骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

移植の時期

2019年12月30日 | 日記

MDS発覚以降、

沢山のブログを読み漁り、患者の体験談を聞き、

移植の成果や時期を探ってきたが、

決定的な答えはみつからなかった。

病院、医師、ドナーの有無、患者の年齢や体調、

百人百様、千人千様。

 

定義はない。

 

移植の時期は早すぎても遅すぎても成功率が下がると言われている。

 

私の場合、少し早め。

骨髄中の芽球は5%未満。

病気が発覚した頃とあまり変わっていない。

血液中の芽球も0.5という低めの値。

 

しかし、赤血球、血小板、好中球が

医師に言わせれば → 「順調に?右肩下がりです」

 

併せて染色体異常と腫瘍マーカーの数値が現れたので

骨髄バンク登録に踏み切った。

 

ドナーが見つかるまで半年から1年かかるだろう、

或いは・・・・・見つからないかもしれない。

 

という予想を裏切って、

ドナーは意外と早く見つかった。

 

フルマッチではない。

 

しかし、この機会を逃せば二度と見つからないかもしれない。

或いは

もう少し先まで待ってもらっているうちに

ドナーか私が体調を崩せば中止になる。

 

輸血に頼っていれば

あと一年位は今の状態を保てる可能性もある。

だから移植するのはもう少し先でもよい らしい。

 

が、非常に稀なHLA型を持つ私にとって

これは最大の好機と捉えなければならない。

快諾してくださったドナーさんとその家族の皆様、

医療スタッフ、バンクの皆様、

友人、知人、家族、

 

多くの人々の善意と応援を頂いて、

人生最大の想定外の賭けが始まろうとしている。

 

決して勝率は高くない。

 

が、ゼロではない

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 死に方は選べません! | トップ | ありがとう、来年もよろしくです »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事