goo blog サービス終了のお知らせ 

ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

ぎゃっぷ

2009-10-19 | ひとこと
ドンキで690円のジーンズが発売されたことが話題となっておりますが、全く興味が沸きません。
そもそもドンキが苦手なのです・・・そして690円という値段設定も如何なもんかと。。
宣伝戦略の為の690円なら分かるけれども、延々とこの値段でやるのは
世の中的にお互いの首を絞め合ってるとしか思えない。
適正価格っていうもんがあるじゃろー。

で、機会があったので先日イオン(ジャスコ)で売っている880円ジーンズを見てきたのですが、
うーん、イマイチでした。股上が深いし、シルエットがなんとも落第点。

西友は・・・私が手に取った商品が悪かったのでしょうか、縫製が酷くて話にならない。
ジーンズではありませんが、GEORGE(ジョージ)という西友展開のブランド洋服の縫製も
手に取ったものによっては縫製具合の差が激しい。
酷いのはとことん酷かった(苦笑)
ちなみに昔から展開しているClothing(クロージング)は割と丈夫で良い感じですが、
いかんせん古臭さは否めないので定番モノ(カーディガンとかハイネックセーターとか)を
買う以外はオススメ出来ないかも。

ということでお得ジーンズはやっぱりユニクロが王者だと心底思いました。
デザイン、サイズ、縫製、値段、全てが程よく。
しかしながら・・・実は買ったことがないのです!(えっ)
何故かと言いますとユニクロは土日にしか安くならない、そして土日にユニクロに
なかなか行けない、この悪循環を繰り返して購入機会を逃していたりするのです。
※平日にいって試着だけする嫌な客は私です(^^;

で、結局、今持っているジーンズはGAP。
正規店では1万弱ぐらい、アウトレットなどでは4000円弱ぐらい?
色々なモデルがあるけれど、long and lean (ロング&リーン)というシリーズが
自分にとってはフィット感最高だったのでかなり気に入っていたのですが
どうやら販売中止?生産中止?で正規店で売られておらず(´・ω・`)

落ち込んでいたところ、アウトレットではセカンドクラスなのかよく分かりませんが
4000円弱でlong and leanがまだ売られていたのである!!
喜んで即買いしたのは言うまでもない。

と、とりとめもない内容になってしまいましたね。
何が言いたかったというと、最初の2行に集約されていたりして。

このきせつになって

2009-10-14 | ひとこと
秋になってから書くことでもないんだけど。

今、「おにぎりあたためますか」を見ていたのですが

私はどうも流しそうめんが苦手である。
潔癖症とかではないんですが(だって部屋汚いもの・・・おほほほ)、
どうしても流しそうめんだけは敬遠。

とはいえ、流しそうめんする機会は生まれてこの方1回もないです。
食わず嫌いと同じ性質ですなぁ。

ぱーま

2009-10-08 | ひとこと
久方ぶりにパーマをかけてみました。
と言っても、おかっぱ頭である現在の髪型なんですが
どうも後ろ髪にクセがあるのでそれをごまかす為に
軽く毛先をカールしただけです。

こんな簡単な髪型を説明するのにもっていった切り抜き写真は
「はしのえみ」と「夏目三久(問題の日テレアナ)」。
しかし、芸能人の切り抜きを持っていくのはそれなりに恥ずかしいので
出来るだけ避けていたのですが、これまた久方ぶりに持参していきました。

それにしてもパーマは疲れますね。
時間的にカラーリングと変わらないと思うのですが、
パーマはタオルをギュッギュッ頭に巻くのが辛かったです。


きゃすきっどそん

2009-10-05 | ひとこと
Cath Kidston(キャスキッドソン)なる可愛い&お手頃バッグが好きなのですが、
どうも・・・品質っていうか粗悪な品が多いような。

例えば通販で買うにしても事前にこんな注意サイトがあったり。
「キャスキッドソンの製品について」

中国やインド製だから、とかの問題ではないような気もするのですが。
(だってほかにもアジア圏内産でももっと質が良い製品は沢山あるわけで)
これはキャスキッドソン自体がそういう状態でも売ってしまうことに問題があるんかなー

ということで、どっかの雑誌のおまけにキャスキッドンのバッグがついておりましたが、
買うか買わないか迷い中。



ひさしぶりすぎて

2009-09-15 | ひとこと
何から書いてよいのやら(笑)

まだ仕事しています。週4日ぐらいになりました。
しかし結構シンドイです。エクセルに無言でニラメッコです。

こちらのトマトは先週末にドライブ中、長沼町の野菜販売所で買いました。
大2個、中~小が10個ぐらい入って、ななななんと、200円ポッキリ!!



但し形は不ぞろい、一部にひび割れ、熟れ過ぎとかもありましたが
じぇんじぇん問題ありません。
っていうかむしろ熟れているやつは嬉しい。
青いトマトは美味しくない。

また買いにいくぞ。

きんきょう

2009-08-26 | ひとこと
デジカメも無事買った、
夏休みは道北方面、ニセコ方面にも行った、
仕事はそこそこ適当に、

しかし何からやっていいのか・・・(笑)
8月も終わるというのに

ちょっと中休み~~~~夏ボケ~~~~~~

ふるふる

2009-07-23 | ひとこと
今月はフルタイムで働いており、全くもって家事もおろそか、メールもおろそか、

過去に行ったことのある職場なのにてんてこ舞いです。
なんていうか、社員がやればどうにかなりそうなことだとも思うのだけれども
エクセル使い手がいないのかなぁ。。

8月中ごろまでこのペースでつっぱしります。
ワイシャツもいつもアイロンかけていたけど、今月はクリーニングだしまくり。

でじかめ

2009-06-19 | ひとこと
デジカメを新調しようと思います。

しかし、私の場合、目星を付けてから買うまでに数日~数ヶ月かかる慎重派。
特に家電の場合はネットであらゆる評判を確認してからの購入となったり。
周囲に同じ製品を使っている人がいないか聞いてから買ってみたり。

で、今、私のお眼鏡にかなった商品は「カシオEX-Z400」

・2万前後で買える
・手ブレ補正
・母親・知人がこれと同系統機種を使っていて(実際に触らせてもらったけど)
 なかなかよかった。

超鮮やか写真・高級(?)画像は求めてないので十分そうだ。

あとはタイミング次第。

そろそろ我が家の現機種・フジフィルムF410も引退となりそうです。

あるぷす!

2009-06-16 | ひとこと
東京のN様より懐かしいお菓子と素敵な皿を頂戴しました。



って、お菓子を乗せてしまったのでお皿が見えないじゃん!って。
こちらは手作り作品なので世界で1皿だけですぜ、へへ(´∀`)
我が家の貧相な皿ラインナップが華やかになりました。

で、お菓子はかの懐かしや成城アルプス!!
ああああ、凄い嬉しい~~~!
まさか北の大地で食べれるとは思ってもいませんでした。

北海道牛乳と一緒に美味しく(夕飯前ですが)頂きます。
今日は具合悪く(風邪)、1日引きこもっていた甲斐がありました。

ありがとうございましたっ!


のど

2009-06-16 | ひとこと
風邪でしょうか。
ノドが痛くてたまりません。
痛いのは喉だけです。。。

今日はおとなしくごぜんちゅういっぱいたくさん眠らせてもらいました。
でもやっぱり痛い。・゜・(ノД`)・゜・。