goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

今日から再スタート♪~ダイエット195日目~

2008年01月24日 00時52分54秒 | 過去ログ~2011年2月まで

久しぶりのカエルです

 

今年に入ってから、ダイエットさぼり気味。。。案の定2キロ増えてしまった
マズイ~(゜_゜i)タラー・・・

 

会社の制服のウェストがキツくなってきた。。うっ

 

ちょっと初心に戻ります。
今日からダイエット再スタートです!
(また言ってるよ!って、突っ込みはいらないからね・苦笑)
夏までに痩せなきゃ!あの人に会うんだもん(誰?笑)




そういえば。。。今年に入ってから彼に会ってない。
まあ、会いたいって言っても彼は東京にいなかったからね。
(ずっと仕事で福岡)2月3日に会う予定

 

 

来月の14日で、彼とお付き合い始めて5年目に入ります。
うわ~もう4年も付き合ったのか。。。
彼と初めてのデートの時、車の中でクィーンのベストがガンガンに
かかってたんだよね。ちょうど木村君のプライドのドラマをやってる頃で
「これ、キムタクのドラマの主題歌だよ」って。
そんなの知ってるねん(笑)
私がファンだとは知らないで言ったんだけどさ。
彼はスポコンものが大好きなので、プライドも大好きだった。
(私はあまり好きじゃなかったけど・苦笑)
あれから丸4年かぁ。。。。しみじみ

 

 

彼は外見にこだわらない人でね。
私がデブってようが何しようがお構いなし(苦笑)
俺は、細い女が好きだ!なんて言ってたら頑張って痩せたかもしれないけど。
(そんなことはナイナイ
まっ、彼の話は面白くないので、このへんで(笑)

 

 

最近、バブのお風呂に凝ってます(冷え性だし、肩こりがヒドイので)
今日はゆずのバブに入りました(TOPの写真)
1時間くらいは入ってます。
お風呂の中でマッサージしたり、エステまがいなことしてます

お風呂あがりに久しぶりのビール

ちょっとビール断ちしてたのですが。。。。
あのね、ビールやめたからって体重変わりません(笑)
なので、フツウに飲むことにしました今夜は2本飲んじゃった
美味しくて倒れそう(爆)

今月は残業の日々

営業のフロアは私ひとり。。。ひとりで静かなオフイス。
仕事がはかどります(笑)

 

今夜の夕飯はマルちゃんの焼きそば。
冷蔵庫の残り物の野菜を入れました。

ちなみに昨日の夕飯はカレー&サラダ

その前の晩もカレー&サラダ(笑)

忙しい時は、カレーをたくさん作って2~3日カレー三昧(苦笑)

アボガドサラダ。。。

うちの母上が「ブタのエサみたい」って失礼なこと言うのです。
ブヒブヒー
野菜は大好き!特にサラダは大好きなので、いつもすごい量作ってしまう

食後はおしるこ

お餅がなかったので、小麦粉練って入れました(笑)
小さい頃、貧乏だったのでおやつはいつも小麦粉をお醤油とお砂糖で
甘辛に煮たのを食べさせられた。でも、美味しいヨ

 


ドラマのレビューが始まると寝不足になるのが悩みのタネ。
コメントの返信も遅いし(ゴメンネ)
木村君の話もしたいし、斎藤さんのレビューもしたいし。。
更新したいネタはたくさんあるけど、時間がぁ。。。

 

体重を2日間計るの忘れました

 

1月23日の体重
前回より0.6キロ増


マジ!今日からダイエット再スタート!頑張ります

目標の15キロ減量まで後。。。-7.9キロ


2008年冬ドラマ初回感想

2008年01月23日 12時28分19秒 | 過去ログ~2011年2月まで

冬ドラマ、一部をのぞきほぼ出揃ったわけですが。。。

 

今期はつぶそろい。
レビューを4本ぐらいに絞りたいのですが。。。
今のところ絞れず

 

 

初回を見た段階での個人的ランキング(SPはのぞく)


1.フルスイング
2.薔薇のない花屋
3.斉藤さん
4.あしたの、喜多善男
5.佐々木夫婦の仁義なき戦い
6.貧乏男子(ボンビーメン)
7.鹿男あをによし
8.1ポンドの福音
9.ハチミツとクローバー

 


当ブログの記事別アクセス数ランキングです。


1.佐々木夫婦の仁義なき戦い
2.薔薇のない花屋
3.鹿男あをによし
4.貧乏男子(ボンビーメン)
5.ハチミツとクローバー
6.あしたの、喜多善男
7.斉藤さん
8.1ポンドの福音
9.フルスイング

 


視聴率もアクセス数も低いけど、個人的に今期一押しは
NHK土曜21時~の「フルスイング」 (全6回)

 


