goo blog サービス終了のお知らせ 

あんてろーぷのフライdeオイカワ

主に川の小物フライフィッシング・ネタと青めだかの飼育ブログです。

カインズの角型七輪を買ってきました

2018-10-09 17:29:47 | キッチン

こんばんわ、あんてろーぷです。

カインズの角型七輪を買ってきました。

 

2480円(税込み)
カインズのHPのレビューでは酷評されていましたが、買ってきました。
スチール製のバーベキューコンロのほうがお手軽なんですが、
同価格帯のものは数個使いましたが、鉄板が薄いので底の部分がすぐにダメになりやすかったので今回は七輪にしてみました。
丸形は1000円ほど安いのですが、あえて角型にしました。

 

中は補強のためなのか、リブがついていて2パーテーションになっています。
炭受けの金網はしっかりしていて、今回3時間ほど炭を燃焼させましたが
変形はしていませんでした。

焼き網は長方形で交換するときに同じものが手に入るか心配ですが、
だめなら100均の網を曲げて使えば代用にはなると思います。
さて、これで何を焼くのかというと....

 

サンマです!(^0^)!
今年は豊漁だそうで、とってもリーズナブルです。
今回のブツは1尾83円(税込み)(家の者が頭部は苦手なので落としてあります)
や、安い....去年は200円から250円だったからおよそ1/3です。
ただ、ダイコンが....台風の影響で高値です。1本270円

でも、美味しかったです。
炭火で焼いたサンマ。
あっ、食べたいのが先で焼き上がりを撮り忘れました。(^▽^;)

自分で釣ったヤマトカマスを焼いて食べてみようと思います。

では(^O^)/



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の味覚 (たまボブ)
2018-10-09 21:29:05
今年は豊漁ということで、例年より安くなっていますね。
しかも、炭火で焼けば最高!
若い頃、団地のベランダで七輪でサンマを焼きはじめ、しばらくほっておいたら、
油で炎が6~70センチも
上がり火事になりそうになったことがありました。
この秋はサンマたらふく食べたいですね。
返信する
サンマ (Blue Wing Olive)
2018-10-09 22:26:53
私の大好物。
私の二女もサンマが大好物。
今年は安いので嬉しいですね。
サンマの炭火焼きも最高でしょうが、カマスが楽しみですね〜
返信する
re:秋の味覚 (あんてろーぷ)
2018-10-09 23:15:15
>たまボブさん
そうなんです。
我が家ではキッチンで焼き魚&揚げ物禁止令が出ていまして...(^▽^;)
庭で唐揚げ(コールマン2バーナー使用)と焼き魚(いままではU字溝使用)をしています。
意外とこれが美味しかったりして...
今年は安いので生姜煮も作ろうと計画中です。
でも一番は塩焼きですね。(^^♪
返信する
re:サンマ (あんてろーぷ)
2018-10-09 23:22:17
>Blue Wing Oliveさん
サンマ美味しいですよね。
しばらくぶりにようやく庶民のおかず価格になりました。
そう、カマスが楽しみなんです。
去年、写真だけ妻に見せたら「なんで持って帰ってこないの!」って怒られました。
そのあとマックスバリューでみたら25cmが2尾540円!...びっくりです。
ヒラキ(干物)は時々食べるのですが生がそんなにするなんて知りませんでした。
今シーズンは数匹持ち帰って塩焼きしたいです。
でも、こう考えると得てしてすれないものなんですが....(^▽^;)
返信する

コメントを投稿