イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

ポ国シュチェチンへ移動

2012年09月22日 20時26分16秒 | 
前回投稿の続きでございます
空港からベルリン中央駅に移動した弊職は列車でポ国シュチェチンへ移動致しました
列車に乗る前に切符を買わなくちゃ・・・・・飛行機が遅れたおかげで、切符売り場に到着したのが列車出発の20分前。行列が出来ていたらアウト、次の列車は2時間後・・・・という状況でしたが並んでいたのは6人ほど。無事に窓口のお姉さんから切符を購入できました 2時間、約160kmの行程ですがお値段は10eurです。お財布にも優しい

中央駅は地下と地上にホームがありまして、今回は地下ホームからの発車です。こちらは隣のホームに停車中の快速列車ですねっ!


無事に予定の列車には乗れたんですが、中央駅で切符に刻印するのを忘れました・・・・・刻印していないと、無賃乗車扱いにされて罰金を取られるとの噂ですが・・・・・
でもって、こういう時に限って検察のおばちゃんが来るのですねっ。弊職、正直に『刻印するの忘れました
』と申し出たところ、お咎めはなし 無事に検察のハンコを押してくれました。切符には発券した時刻が記載されているので、発券後1時間も経過していないことから 不正乗車ではないと判断してくれたようです。あ~、良かったっ
皆さん、おドイツの一般快速列車に乗る時は 刻印を忘れないようにしましょう

途中で1回乗り換えて、シュチェチンへ向かいます。こちらがベルリンから乗ってきた列車


こちらがシュチェチンへ向かう、ディーゼル車両です


予定通り20時30分に到着しました。こちらがシュチェシン中央駅。やっぱ、地味で暗いなあ~っ

ベルリンの空港はまだテーゲル

2012年09月21日 05時55分45秒 | 
水曜日から、ベルリン経由でポ国シュチェチンへ来ております
今回はローマからベルリン行きの直行便を利用。到着した空港は、またしてもテーゲルでした。う~ん、いったいいつになったら、新しい空港に移動するんでしょうね
もっとも、テーゲルの方が街中に近く、公共交通が頭の中に入っております、動きやすいんですけどねっ・・・
こちらは見慣れたテーゲルの風景です


今回はここからバスに乗って中央駅へ移動、列車でシュチェチンへ向かったのでした


次回に続きます

久しぶりのフリマ

2012年09月19日 22時57分04秒 | 日常
週末の日曜日は久しぶりに ローマのフリマに参戦してまいりました
こちらが弊職のテーブルです。


夏休み明けなので、皆さんお金が無いんじゃないかと思ったんですが、約3ヶ月ぶりのフリマということで お客さんも多く、200eur超の売り上げを達成いたしました

特に高価なMOMOKO DOLLを2体、MOMOKOコレクターの方(もちろんイタ国人です)に購入して頂いたのは良かったです

当日はコスプレ大会も開催。こんな方がいらっしゃいました


個人的な 第一位はこの方ですね。羽のおかげで、まっすぐ、前を向いて歩くことが困難なんです

イタ国の公共トイレ

2012年09月18日 21時27分53秒 | 日常
前回投稿では合いカギを作りにショッピングセンターへ出かけたことをレポートしました
その帰りに、尿意をもよおしまして、ショッピングセンター内のトイレに入りました。小用の場所は3か所あるんですが、ぬあんと 全部ビニール袋はかぶさって使用禁止になっておりました
ここのトイレは比較的綺麗で良かったんですけどね・・・・。仕方なく大用の方を遣わさせていただきました 石灰分の多い水なので、小用の場所は すぐに詰まってしまうんですかね

ところで、通常の洋式トイレは便座が完備しているんですが、イタ国の公共のトイレはほとんど付いていないんですね。 付いていたとしても汚くて座る気になりません
一度、空港のトイレで見たんですが イタリア人は公共のトイレの便座を蹴っ飛ばして上げたり下げているんですねっ (手を使わない使えない)だからすぐに壊れる → コストがかかるので便座はつけない! と言うのが標準になってきているような気がいたします やっぱ、イタリアだなあ~

なのでイタ国ローマでは、自宅外で 大物を排泄することは極力避けたいと思っております。普段から お腹の調子を整えておかないといけませんねっ


合いカギ6本作製

2012年09月17日 23時33分17秒 | 日常
ローマのアパートは、建物の中に入る為に、2重の玄関をくぐり、最後に部屋のかぎを開けますこのほかに、郵便受けのカギに加えて駐車場の扉の鍵も必要で最低5個のカギをぶら下げて持ち歩く必要があります
このうち、建物の中に入る初めの鍵が曲がっていることに気が付きました さすがにこれでは開きませんねっ。暫くは、徒歩の場合も駐車場から出入りをしていたのですが、やはり遠回りで不便です。 なので 合いカギを作らないといけませんねっ
良く見たら 駐車場のカギ、郵便受けのカギのスペアの数が不足しているではありませんか・・・・
そこで、土曜日に合いカギを作りに行ってきました。行き先はショッピングセンターの一角にある鍵屋さんです。(靴の修理もしてくれるお店です)
ついでだからそれぞれ2本X3種で合計6本作成しました。そのお値段は・・・・・ ぬあんと全部で10.2eurです。1本当たり2eurしていない・・・・
こんなに安くてこの商売は成り立っているのだろうか それともそんなにみんな合いカギを作るのが好きなのか謎だなあ~・・・
とりあえず、ここはイタリアだからなっ・・・・という結論にしておきましょう