イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

在庫

2011年12月01日 00時00分54秒 | 食べる
晩御飯は何を食べようかっと言うよりは、魔法水のお伴は何が良いかと台所の在庫を見ておりましたら、こんなものがありました


S賀県はO江8幡名物の赤いこんにゃくでございます。通常のこんにゃくは鼠色なんですが、こちらのこんにゃくは赤・・・というかレンガ色で、見た目にも楽しくなりますねっ

今回はおでんの汁で煮てみました。薄味で健康にもよさそうな気がいたします


でも、なんでこの地域だけ赤こんにゃくなんだろう・・・・。製造過程で酸化鉄を入れるらしいんですが・・・・謎だ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤こんにゃく (どんぐり職人)
2011-12-01 12:49:30
えっ、と思ったので調べちゃいました。
諸説あるようですが、天下の奇祭「左義長祭」によるという説が一番それらしいようでした。
それにしてもインパクトありますね

私が思いついたレシピは、名古屋風八兆味噌を使った味噌おでん仕立ての煮込み。
レンガ色のドロドロの中から、レンガ色のこんにゃくが・・・・・
おなべでフツフツ煮えていたら地獄のお釜みたい
ついでに白モツ何ぞも入れたら、まさに閻魔様のお釜になっちゃうかしら
機会があったら一度試してみましょう。
返信する
ぜひお試しくださいっ! (亭主)
2011-12-02 05:53:47
職人さん
ちょっと変わった”こんにゃく”は、見て楽しく、食べて美味しい!と言う感じです。
ぜひお試しください。
現地では味付きのものも販売されているようですねっ!
この街から、三重県方面に行くと紅葉で有名なA源寺というところがあるんですが、ここでは赤ではなく、普通の”こんにゃく”が名物なようです。
返信する

コメントを投稿