プロ野球の打撃コーチだった高畠導宏さんの実話。
野球にはあまり興味がないし、イケメンが出ているわけでもないし
見るのどうしようか悩んだのですが、新聞の批評が良かったので
なんとなく見たら、感動して涙出ちゃいましたいいドラマです。
野球の話ではないので、野球に興味がない人も是非!見て下さい。
高畠さん役の高橋克実さんに泣かされるとは思ってもみなかった(笑)

 

「薔薇のない花屋」

花屋さんと盲目の女性の恋愛ドラマかと思ったら。。。
謎がいっぱいあってミステリアス。
次回が気になる展開で、思うツボ?(笑)
野島ワールドがくどくならなきゃいいけどね。
慎吾のお姫様抱っこにやられる単純な私

 

 

「斉藤さん」

何故か?観月ありさが苦手なブロガーさんが多いのですが
私、嫌いじゃないです。
ただ毎度お馴染みのドタバタコメディーはお腹いっぱいなので
これもそうかな?って思ったら違いました。
ちょっとハケンの品格の大前春子さんを彷彿させるキャラですね。
なんだかスカっとします。
言いたいことをズバズバ言うことが正しいとは思わないけど
相手と真正面から向き合おうとする斉藤さんの姿勢は好きです。

 

 

「あしたの、喜多善男」

2話まで良かったのですが。。。3話でちょっとテンションさがった私。
情けない男も、ずっと情けないとただ情けないだけなので
どこかで心鷲づかみされるようなポイントがないと脱落してしまうかも。
ただ松田龍平がいい!この役にピッタリだし、お人よしの喜多さんとの
コンビがまたいいのよね。このコンビ見たさに見ているのかも。
毎回あるけど、都会の雑踏の中を歩く喜多さんの映像が素敵です。


 

私がSMAPのファンだからか?
慎吾と吾郎ちゃんのドラマのアクセスが多いです。
でも、意外だったのが「佐々木夫婦の仁義なき戦い」のアクセスが
すごかった。。。。SMAPの新曲初披露だったからかな?

 

「佐々木夫婦の仁義なき戦い」は、初回は面白かったけど
まだどんなドラマなのか?見続けないとわからない。

 

「貧乏男子(ボンビーメン)」は、何と言っていいのやら。。。
もう少し見てみないと。。。笑えるコメディー?
小栗旬君、ちゃんと寝てるのかな?顔色悪いのが気になる。
情熱大陸で、休みもなくてハードスケジュールだと言ってたから。。。
お笑いな雰囲気の中でも、マイペースなポーカーフェイスの
三浦春馬君が好き(笑)


 

「鹿男あをによし」は、どんな話なのか良くわからなかった。
不思議なファンタジードラマ?もう少し見てみないと。。。


「1ポンドの福音」は、フルスイングがあまりにも良かったので
録画してまでも見たいか?っていうと、そこまでのものでもないし。
相手役の女性が好みではないのもマイナスポイント。


「ハチミツとクローバー」は、もう少し自分が若かったら入り込めるのかな?
あの世界観には多分、入れそうもないのでほぼリタイアか?

 

金曜日のドラマは、初回見逃したのが大きかった。
初回って大事だな~って思ったね。
2回目から見た「エジソンの母」は、入り込めなかった。
未来講師は時間帯が悪い。。。録画して見るほどじゃないので
今回、金曜日は休息日

 

まあ、今のところこんな感じ。
最終回までにこの順位がどう変わっていくのかが楽しみです


あしたの、喜多善男 第3話

2008年01月23日 10時18分33秒 | 過去ログ~2011年2月まで

人生残り9日となった善男(小日向文世)。
平太(松田龍平)とリカ(栗山千明)に頼まれるまま、受取人が母親の
静子(加藤治子)になっている3千万円の生命保険契約書にサインをする。

 

俺の人生最後の日までのカウントダウン

俺に残された明日という日はあと9日

喜び多き善人な男

 

裏のボンビーメンもそうだけど、どちらも主人公が人良過ぎ(苦笑)

 

元妻・みずほと会えた喜多さん 

 

後、9日で三波さんの命日だ。
あれから11年ダメな人生を生きてきた。
もうどうしようもないところまできてしまった。
俺の人生救いだったこと。。。
三波さんの友情
お前と出会えて、愛し合えたこと

 

私だけだったなんてやめて!
お願いだから残った時間ほかの女の人を見つけて。

いやなのいやなのいやなの!
そんなのやめてよ!

 

。。。。みずほさんものすごい毛嫌いしてます
まるで喜多さんが、人生の汚点だったかのように(苦笑)

 

でも、喜多さんはみずほと愛し合えたことが人生で一番の自慢なんだよね。

 

 

正直、昨日のこのシーンは少し引いてしまった。
自分をみずほに置き換えてみたら。。。。私だったら。。。イヤかも(苦笑)
どんな理由にしろ、別れて11年も経つのにいつまでも思われてるのは
イヤかも。。。いや、思っててもいいけどあえて会いに来て言われると。。。
そこにがなかったとしたら、余計ヤダと思う(苦笑)
イヤなうえに、9日後に死のうと思ってる。。なんて言われたら
勘弁して欲しい!

