐちゃのがあったしさ。。。

そんな中でも真っ当?な感じがするのは
明らかに佐川から委託されているような感じの
おじいさん配達人。
乗ってくる車もトラックとかではなく、小さいワゴン車みたいなやつ。

この人が届けてくれるときだけは
佐川の「あたり」だと思うようにしています。
おじいさん、低姿勢ですが良い意味でゆっくりしていて
気持ちよくやり取りすることが出来ます。

プロパーなのか委託業者さんなのか分かりませんが、
私の今回のアマゾンはどちらが届けてくれるのかなぁ。。。