goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

4日間。

2016年06月16日 01時00分44秒 | diary

熊本での「元気食堂」の炊き出し、終わりましたね。


この4日間、元気いっぱいもらえました。
私、被災地の人じゃないのに。
石原軍団の方々、長瀬くん、岡田くん、みんなから元気をいっぱい
もらいました。
そして、私も自分で出来ることをしていこうっていう気持ちに
させてくれました。

久しぶりに、何のストレスもなく木村君を見れたことに
幸せな気分になりました。

木村君の少年のような純粋さ、屈託のない笑顔。
なんの気負いもない自然体な一生懸命な彼を4日間見てきて
この半年の病んでしまった自分の心が浄化されたようで
泣けてくる。

なんだろね、あの屈託のない笑顔。
あんな一点の曇りもない木村君の笑顔を見れたの
久しぶりのような、初めて見るような。。。
あの笑顔だけで、この1年乗り切れるような気がする。

あぁ。。。私はこんな木村君を待ってたんだなって。


みんなのニュース見て、泣いた。

だって、木村君涙ぐむんだもん
今回インタビューされる度に涙ぐむ光景が。。。

この間、ワッツで言ってたよね。

悲しくて泣くって、あんまないかも。
こっちにも温かい気持ちとか、優しい気持ちとか、愛情とかが伝わってきたときに
”わ~、マジか~”っていう感じで、涙ぐみことはありますけどね。って。


だから今回の熊本での炊き出しをやって、色々な人との温かい気持ちや
愛情を感じて、何か感じるものがあったんだろうなぁ。。。


この半年の辛い状況を思うと、嬉しかったのかもって
勝手に思って、涙出ちゃいましたよ
○切り者って叩かれて、メンバー間もギクシャクして
ひとりぼっちな雰囲気だったし、殆どテレビにも出ない状況だったので
見てる私もいろんな思いがリンクして、泣けてしまったよ。

良かったね、人の為に全力で支えることが出来て。
たくさんの人に気持ちが届けられて良かったね。
そして熊本の人達から逆にいっぱい元気もらえたよね。
木村君、熊本のこときっと好きになったと思うよ。


最後の挨拶で、岡田君が木村君のこと「うちのたっくんが」って言ったと
日刊スポーツの記事に出てたけど
ツイのTLが「うちのたっくん」だらけになっていたwwww

だって岡田君の方がずっと下なのに「たっくん」とか言わせる木村ってw
ふたりの間に何が起きたの?そんなの親密になったの?w
この4日間でのふたりの足跡たどりたい


自分が炊き出しに行ったんじゃないのに、今はグッタリして放心状態


再来週あたりのワッツで、今回の炊き出しのこぼれ話して欲しいな

全力たっくん、今夜はおうちで爆睡かな?
ゆっくり休んで下さいお疲れさまです



明日の朝のワイドショーでまたやると思うけど
熊本ロスになりそう

でも、今回の炊き出しでこの半年のモヤモヤが晴れて
生き返った気分w
いい仲間と濃い4日間は、一生の思い出だね。
いい仲間と現場に立つ木村君が一番好きだぁ。
今度は本業のお仕事で現場に立つ日を首を長~~~くして
待ってます

あなたの笑顔は人を救う。

では、オヤスミナサイ