goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

彼とうり坊の話。

2008年10月28日 09時46分58秒 | 過去ログ~2011年2月まで

あ~~~スマスマの拓哉カッコ良かったな~
萌えまくり(笑)


日曜日は彼と会った。半年ぶりかな?
彼の話をしても大して面白くないけど、お母さんに報告しなきゃ(笑)
お母さんって。。。誰?

半年ぶりの再会なのに、出かける寸前まで爆睡
yukikaさんに言われるまでもなく、緊張感なさ過ぎ(爆)
2004年、彼と初めてのデートの後yukikaさんにメールした言葉が
。。。。。「ときめかない」
やっぱりね、ときめかないってのは致命傷。
長年連れ添った夫婦だって、ときめく瞬間があるでしょ?
。。。。。ない?(苦笑)

いい人なんだけどね。
いい人なんだけど、、、私はときめきが欲しい。
ときめき不足は、拓哉で補う私(爆)


でも、野球の話は楽しかったけど。。。
WBCの監督に誰がなるのか?ってことで何故か?盛り上がった。
来年の3月、東京でWBCのアジア予選?何だか知らないけど行きたいから
チケットGETの為に頑張ってよ~って。
ヤダよ~どうやって取るのか知らないし~って言ったら
「SMAPのコンサートのチケットは一生懸命取るくせに」とか言われた。
当たり前じゃん!何言ってんのよねぇ。

そうそう、再就職が決まり来週から秋葉原まで通う彼。
頑張ってくださいまし。
私もyukikaさんと同様「終了」か「解散」な気分ですが
こんな私だけど、思ってくれるその気持ちが「継続」になってるのかも。


さて!カオナシさんが大好きな拓友のうり坊編
遅くなってスミマセン。
カオナシさんの希望で前編・後編にわけます。



類は友を呼ぶ?
うり坊も私と同じく、拓哉への思いは深くてゆるい。
私よりも深くてユルユルかも(笑)
一度、うり坊に誘われてオフ会とやらに行ったんだけど
同じ拓哉ファンの集まりなのに、すごく圧倒されて、なのに退屈で
居心地悪くて、ふたりで抜け出しちゃった(苦笑)
私、大勢で集まるの苦手かもあの時はゴメンナサイ幹事様
もともと団体行動があまり好きじゃないので、少人数制がいいかな?(笑)


ライブの後も、熱く語るよりも自分の中で浸るのが好きだから
わりと私。。。無口になります(苦笑)
うり坊も同じ。。。ふたりで無口(爆)



うり坊との出会いは2002年ドリスマツアーの横浜だったかな?(ウロ覚え
チケット掲示板でチケットの交換をしたのがキッカケ。
でも、すごく親しくなったのは私がブログを始めてから。
うり坊も私と同じ時期にブログを立ち上げた。
拓哉ファンのブログというより、ネコブログ(苦笑)
ネコ好きな人が拓哉ファンだったみたいな感じのブログだったなぁ。
でも、半年もしないで閉鎖。

同じ拓哉ファンからの心ないコメントに、モチベーション下がってしまい
上がることなくTHE END!
自分もブログやってるからわかるけど、何でみんな同じじゃないといけないのか?
ちょっと否定的なことを言うと、それはおかしいと言わんばかりに攻撃を受ける。
まあね、自分がいいと思ったのに「私はその拓哉あまり好きじゃない」とか
書かれると、何でよぉ!と言いたくもなるけど、感じ方は人それぞれだし。

ドラマや映画の拓哉はいいけど、SMAPとしての拓哉には興味がないと
言う人をたまに見かける。
どれも同じ拓哉なのに、そこで線引き出来るのが私には理解出来ないけど
そういう人もいるんだな~って思うしかない。
時々、ふざけんな!って殴り書きしたくなる瞬間もあるけれど
そこはグッと我慢。
だって、その人が思う気持ちだから仕方ない。
イヤだったらもう行かなきゃいいわけだし。



