goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

スマスマ~本当にあった恋話SP

2010年04月20日 00時24分23秒 | 過去ログ~2011年2月まで

番宣までする力の入れように。。。正直「?」だったけど
意外と面白かった。

全然期待していなかったし、多分ブーイングになるだろうな~と
思っていたのが良かったのか?(笑)
。。。ショートドラマだったからか?飽きることなく見れちゃった。

最初の拓哉のキスシーン(ホントにしてた?)が衝撃的で
でも、ああいうのがサマになっちゃうんだよね。
ドラマ見てるみたいで面白かったなぁ。
北川景子ちゃんもうまかった。


心配してたゲスト陣も、さほど気にならず。
でも。。。RブーのAさんは、やっぱ苦手かも。
RブーのRさんの一言には、ちょっと汗が出そうだった

途中ビストロを挟まないで一気に見たかったけど
カニ蔵が面白かったから、まっ、いいか

一呼吸置いた後半は、ちょっとコントっぽくなってしまったけど
最後の横取りはこわかった。

拓哉が1つ1つの作品をわりと冷静に見てるのが印象的で。。。
伊東四郎さんのシーンはスマスマでは名シーンだと言ってたけど
うん、あのお父さんのセリフは心に染みた。
でも、その後のオチがいつもの中居君だったけど

最後の横取りは映画にしてもいいくらいだと。。。
うん、ホラーじゃないけど。。。サスペンスじゃないけど(笑)

黄色いネクタイが全然おかしくない拓哉(笑)
ピンクのCCBもあまりおかしいと思わなかった(爆)

やっぱ今回一番のベストカップルは北川景子ちゃんかな?
なんだかリアルな感じで。。。ドラマ楽しみ

 

どれも本当にあった恋のお話。
やっぱ事実は小説より奇なり。。。面白かった。
脚本家の方、頑張って(爆)

吾郎ちゃんがやったケチな男。
あれは気の毒なくらいキャラがハマってた

自分の彼氏じゃないけれど、昔職場にものすごいイケメンが異動してきて
みんなで浮かれてて、男女8人で飲みに行ったことがあるんだけど。。。
お勘定の時にその人が「俺は、これとこれを食べたから。。。」って
自分が食べた分だけ払おうとしている姿を見て、一気にさめたね
節約するのとケチは違うから。


途中、月恋のお初の映像が見れたけど。。。
あのBGMが主題歌なのかな???