東洋大学水泳部は、ブログにて今年度の新入生を紹介して来ましたが、今日紹介が終了しました。マネージャー2名を除く8名の選手を紹介します。(種目・出身校・昨季のインターハイ結果)
女子
山岸琴美:バタフライ・長野飯田女子・100mバタフライ優勝、200mバタフライ優勝
遠山乃梨:バタフライ・千葉渋谷幕張・100mバタフライB決勝2位、200mバタフライ24位
藤井乙葉:平泳ぎ・東京淑徳巣鴨・100m平泳ぎ23位、200m平泳ぎB決勝3位
男子
坊岡優真:自由形200・400・群馬太田市立・200m自由形決勝7位、400m自由形12位
釜田 駿:平泳ぎ・静岡飛龍・100m平泳ぎ20位・200m平泳ぎ8位
草野光希:バタフライ・神奈川湘南工科大付属・100mバタフライ26位、200mバタフライB決勝8位
上田 仁:バタフライ・岐阜帝京大学可児・100mバタフライ30位、200mバタフライ24位
川崎誠太:平泳ぎ・富山県立高岡・100m平泳ぎ35位、200m平泳ぎ17位
男女とも背泳ぎと個人メドレー・自由形長距離がいませんね。女子背泳ぎは酒井夏海が控えてますから何とかなるとは思いますが…。男子は昨季のインターハイ決勝進出者が2名いました。
参考:昨年のインターハイ結果
東洋大学水泳部ブログ 4月14日 | 東洋大学体育会水泳部のブログ (ameblo.jp)
名前や記録の間違いがあればご指摘下さい。
トップ選手は日本代表目指し、そうでなかった選手は大学で「化ける」事を期待します。