こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

フラワーハーツ八ヶ岳のビオレッタ

2023-11-06 14:29:04 | ガーデニング

 

アメリカン・ブルーです。

 

冒頭の画像は、
フラワーハーツ八ヶ岳の
オリジナルビオラ「ビオレッタ」です。
ここ3年ほど、気に入って買っています。

       

 

今日は、午前中に整形外科でリハビリでした。
2回目ですが、なかなか迷路のような病院で、
しかも、想像以上に多くの患者さんとスタッフさん。
今日から担当してくださる療法士さんと挨拶をして、
どこをどうすれば良いかを教えていただきながら、
30分ほど足を右へ左へ高く低く・・・

「身体、凄く柔らかいですね~
驚くほどです。
それで、悪い所だけ硬くなっているようです。
そこだけ改善出来れば、かなり良い感じになりそうです。」

大腿部から膝にかけて、
筋力が落ちているようで・・・
その筋力アップの方法を教えてもらって来ました。
頑張らない程度に毎日少しずつ~
4種類習ってきたのですが・・・
今、どうしても3種類しか思い出せません(^-^;

ついでに?
姿勢も悪いのが気になっていると話すと、
それもお腹の筋力をつけるように・・・
改善出来ますよ~
その方法も教えてもらい嬉しかったです。

それにしても、凄い多くの人たちが通って居るものだと、
知られざる世界を覗くような気持ちでしたが、
痛みと闘う人たちの前向きを支える
若いスタッフさん達が明るく
すこぶる元気な笑顔が薬のように思えました。
また、来週の月曜日です。

 

 

私の小さなガーデン

苗は鉢に寄せ植え状態にはしていません。
ポットのまま、
鉢カバーに入れているだけです。
1年草ですし、大量の土もベランダで処理できず・・・
毎年その方法でも、
陽当たりが良いので、冬中咲き続けます。

実は、ビオレッタを1ポット多く買いすぎて・・・
予定の鉢に収まらず、
バニーコレクションと合わせて、
一鉢大きなものになってしまいました~( ;∀;)
ささやかな楽しみは時々模様替えをして、
気分転換することです。

 

        

 

 

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイト拒否? | トップ | 夫の希望VS私の現状 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅまま)
2023-11-06 18:04:01
こんにちは ビオレッタちゃんっ
なんてかわいらしいんでしょう。
汚れ切ったぷぅままの心が洗われましたわよ。

いやあ 今日もまたいろいろあったんですの
ぺろが今度は肝炎ですって、、(´;ω;`)
この話はまずおいといて・・

リハビリお疲れさまでした。
ええっ すごいすごい身体がやわらかいって褒められたのねーーーっ
私は「硬すぎます」とフランスパン扱いでしたわよ。
さすがブルーさん!
そうですね 色々と自分で出来るリハビリを教えてもらえるのが嬉しいですね。
すこしずつ良くなりますように。
「改善できますよ」って ほんとその言葉が薬です💛
Unknown (せしお)
2023-11-06 19:35:03
腹筋はどうも続かなくて(;^_^A
倒れるだけで腹筋🎵っての買ったけど埃をかぶっています。
なるほど!ポッドのままって良いですね。
そうか、何も寄せ植えにしなくても良いのは確かに!
Unknown (葉っぱ)
2023-11-06 20:28:34
アメブルさん、こんばんは(^^)
整形のリハビリ、お疲れ様です。
自分で出来る改善リハビリ!!続ければ、徐々に快方にむかうんですね。
身体がやわらかい!!のお墨付き嬉しいですね。
アメブルさんの花壇て、素敵ですね♡
ビオレッタ♡可愛いです。
癒されます♡
ポットのままの方が、配置変えられるし、良いと思います。なるほど!!です(^O^)
葉っぱ。
Unknown (sumire024)
2023-11-06 20:33:32
ブルーさん、
カラダが柔らかいんだ~~~!
私はカタイですわ~
私は右腕?右肩?が痛いんだけど
四十肩かなぁって(四十じゃないけど爆)病院にも行ってません^^;
ビオレッタ!
おされな名前をつけたもんですね(*´з`)
とても可愛らしいお花
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-11-06 23:08:11
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

いやいや、まずはぺろちゃんが気になります。
肝炎って食欲がなくなっているんですか?
飲み過ぎ?ではないと思いますが、心配です。
早く良くなると良いですね。
私の方は、今日も病院で珍行動?
何とか無事に出て来ましたが・・・汗汗(^^;
足が痛いんですけど、身体はどんなに曲げられても痛くないので、
先生が苦笑い。。。 良いことだって言っていましたけど、
また来週も頑張ってきます。
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-11-06 23:11:56
せしおさん   こんばんは~(*´▽`*)

前は良く腹筋もしていましたが、
そうそう、私もゆりかごみたいな腹筋グッズ、
夫に買ってもらって・・・今もあります( ;∀;)
なかなか、長続きできませんよね~

苗はポットのままです。
ちょうど良い鉢カバーがあれば、そのまま入れて、
時々交換したり、意外に生育もそんなに悪くはありません。
狭い我が家には程よいですよ(^_-)-☆
葉っぱさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-11-06 23:17:50
葉っぱさん   こんばんは~(*´▽`*)

人生初の整形外科、リハビリ~
システムが全く解らずですが、療法士さんが丁寧に教えてくれるので、
頑張って治したいと思いますが、
なかなか覚えが悪くて・・・困ったものです(;^_^A アセアセ・・・

狭いベランダガーデンですので、鉢の数が決まっていて、
これ以上は増やせない・・・その中での楽しみ方を苦慮しています。
手抜きのようなポットのままですが、けっこう時々入れ替えたり楽しいですよ。
もう少し寒くなったら、クリスマスローズの登場です♬
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2023-11-06 23:25:02
sumireさん   こんばんは~(*´▽`*)

sumireさんも肩痛いんですか~
私は、四十肩も、五十肩も?経験が無いので解りませんが、
今回は、1ヶ月我慢しましたが、改善が無いと思い整形外科へ・・・
もっと早く行けばよかったと今は想っていますが、
待ち時間が長そうとか思うだけでも億劫ですよね。
身体は、かなり柔らかいらしく、先生もびっくりしていました。
よく、腕が上がらないって聞きますね~
私は、まだ、背中で手を合わせられるんですよね。
ビオレッタ  何者?っていう感じですよね~
こんばんは (PAPAさん)
2023-11-07 01:04:10
ビオレッタ 昨年も探したんです(笑)
八ヶ岳産は 見つからなかったよ。
良い色ですね~
また 違ったお店で見てみましょう・・
ポットのままですか?
それでもお花が咲くのですね~

アメリカン・ブルーさんは 柔らかいんですね~
私 身体固くて驚かれます(笑)
姿勢が悪いのは 腹筋のせいですよね。
私も少し体操せねば・・・ですよ(*^-^*)
おはようございます (レオ)
2023-11-07 08:55:06
整形外科でリハビリ♪
お疲れ様でした。

身体が柔らかいんですか!いいなぁ~😄
私は固くってσ(^◇^;)
昔は筋肉質で、マッサージの方に「貴女のをすると私が凝ってきます」ってよく言われました😅
腹筋・・大事ですよね。
私も少し運動しないと戸、思うのですが中々実行できません😓
ビオレッタ♪
可愛いですね(≧∀≦)💓
我が家の花壇は冬眠中ですσ(^◇^;)

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事