主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。
アムロがお空へ行って
7年1ヶ月
85回目の月命日です


アム大好きな梨
ブドウの葛餅
お供えしました
さてさて
想い出話は
2011年8月のコト
アムロ4歳0か月
8月と言えば
アムロのお誕生日


タスキにお誕生日ハット姿で
4歳のお祝い
ケーキは

数日前から準備した手作りケーキ
スポンジケーキに
骨型にしたクッキーを豆乳生クリームで貼り付け
フルーツをトッピング
全てワンコ仕様です
美味しそうに完食してくれて
お腹いっぱいになったら

ベロ出して寝る

もうこの頃にはベロ出して寝てたんだね
月末近くには
インターペッツ

幕張メッセで開催でした
今思えば
8月末近くとは言え真夏だよね
こんな時期にペットイベントなんて・・・

14年前の8月は
そんなに暑くなかったのかな?
最近
気配感じないけど
帰ってきてる?
待ってるよ
アムロ
18歳のお誕生日おめでとう

お空へ行ってから
8回目のお誕生日です
今年のケーキは

キンキンに冷やした
かぼちゃプリン
牛乳と生クリーム
半々にしたので
濃厚味
一緒に食べよ
待ってるよ

7月22日
アムロの命日です

アムロがお空へ行く決断をしてから
7年経ちました

甘いお菓子
アム大好きだったみかん
今の時期には珍しい
お供えしました
食べに帰ってきな
待ってるよ
想い出話は
来月の月命日にして
2012年7月撮影より
アムロ4歳10か月
大芦川へ

お気に入りの1枚
可愛い
秋川渓谷へ

アムと遊ぶには丁度良いスポット
また一緒に行きたかったな
アムロがお空へ行って
6年11ヶ月
83回目の月命日です


旅のお土産とパイナップル
お供えしました
パイナップル
甘いと良いけど・・・

さてさて
想い出話は
2012年6月のコト
アムロ4歳10か月
6月の始めは
すいらんグリーンパークへ


大きい子が多く
みんな優しい子ばかり

みんなと追いかけっこして
楽しそうにしてたな
翌週は
那須旅行へ


佐野SAで休憩
ランチは
ミスタービーフ


テラス席でウマウマお肉
お腹を満たし
アムのお散歩にもなるような観光スポットへ
つつじ吊り橋

時期には少し遅かったからね
人出少なく
のんびり散歩できました
殺生石

硫黄の匂いがちょっとね
お宿は


アニマーレアネックス
お宿のラン

あまり広いとは言えず
遊具で更に狭くなってる気がしました
教えた事ないけど

ジャンプ

お部屋は

小ぢんまり
ベッドは最悪
中のスプリングが背中に当たり
眠れなかった
翌日は
朝から雨


ペニーレインでパンを買って
雨でも
どうにかなる
那須ガーデンアウトレットへ


アムはフル合羽
翌週は
混合ワクチンへ


病院大好きアムロ
この笑顔です
翌週は
またまたアウトレット


あみアウトレットです
6月の最後は
地元のお祭り


那須旅行で購入した
氷屋さん衣装でお祭りへ
可愛かったな
梅雨入りしてたはずだけど
意外とお出掛けできてたね
アムロがお空へ行って
6年10ヶ月
82回目の月命日です


ママが大好きな「なごやん(宇治抹茶)」
お供えしました
美味しいから
いっぱい食べな
さてさて
想い出話は
2012年5月のコト
アムロ4歳9か月
5月と言えば
パパさんのお誕生日


自家製ケーキのお裾分けが欲しくて
ガン見するアムロ

残念ながら
あげられない
代わりに
ボーロ


鼻パクでね
GWは遠出しない我が家
でも
雨降りで
空いてるかも?
行ったのは

木更津アウトレット
雨降りでも
混んでました

買い物中

こうして
撫でてもらえそうな人を
物色してたな
翌日は
お天気回復してないけど
東京ゲートブリッジへ

案の定
雨降ってきて
橋の下で雨宿り
2日連続で
散歩らしい散歩
出来なかったね
翌週は
潮風公園へ

今は無くなっちゃった
大きな船の遊具

大好きな写真の1枚です
広場で

ロングリードで遊んで
海沿いを

3人散歩



我が家には珍しい
外ランチ


デックス東京のテラス席があるお店で
ランチしました
帰りは

ガンダムに挨拶しないとね
オトコ組散歩かな?

高須海浜公園でロングリード
ママも同行したいけど
週末は忙しいのよね
バウニシリーズの口紅型おもちゃ


このてのオモチャは
おNEW大好き
ガジガジ噛んで

ひと晩では
破壊されなかった
”噛む”続きで

ペットボトル(4リットル)も大好きだったな
2012年5月は
いっぱいお出掛けできたね