 

なんだか昨日はこのシーンがイヤだった。

 

11年前たった半年間だけの夫婦。

 

なんでみずほは喜多さんと結婚したのか?


 

どうして俺と結婚してくれたんだ?
俺の何が良かったんだ?

 

あなたは優しい。
ひとが良過ぎてひとを悪く言わない。。。
善良が服着て歩いているみたい。


だからダメだった。。。

私はそういう男が大嫌い!

 

うわ~こんなこと言われたら凹むところなのに。。。

会ってくれてありがとう

そういうところがダメなのよ!

 

あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ!私もそこでありがとうなんていう男はダメです(笑)

 

 

。。。っていうか、自分の人生を悲観して11日後の友達の命日に
死のうなんて思う男はイヤだ!
死ぬまでの11日間に、会いたい人に会ってやりたいことやって?
食べたいもの食べて死ぬ?

 

死ぬと決めたら気が大きくなったのか?

踊ってるし(苦笑)



人生終わらせようと思ってなかったら
踊ってただろうか?
よーし、悔いのないように精一杯楽しむぞ!!!

 

2話まで楽しめたのに、3話で何故か?ひいてしまった私。

 

人生終わらせようと思ったら。。。悔いのないように精一杯楽しもうと
思うなんておかしくないですか?
だったら悔いのないように生きろよ!って思うし。
11年も前に別れた妻の思い出だけに執着しないで
もっと新しい出会いを探そうよ!って真面目に思ってしまった


だけど平太は喜多さんを殺そうとしているのか?
リカは良心がとがめるのか?苦しんでいる感じがする。

 


今回は辛口な感想で申し訳ない

 


良かったところは、みずほと会ってさんざんなこと言われた後の

 

ピアノのBGMに、スローモーションで都会の雑踏を歩く喜多さん。
この都会の雑踏を放心状態で歩く喜多さんの映像が毎回リアルで
切なくて好きです

 

後、また上から何か落ちてくるのかと思いきや。。。ハトのフンだったり。
携帯を落とす時の仕草だったり。
ちょっと、どんくさい感じの演技が上手なコヒさん上手いな~
ネガティブ善男が看板から抜け出したり(笑)

 

そして、売れないアイドル?宵町しのぶ
吉高由里子さん。。。可愛いです


 

しのぶは俺の悲しみにひたる時間を短くしてくれた。

 

だけど11年前に亡くなった友人三波と喜多さんとみずほの結婚って
何か関係があるのか?
それに10億円手にするかもしれない元社長の死も怪しいし。

今回、平太と喜多さんのからみがなくて残念。

 

公式サイト

 


スマスマとか。。。

2008年01月22日 12時33分04秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日のスマスマの感想。。。

すぐ感想をアップしたかったのですが。。。

 

印象が薄い・・・・・・・( ̄  ̄)

 

 

ペタンクの木村君は可愛かったけど
遠藤憲一さんが言うように競技が
。。。。「地味」(苦笑)

 

今ひとつ盛り上がりにかけるし。

 

慎吾が、僕達はチーム?コンビ?だけど
あちらは(哀川翔さんと遠藤憲一さん)。。。みたいって
言ったのがツボ(笑)

 

哀川翔さん、すごい痩せましたね~最初誰だかわからなかった。
私も「痩せたね~誰だかわからなかった」と言われてみたい

 

木村・慎吾チームの勝ち!
ワインを飲む時「セ・ボン」と言って飲む木村君が素敵。

 


ビストロは中井貴一さんに段田さん。
貴一さんが知り合いのシェフのところへ、友達を連れてきた感じで
段田さんをもてなしていたのが印象的だった。

 

言葉では特にかわさなかったけど、貴一さんと木村君は相思相愛な
仲間意識を感じました

 

勝利チームは、慎吾と剛。

 

中居君の髪型。。。マー坊のようで、虫時代のSMAPを思い出す


 

ニワさんはもうそろそろ飽きた(苦笑)
中居君のコント、ゲストは永作博美さん。
永作さんが小さいのか?中居君が大きく見えた(笑)


 

歌はいつの収録か?木村君の髪の毛がまだ黒っぽい。
ペタンクが一番最近の木村君(1/16収録)かぁ。。。
他のメンバーみたいにレギュラー番組を持っていないので
スマスマで最近の木村君を妄想するしかないのだ(苦笑)

 

弾丸ファイターの踊りが好き。
新曲「そのまま」いい感じの曲だけど、絶対!テレビではあのように歌えないと
思うので(決め付け?)それを思うと、気持ちが沈む(苦笑)


 


ストスマもおはスマも今週から木村君らしい。
聞けない地域ではないけれど、思い切り電波が悪いし
時間帯がわからないので(調べろよ?)いつもレポしてくれるサイトさんで
楽しく見せてもらっています。ありがと

 

木村君が女性のどこにときめくのか?

