次回の定期検査は
9月の予定でしたが
気になる症状が続き
主治医の診察日まで待てず
通院してきました
再発の可能性があり
血液、エコー、心電図
フル検査でした
エコー、心電図
異常なし
血液検査は
FT3 3.0 → 6.5 ※正常値(2.2~4.3)
FT4 1.46 → 13.11 ※正常値(0.8~1.6)
TSH 1.59 → 0.01 ※正常値(0.20~4.50)
TRAb 1.2 → 1.1 ※正常値(2.0未満)
診断の結果
2つのパターンが考えられる
とのこと
【パターン1】
バセドウ病の再発
甲状腺ホルモンの数値が上昇
TRAb(バセドウ値)が追いついていない可能性あり
【パターン2】
無痛性甲状腺炎の可能性
TRAb(バセドウ値)は正常
エコー検査で
甲状腺内に血流のかたまりがない
バセドウ病では、かたまりが出来るそうです
【パターン1・2】
どちらか確定するには
2日間
連日通院し
放射線検査(アイソトープ)が必要
とのこと
【パターン2】無痛性甲状腺炎の場合
4~6ヶ月ほどで自然治癒
専用の薬は無く
バセドウ病の薬(メルカゾール・ヨウ化カリウムなど)も効かないため
対処療法のみ
だったら
放射線検査
受ける必要ないよね
診断書も要らないし
治療方法も2パターン
1.バセドウ病の薬(メルカゾール)を始める
副作用の検査で、たぶん2週間ごとの通院になる
2.甲状腺ホルモンの分泌を抑える薬(ヨウ化カリウム)を使い様子見する
とりあえず
ヨウ化カリウムと頻脈を抑える薬で
様子見することにしました
運動も禁止です
次回の通院は
1ヶ月後の予定です
今回初めて診察を受けたS谷ドクター
穏やかで優しい感じ
説明も分かりやすい
ちょっと早口だけど
おススメのドクターでしたヨ
開業医なのね
気になった症状は
・食べているのに体重減(3月から5kg減)
・心臓ドキドキの頻脈(血圧は正常)
・身体の痒み
・手の震えと膝ガクガク
でした