アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

スンドゥブ&中華風チキンサラダ&チャーハン

2016年05月31日 | 献立

お家の中は爽やかぁ

お外は日差し強し

 

アムロの玉ネギ中毒の件ですが

症状が出そうな期間はクリア

元気にしております

念のため

今週いっぱい様子見します

 

昨日のお散歩は

霧雨より弱い雨の中

いつもの公園方面の土手コースへ

土手に出ると

強く降りそうもないので

その先にあるラブちゃん家まで行き

Uターン

いつもの公園へ行くと

アムロ苦手なシェルティーがお帰りの様子なので

公園の東屋で

待機がてら休憩

土手をテクテク歩きながら

少し遠回りして帰宅しました

今日は意外と日差しが強いからね

日影コースかな

 

 

夕ご飯です

 

「スンドゥブ」

昨日は肌寒かったからネ

ママ大好きなスンドゥブにしました

熱々

お豆腐フルフル

うま辛

 

【スープ】

水 600cc

白味噌、コチュジャン 合わせて大さじ4

ダシダ 大さじ1

※昨日は白菜も入れたので水の量を50cc減らしました

 

「中華風チキンサラダ」

でへっ

前日残った材料を使いました

(酒蒸しした鶏ムネ肉、キュウリ、かいわれ、カニカマ)

よーく混ぜた

醤油、ゴマ油、砂糖、お酢

で和えて

冷蔵庫へポイッと

味が馴染んで

うまうまサラダでした

 

「チャーハン」

チャーシュー、長ネギ、竹輪

シンプルチャーハンです

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

365カレンダー

2017年版エントリー開始日が決まりましたネ

もちろん

ボーダーコリーの8月3日は

アムロで

 

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQしにレジーナの森へ 行ってきました(その3)

2016年05月30日 |  ・・・・・福島

2日目

(5月28日)

おはようございます

まずは

勃発した事件のコトを

リビングで寝てたアムロは

朝方4時頃になると

パパさんとママのベッドルームへ来て

一緒に寝たり

リビングへ下りたり

ウロウロ

その内に

リビングからガサガサ音が聞こえ

どうも気になり

階段を下りていくと

生ゴミを荒らしてたのよ

(BBQの食べ残し)

ゴミを入れてキッチリ結んだレジ袋周辺には

玉ネギの欠片が

玉ネギを食べたかどうかは不明ですが

全部食べたとすると

中毒症状が出るか出ないかギリギリの量

もし症状が出るとすれば

2~3日後らしいので

今日を無事に乗り切れれば大丈夫だと思います

今まで”生ゴミを荒らす”なんて

したことがないアムロ

やはりワンコに

「絶対は無い」

改めて学習し

(何度目?)

念には念を入れた上で

安全な環境を創ってあげるのが

飼い主の責任だと思いました

 

さてさて

素泊まりの為

朝ご飯は持参しました

各自好きな時間に食べて

じぃじ、お姉ちゃんは

福島の観光へ出発

 

アムロ家は

お見送り後

のんびり支度して

早めにチェックアウト

ドッグランでひと暴れして

羽鳥湖周辺の観光へ

 

その前に

”足湯”がありました

ここへ来るのは”雪遊び”ばかり

雪に埋まってて

知りませんでした

ついでに

またドレスアップしました

 

レジーナから5kmほどにある

「やすらぎ橋」

羽鳥湖に沿って

サイクリングロードや遊歩道があります

グルリと1周出来るコースが無いので

展望台までGO!

 

浅瀬で

川遊びが出来そうでしたヨ

遊歩道にはウッドチップが埋め込まれ

ワンコの脚にも

人間の脚にも

優しい

あっと言う間に

展望台

土曜日なのにガラガラ

の~んびり来た道を戻り

水分補給して

お次は

アムロは車内待ち

だって・・・

路肩に止めて

道路から見るだけなんだもん

 

お昼ご飯は

那須へ移動して

 

ごはんや麦(バク)

那須の野菜を使ったお料理を出すお店で

テラス席のみワンコOKです

麦飯とろろ

身体に優しくて

美味しいランチでした

ご飯のおかわりが出来たらなぁ

 

サラダは

大根のサラダ

しそ風味のドレッシングにマヨがかかって

サッパリしてて

ウマウマでした

 

アムロへのサービスは

何も無いで~す

 

お腹いっぱいになって移動したのは

ココ

那須ガーデンアウトレット

ちょこっと買い物して

暗くなる前に帰宅しました

 

夕ご飯は

自宅近辺で調達

BBQで食べ残した

ミニトマトのピクルスも

湯むきして

寿司酢、砂糖、レモン汁に

漬け込むだけ

甘酸っぱくて

美味しいですヨ

 