 

木村君は、おっぱい星人ではなかった(笑)
胸よりも、オケツと太腿とぽにょっとした唇にときめくそう。

 

そして一番のツボはおはスマ!
お正月は海外アンチ派?な木村君
日本で楽しく過ごしたみたい。
親戚と集まったり、お年玉回収しに行ったり(笑)

親戚になりたい(爆)

 

お正月にハワイにいて欲しくないので
今後も是非、日本で楽しく過ごして下さい(笑)

 

そして今日1月22日はカレーの日(そうなんだ~)
木村君オススメなのは納豆カレー
ご飯とカレーを盛った中間に納豆を置いて
食べる時に混ぜて食べるらしいのですが。。。うっ。
納豆はソバとなら食べれるけど、ご飯と一緒に食べれない私(苦笑)



でも、今度試して。。。。みないけど
美味しいらしいので、好きな方はお試しあれ。

HERO 特別限定版(3枚組)

東宝

このアイテムの詳細を見る


薔薇のない花屋 第2話

2008年01月22日 00時02分29秒 | 過去ログ~2011年2月まで

雫ちゃん(八木優希)がプールで溺れかけた。
本当は見えている美桜(竹内結子)が、どうするのか?と思った瞬間!
直哉(松田翔太)が飛び込んで助けた。

 

飛び込んだ時は、それが直哉だとは思わなかったな~
インストラクターの先生かと思ったんだけど。。。


 

「さっすが~手際がいいっすね~現役のナースは。。」
うっ、直哉もグルかいな。
初回は美桜が盲目ではないことがわかってビックリしたけど
今回は直哉も安西に頼まれて、花屋に居座っていることがわかった。
花屋をつきとめた探偵&ホスト。
そっか~直哉もグルなのかぁ。。。

 

でも、ホストであの時ケンカしてたところに英治が居合わせたのも
仕組んだケンカなのか?
う~ん、何が真実で嘘なのかわからなくなりそう(苦笑)

 

こうやって毎回毎回色々なことがわかってくるわけだ。
ドラマ見るまでは、花屋と盲目の女性の恋愛物語かと思ったら
そんな単純なものではなかった。
でも、野島さんの作品って感じだなぁ。
みんなひとつ屋根の下に集めるところとか(笑)
ドロドロしそうなところとか(苦笑)
まだまだミステリアスな部分が多いから目が離せない。

 

雫ちゃんが小さいのにすごくませたこと言うのがちょっと違和感あるけど。




雫の母(本仮屋ユイカ)と公式HPにはなっているけれど
何故?名前が載っていないのだ?
もしかして安西という苗字だったりして?わからん(苦笑)

 

雫の母のビデオをコピーして安西に渡す直哉。
ご依頼にはなかったけど、もしかして保証ものかな?って思って。
そのビデオを見る安西をひとりにしてあげる直哉に、そのビデオを見て
泣きそうになる?安西。
やっぱり安西の娘なのかなぁ?

 

もう、人を騙すのはイヤだという美桜。
ゲームだと思えばいいんじゃないかと言う安西。
安西が何故英治を嫌っているのかを美桜は知らないみたいだけど
直哉は知ってるのかなぁ?

 

そして今度、菱田さんにも(池内淳子)一緒に暮らしませんか?と。。。
ひとつ花屋の下で?(笑)
菱田さんって、英治とどういう関係なのか?
ただのご近所さん?

 

合コンに誘われた美桜。。。つまらなそう。
病院ではツンケンして友達もいない女。
「死ね!死んじゃえ!」って男に言ってたけど、ちょっとコワイ。
父親が重い病気なのか?父親のこと大嫌いらしいけど。。。



美桜がトイレに行っている間に、同僚たちに蔭口言われて
男にもさんざんなこと言われて。。。
気が付いたらお花屋さんを呼び出していた。

 

美桜に上着を着せた英治「包装しているんです」

あなたはお荷物だ。
お荷物だけど、フツウの荷物とは違う。
あなたは特別大切にしなきゃいけない。
とっても壊れやすい。。。ねっ。

 

そしてお姫様抱っこキュン☆

 

うぎゅごめん、慎吾がいい男に見えてしまった(笑)

 

ひとつひとつ謎が明らかになり
ひとつひとつパズルが組み合わさるような感じ?
次回は何がわかるんだろう。。。

 

公式サイト

 主題歌

ずっと一緒さ
山下達郎
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る