アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

お家でハンバーガー&山盛りポテト

2014年04月30日 | 献立

止み間に

ほんのチョットだけ

お散歩行ってきました

あと15分はお散歩出来たけど

アムロに異変が起き

急遽、帰ることに

その異変とは

急に

前左手を持ち上げ

びっこ状態で歩き始めたんです

 

何事が起きたのか

まったく分からない

 

痛そうにしてる事だけは確か

 

とにかく

お家に帰らなくちゃ

 

抱っこしてあげたいけど

ママには25kgの巨体を抱っこ出来ない

 

可哀相だけど

ヤツの歩調に合わせ

帰宅しました

 

帰ってからは

肉球をペロペロしてる

 

もしや 

 

またしても

アレにやられてました

 

今は

ペロペロ治療終わり

気持ち良さそうにお昼寝してますので

 

 

 

夕ご飯です

「お家でハンバーガー」

バンズが手に入りにくいアムロ地方

マフィンで代用です

 

サンドするお野菜

畳んだレタス、トマト、少しチンした新玉ねぎ

 

ソース

ハンバーグを焼いた後

肉汁、赤ワイン、ソース、ケチャップ

を煮詰めました

 

各自、自由にサンド 

 ママ作 1個目

食べてる最中に

いかに水分を垂らさず

食べ易いハンバーガーにするか?

 

サンド順番が大切なんです

 

下のマフィンにマヨネーズ塗って

一番水分が出るトマト

(マフィンが水分を吸い取ってくれます)

トマトのもう片面を蓋するようにチーズ

新玉ねぎ、ハンバーグ、レタス

上のマフィンにソースを塗って

1個目完成

 

出た水分はチョットだけ

ただ

やっぱりソースはハンバーグに塗った方が

より美味しいし

レタスが多すぎだったわ

 

改良した2個目

トマト、チーズ、ハンバーグにソース塗って、新玉ねぎ、半分にしたレタス

の順番でサンド

 

う~ん

1個目の順番が食べ易かったな

 

でもでも

順番どうであれお味は同じ

 

すんごいウマウマ

一気食いしました

 

「山盛りポテト」 

大きいジャガイモ3個分

2度揚げしました

 

久しぶりのポテト

美味しかったなぁ~

 

あんなに揚げたポテト

平らげました

 

 

昨日のお散歩は

パパさんと海辺の公園へ行ったそうですよ

 

ママは別行動

先週末に買えなかった品々を買いに

 

 

ランキングに参加してみました

ぽちっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

肉球に画鋲が突き刺さってました

またまた画鋲にやられちゃったアムロに

ぽちっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鱈の鍋焼き&リメイクスープ&クリームバジルパスタ

2014年04月29日 | 献立

暑くもなく

寒くもなく

風もなく

日差しないけど心地良い感じ

 

昨日のお散歩は

海方面へ行って

住宅街をウロウロしておりました

帰りは

ヤツが大好きな駅周辺を通り

いつもはスルーしてる公園の前を通ると・・・

 

アっムロ~

 

誰?

ご近所のリク君でした

昨年から幼稚園に通い始めた

とっても優しい可愛い子

幼稚園の帰りに

お母さんとお友達と公園で遊んでた様です

 

ヤツは

リク君とお友達に

いっぱいナデナデしてもらって

尻尾ブンブン

 

 

大好きなトコお散歩して

いっぱいナデナデしてもらって

昨日のお散歩

満足してくれたかな

 

 

 

夕ご飯です

作る気なし

とりあえず作った感じの夕ご飯です

 

「真鱈の鍋焼き」

真鱈さんが見えませんネ

 

お箸で除けると 

鍋に入れる前に

塩コショウしてサッと両面焼きました

 

鍋に

ざく切りした春キャベツ、人参、舞茸、長ネギ

チンした新じゃがいも

入れて

真鱈の上にバターのっけて

ガンガン塩コショウふって

蓋するようにモヤシ

 

別鍋の蓋して

弱火で蒸し焼きしました

 

出てきた水分に絡めて食べると・・・

バターのコク

お野菜の甘味

塩コショウの塩分とスパイシー

 

美味しかったぁ

 

使った鍋はコレ

先日とある100均一で見つけました

直径16cm

ひとり分に丁度良い大きさです

(弱火限定でした)

 

「リメイクスープ」

前日の

茄子トマトソースチーズ焼き

残りに

水、ウィンナ、玉ねぎ、コンソメキューブ

入れてスープに

 

チーズが溶けて

トロ~リ

うまうまスープでした

 

「クリームバジルパスタ」

ママのお昼ご飯用に買って置いた

プチ贅沢パスタソース

クリーム味が美味しい

けど

バジルの香りがキツイ

 

香草系ダメなママにはイマイチでした

 

 

ランキングに参加してみました

ぽちっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなでも牧羊犬です

2014年04月29日 |  ・・・・・日常

昨日のお昼のこと

 