お家のお土産は

レジーナの売店で

リピートしました

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今のところ排泄は順調で良好

元気にお散歩できてます

このまま

中毒症状が出ませんように

 

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生春巻き風&粗挽きソーセージ

2016年05月30日 | 献立

時々ポツポツ

ヒンヤリしてます

 

昨日のアムロ家

旅帰りの翌日とあって

のんびり・マッタリ

パパさんは

アムロ車をプチ洗車して

アムロとは歩き散歩

ママは

旅のお片付けして

オトコ組より先に週末の用事を済ませに出発

 

荷物満載で帰ってきたら

オトコ組は既にご帰宅済みだったので

チョイト追い出し

お掃除

お掃除

でした

 

 

夕ご飯です

 

「生春巻き風」

ライスペーパーだと

巻いて食卓へ出さなきゃならないでしょ

春巻きの皮だと

自分で好きなモノを好きなだけ巻けて

ちょっと楽しい

おまけに

火を使わない料理

暑い日やサッパリしたモノが食べたい時に

嬉しいメニューです

春巻きの皮は

半分に切って折りたたみ

水で濡らしたキッチンペーパーを被せて

ふんわりラップして

レンジで20秒ほどチン!

具材はお好きなモノでOK

昨日は

鶏ムネ肉の酒蒸し、大根、人参、キュウリ

かいわれ、カニカマ

チンした春巻きの皮にのっけて

ごまだれソースを

(市販のごまだれ、マヨネーズ、お好みで砂糖)

タラ~リ

クルクルっと巻いて

いただきます

食欲がない時でも

サッパリしてて

いっくらでも食べちゃいます

 

テンメンジャンをタレにすれば北京ダック風

チリソースを使えば生春巻き風に

お好みのタレでどうぞ

 

春巻きの皮は

すぐに乾いてパリパリになっちゃうので

食べてる間

チンした時に使った

キッチンペーパーを被せておいてネ

 

「粗挽きソーセージ」

先日のBBQで使い切れなかった食材です

粗挽きの食感が良い感じ

ウマウマでした

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

生春巻き風で使ったキュウリ

留守してる間に

(たった1日で)

こんなに成長してました

菜園長に報告してから

いただきましたヨ

 

まだ旅疲れが取れない菜園長に

ポチッと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQしにレジーナの森へ 行ってきました(その2)

2016年05月29日 |  ・・・・・福島

暑くなりそう

 

レジーナの森からスペシャルなお得メールを貰い

急いで予約を取って

27日(金)にGO!

 

雨降りだから

アムロ休憩は止んだらネ

って

出発すると

休憩できたのは上河内SAでした

ア:僕は既に充電済み

 

パパさんとママのお昼ご飯は

矢板北PA

とんからみそラーメン

美味しくて

リピートしました

 

白河ICまでは時々雨降りでしたが

現地に到着すると

青空が

美味しく到着カンパ~イが出来る様に

チェックインまで

お散歩しましょう

今回は

じぃじ、お姉ちゃんも一緒

みんなでお散歩は

楽しいネ

そろそろチェックインできる時間

フロントへ向かいましょう

看板犬のジーナ

初めて会えました

今日は

ここでお泊りです

バケーションビレッジ(洋室+洋室)

お部屋の中はこちらをどうぞ

 

待ってました

到着カンパ~イ

アムロには

到着おやつ

ペロッと完食した後は

じぃじと仲良し

パパさんとも

ハンモックを見つけ組み立ててましたヨ

お姉ちゃんともネ

 

今回は素泊りプランなので

夕ご飯はBBQ

機材は現地でレンタル

食材は持込みました

貝は

アムロ地方で獲れるホンビノスです

まずは

牛タンからお裾分けネ

お次は

おぉ~

高級カルビ様ぁ

お次は

イベリコ豚さん

お肉の為なら

何でもします

 

お腹いっぱいになったヤツは

隙を見てソファー犬

今日の寝床は

ここかなぁ?

アムロベッドを持参して

敷いてあげると

突っ込んで寝ておりました

じぃじ、お姉ちゃん、パパさんは

早々に撃沈

ママひとり飲み続け

夜中に

事件勃発よ

つづく

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

犯人はコイツ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQしにレジーナの森へ 行ってきました(その1)

2016年05月28日 |  ・・・・・福島

こんばんは

昨日から

BBQしにレジーナの森

行ってきました

 

高級食材を並べ

飲むわ

喰うわ

大騒ぎ

夜中には

アムロが

とんでもないコトをやらかして

心配しつつ

先ほど帰宅しました

旅のレポートは

明日から

言うことで

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今のところ

特に変わった様子は無く

元気にしてるアムロに

”何やらかしたの

ポチを

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする