新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

関ヶ原の戦いの史跡めぐり…本多忠勝陣跡、西首塚、藤堂高虎・京極高知陣跡、福島正則陣跡へと…

2019-06-23 06:15:02 | 歴史史跡
関ヶ原の戦いの史跡めぐり…
続いては関ケ原町の街中をウロウロと

最初は東軍の武将の陣跡を攻めようかと


今回まず紹介するは


本多忠勝陣跡


もう…驚くことに

民家と民家に囲まれた場所に
ありました…

この近くに住んでたとして
こんなところで
武将がたくさんこぞって
ドンパチやられたりしてたら
ろくろく寝てもいられないだろうなあ…と思えるような



民家と民家に囲まれた
細い路地の片隅に…
民家の裏庭のような小さな敷地にありました…



















「徳川四天王」のひとりに数えられた徳川家の重臣である
本多忠勝



本多忠勝は
松平・井伊隊の敵だった島津隊に向かって進撃したとか…


さらには


西軍敗戦後の
島津隊による敵中突破

を食い止めるため、
井伊直政、松平忠吉らと共に戦い




本多隊は烏頭坂
で島津義弘の甥、
島津豊久を討ち取るという手柄をあげたとかあげてないとか…
(どっちやねん!!)



まあ一言でまとめるなら


本多忠勝
ただ勝つ」のみ???


なんだこのしょーもないボケ!!

このボケに


ただ…喝!」


…をば…汗




続いて寄ったのは


西首塚












当時この地の領主であった竹中重門が徳川家康の命により
関ヶ原の戦いで戦死した兵士たちを埋葬した場所



石碑をよく見ると首塚ではなく胴塚と書かれており



首のみならず
胴も埋葬したのでしょうね…


西軍の兵が西首塚に
東軍は東首塚にそれぞれ埋葬されているとの説もありますが
西軍はおそらく相当な死者が出たと思われることから
東西区別なく埋葬している可能性も高いのかも…


現在は
周囲30メートルほどの
小さな塚ですが
JR東海道本線の敷設の際に
埋葬されていた白骨が大量に出たところから
当時はもっと広い相当な規模の首塚だったんだろうなって…



つい…つい…
妄想してしまう!!!



ここは本多忠勝になった気持ちで???


ただ…ただ…喝!…
じゃなくて


ただ…ただ…合掌!!






続いては
藤堂高虎・京極高知陣跡



驚くことに
関ケ原中学校の敷地内にありました…



















私は
実は
藤堂高虎は…西軍の武将だったのでは
とずっと誤解していました…



だって
藤堂高「虎」




「虎」といえば
阪神タイガース…
「西」に決まってるので…苦笑



藤堂隊・京極隊は、戦いが始まると大谷吉継が指揮する諸隊と戦い
藤堂高虎から調略を受けていた脇坂安治らも寝返り
さらに寝返った小早川秀秋の隊とも合流し、東軍を勝利へと導いたとか…




いやあ…
関ヶ原中学校で…勉強させていただきました…


ところで
京極高知といえば


AV女優あいだももさんと結婚し
別れた後は
高島礼子さんと再婚
覚醒剤と大麻所持の容疑で逮捕された???



???

それ
高知東生さんやないか!!



もう…1回…
この関ヶ原中学校で
歴史の勉強をした方が…



はい…ここの案内看板で勉強させていただきました…


京極高知

関ヶ原の戦いの功により丹後国12万石を与えられ
のちに宮津城主に…
それが京極高知なんですね…



藤堂高虎は東軍
京極高知は覚醒剤と大麻所持はやってない…




今まで勘違いしてた??
こんな大切なことを2つ学べた


ここ関ヶ原中学校のこの地にて


勉強させていただきました…笑



続いて紹介するは


福島正則陣跡











住宅地の中
春日大社の境内にありました…












東軍陣地の中で
一番西軍陣地に近く、さすが猛将福島正則といった感じがします…
秀吉にかわいがられていた大名でありながら
関ヶ原の戦いでは石田三成とは対立関係にあったため
東軍として参戦!
井伊・松平隊に抜け駆けされ
一番鉄砲の功名を井伊隊に横取りされるや
福島正則自ら鉄砲隊を指揮して、宇喜多隊に一斉射撃を浴びせる…


境内にある杉の木は
関ヶ原合戦図屏風にも描かれている
有名な天然記念物

月見宮大杉











樹齢800年余り…
ということは
約400年前の
火縄銃を使ったこの戦いを
このの木は…みていたのでしょうね…

宇喜多隊への一斉射撃を


「いくらなんでも、やりすぎ(杉)とちゃう!」って思ってたのかも知れないし…


戦禍に囲まれて

過ぎ(杉)たことは、くよくよしてもしゃーない」って思ってたのかも知れないし…



御神木
御神木…と思って触れてみる…




そんな「杉」
私に語り掛けたような…






「あんた!呑みすぎ(杉)とちゃう!!」…汗












コメントを投稿