あっ、話それちゃったけど。。。うり坊のブログ面白かったのになぁ。
あれから拓哉への思いも冷めてしまったうり坊。
今年のライブで少しは浮上したけどね
うり坊は今、仕事で中国は上海にいます。
なんだか遠くに行ってしまったみたいで寂しいけど、ガンバッテ
また熱いうり坊を見ることが出来るのか!?つづく。。。


先日はお誕生日コメントありがとうございました
忙しくてなかなかお返事出来ずごめんなさい。

これからゆっくりお返事していきます。



追伸:mikoさんがブログを立ち上げたそうです。
    まだURLを教えてもらっていませんが、お知らせ出来るようになったら
    宜しくネ。

それからキッドじいやから、ブログ仲間の芯ちゃんと私への
バースデーメッセージをもらったので置いておきます。
ありがとう


イノセント・ラヴ 第2話

2008年10月28日 01時07分50秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ある日、佳音(堀北真希)は偶然、殉也(北川悠仁)の姿を見掛ける。
声を掛けようかどうか迷いながら、殉也の後を追ってしまう。すると殉也が
ハンカチを落とし、佳音はハンカチを届けようと殉也の家を訪れる。
ちょうど、清掃に来ていた春江(宮崎美子)が急用で出掛けるところだった。
それを見た佳音は、玄関を開けて中に入る。たまたま、昴(成宮寛貴)が
聖花(内田有紀)が眠っている部屋から現れ、さらには殉也もそこにやって
来て佳音の姿に驚く。昴は逃げ出そうとする佳音の腕をつかみ、警察を
呼ぼうとする。 ~goo番組ナビ


 

あれから3年になるんだな。

 

聖花、昴が花を持ってきてくれたよ。

昴、悪いんだけど来週聖歌隊で慰問コンサート1日留守にするんだよ。
聖花のこと1日見ててくれるかな?

俺、聖花のこと愛してるのかな?


セリフが。。。ただセリフを言ってるって感じで。。。
まあ、俳優さんじゃないからね

 

初回はあんまり気にならなかったんだけど
今回殉也のセリフ回し、気になっちゃった。
ストーリーがストーリーだから、聖花を愛してるっていう思いが
もう少し伝わるといいかな~


 


昴は、聖花のクダを外そうとした。
あれは殉也の聖花への愛の嫉妬?


 


佳音の行動がちょっと気になる。
初回では勝手に写真を撮ったり、殉也のあとを付けてストーカー
みたいだし。勝手に人の家に上がり込んだり。
殉也のことが好きなんだと思うけど。。。
堀北真希ちゃんは可愛いけどさ~
主役の2人を、すっごく冷めた目で見てる私(苦笑)


 


幼馴染の美月は、今後殉也に絡んでくるのかねぇ。。。
「ラスト・フレンズ」では良かった浅野妙子さんだけど、このドラマは
どうなんだろう?ちょっと心配。



 

お兄ちゃんは両親を殺害してないって言ってるけど
灯油まいてるじゃん。
妹に両親の無残な姿を見せたくなかったって言ったって。。
でも、両親は誰が殺したんだろう?
雑誌記者の池田は、お兄ちゃんが誰かをかばってるって言うけど。
もし誰かをかばってるとしたら、妹しかいないよねぇ?
でも、まさかねぇ。。。うーん。

 

聖花は何故?あんな状態になったんだろう。


 

今のところ、殉也と佳音との恋愛には今ひとつピンとこない。
佳音の健気な姿にも感情移入出来ず。
感じるのは、取ってつけたようなストーリーに演出。
感動のラブストーリーにしようとしてるのかもしれないけど
すごい冷めた目で見てる自分。
う~~~~ん




取りあえず、両親を殺害したのは誰か?
聖花があんな状態になったのは何故か?
それを知りたいがために、見続けられると思うけど
恋愛の部分では挫折気味

 

イノセント・ラヴ 第1話
公式サイト

Distance
宇多田ヒカル,河野圭,村山晋一郎,ジミー・ジャム,西平彰,本田優一郎,ロドニー・ジャーキンス,テリー・ルイス,アレックス・リッチバーグ
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る