ふと

ソファー越しにテレビを観ると

牧羊犬が

 

飼い主の笛の吹き方50通り

すべての吹き方の動きをマスターしてるらしい

 

 

この牧羊犬は

ボーダーコリーではありませんでした

(犬種忘れました

 

素晴らしい牧羊犬を観て感動してた

アムロママ

目を落とし

我が家の牧羊犬を見ると

おっぴろげで爆睡中

 

 

気を取り直して

 

昨日、お散歩の帰り

大好きな駅周辺を通って

ご満悦な牧羊犬

 

いっぱいお散歩して

ウマウマご飯をすれば眠くなるわよね

パン君

抱っこして爆睡中の牧羊犬

 

牧羊犬のお仕事できなくても

立派な

自宅警備犬になろうネ

 

ランキングに参加してみました

ぽちっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークワーサー 発芽しました

2014年04月28日 |  ・・・・・シークワーサー

食べ終わったシークサーサーの種

発芽しました

昨シーズン大豊作だった我が家のシークワーサー

最後に収穫した実は

確か・・・

種を取り除いてジャムにしたかな?

取り除いた種を捨てるのも

モッタイナイよね

 

ネットで調べてみたら

1.ヌルヌルの種を水で綺麗に洗う

2.ひと晩、水に浸す

3.種2個分ほどの深さに蒔く

 

たったこれだけで

かなりの確率で発芽するらしいです

 

丁度、雪降ったりで

翌日に蒔くとこが出来ず

数日間

水に浸したまま

(水は交換してました)

暖かい日が続く頃を選んで蒔くこと数ヶ月

暖かくなってきた今月初旬

やっと発芽しました

 

 

さて

この後どーするよ

 

しばらくこのままにするとして

全部植えるほど

我が家には広いお庭がありませ~ん

 

 

ランキングに参加してみました

ぽちっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚ももカツ&茄子トマトソースチーズ焼き&新玉ポン酢

2014年04月28日 | 献立

今月中はカレンダー通りのアムロ家

パパさん

今日はお仕事です

 

昨日は別行動でした 

パパさんは

アムロ車を念入りに洗濯して

土曜日に買ってきた

野菜苗やお花を植えて

菜園2014のスタートです

ママは

週末の用事を済ませに

チャリすっ飛ばし

 

ドラッグストアに行ったり

食料の調達でした

 

あ~あ

しまむらに夏物見に行こうと思ってたけど

行かれなかった

アムロ地方

土曜日から午後になると風が強くてね

自転車漕ぐの大変なのよ

 

 

 

夕ご飯です

 

 「豚ももカツ」

まだパパさんの帰宅が遅いので

週末しか揚げ物が出来ない我が家

 

買い物行ったら

綺麗なサシが入った豚ももカツ用を発見

リクエストとは違う揚げ物ですが

夕ご飯は「豚カツ」に決定

 

このお肉

1口カツ用で売ってる豚もも肉ですが

大き過ぎ

まずは半分にカット

塩コショウしてから

お肉と薄力粉をポリ袋に入れて

シャカシャカ

 

水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて

パン粉付けて

揚げました

 

食べ易いし

春キャベツが柔らかくて

(ザルのままテーブルです

おいひ~

 

少量残ったキャベツは

チンして

アムロ飯にトッピング~

 

この形

ブーツ型に見えます

クリスマスのプレゼント入れもブーツ型ですが

ママが思い出すのは・・・

ブーツグラス

 

つま先を下に向けて飲まないと

カポッとして

口や鼻にビールがかかっちゃうグラス

 

このグラスを初めて見たのは

確か・・・

男女7人夏物語り

だったっかな?

古~いドラマです

 

「茄子トマトソースチーズ焼き」

以前、作り置きしたトマトソースを使って

輪切りにした茄子をオリーブオイルで両面焼いて

耐熱皿に並べて

茄子 → トマトソース → とろけるチーズ

2回繰り返してミルフィーユ状に

 

チーズがとけるまで

トースターでチン!

 

タバスコふって

ウマ辛

 

「新玉ポン酢」

新玉ねぎの食べ方

定番その1

です

 

おいち~ね

 

「デザート」

千葉県産のとちおとめ

甘いのあれば

酸っぱいのもあって

楽しいイチゴでした

 

小さく切った苺はアムロ用

 甘くて美味しかった様です

 

 

我が家の菜園長からご報告

菜園2014

やっとこ始まったみたいで~す

 

名ばかりで何もしない菜園長からの

報告でした

 

菜園続きで・・・

豚ももカツに添えたパセリ

 

左は

先月、苗で買ったパセリ

 

右は

昨年、種で蒔いたパセリ

 

微妙に違うのね

 

 

ランキングに参加してみました

ぽちっと

応援お願いしま~す 

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする