
プラハ2回目のレポートです。お土産 買いました。
ここはマリオネットが有名ですが、こんなもん買っても紐がからまってすぐに故障するのでパス。
おもちゃ屋さんで見つけたのが 手を入れて動かして遊ぶお人形。チェコ製の手創りで1体約1,500円。本日の添付写真であります。
日曜日はお城に登ってみたいと思います。

ここはマリオネットが有名ですが、こんなもん買っても紐がからまってすぐに故障するのでパス。

おもちゃ屋さんで見つけたのが 手を入れて動かして遊ぶお人形。チェコ製の手創りで1体約1,500円。本日の添付写真であります。

日曜日はお城に登ってみたいと思います。

所でプラハはどうしてそんなに人がたくさん溢れてるの?
もしかして日本における東京みたいなもんでしょうか?
欧州は謎の国が多いな・・。
プラハはチェコの首都なので東京かもしれませんが、お城があり、教会もあり、大きな川があって観光船もある、観光地でもあるんですね。現地人による、日本語のガイドもいらっしゃるようですよ!
さすがに100万人都市であります。
もう少し、プラハレポートは続きます。
お付き合い下さい。