goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

焼津みなとマラソン・大学ペアマラソンと早稲田競技会で東洋大学勢が好調!

2022年04月10日 19時46分23秒 | 駅伝/陸上

3年振りに行われた焼津みなとマラソン・大学ペアマラソンでは木本選手が優勝し、3名が走り、上位2名のタイムで競う団体で東洋大学が優勝しました。

 【結果】2022第37回焼津みなと(第34回大学対抗ペア)マラソン | 箱根駅伝-もっとフリーダムに語ろう!!!- (hakonankit-fd.com)

又、相性が良い早稲田競技会も今日行われ、10,000mで佐藤・児玉らが自己ベストを更新し、28分台目前まで来ましたね。最近は平成国際大競技会より早稲田競技会に出場する機会が多いようです。

短距離などの「岩壁杯」も今日行われ、東洋大学の下級生らが上位に入りました。5月には関東インカレがありますので、この調子を維持して欲しいと思います。

早稲田競技会の結果です⤵

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人過ぎる落語家、金原亭乃々香が廃業後、古今亭祐輔として再出発!

2022年04月10日 13時48分46秒 | 東洋大学一般

一時、美人過ぎる落語家「金原亭乃々香」として話題になり、二つ目まで昇進した彼女でしたが、ある日Twitterを見たら落語家を廃業し本名(苗字だけ)を名乗っていて投稿も殆どない状態でした。昨日ウィキペディアで、東洋大学出身の有名人を見ていたら、落語家で古今亭祐輔と言う聞きなれない名前があり、誰だろう?と思ってクリックしたら、彼女でした。金原亭世之介から離れた理由や、古今亭祐輔として再出発した理由は解りませんが、これからの精進を期待しています。

  古今亭佑輔 - Wikipedia

 落語協会の芸人紹介より 古今亭 佑輔|一般社団法人 落語協会 (rakugo-kyokai.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学相撲部出身、初の部屋持ち親方 放駒(元玉乃島)が新部屋創設!

2022年04月10日 13時29分15秒 | 相撲

元関脇の玉乃島=放駒親方が部屋を新しくして再出発です。

放駒部屋が部屋開き | 福島民報 (minpo.jp)

元二所ノ関親方(大関若島津)の定年に伴い、元横綱の稀勢の里が新しく二所ノ関親方となりました。それまで二所ノ関部屋の部屋付き親方だった放駒親方が、放駒部屋を再興したものです。親方は東洋大学を2年で中退し大相撲入りしました。

玉乃島を知らない方の為に・・・。

 玉乃島新 - Wikipedia

写真に写っているのは放駒親方と奥さんと子供さんだと思います。横には先代二所ノ関親方(元大関若島津=現荒磯親方と奥さん=歌手高田みづえ)

東洋大学出身力士は最近は、高砂部屋か玉ノ井部屋に入門する力士が多いようですが、是非放駒部屋にも入門してくれれば嬉しいな!

 

  

親方、かなり痩せましたね。奥さん可愛い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュート数126本で得点10ってどうよ⁉(アイスホッケー東洋vs立教)

2022年04月10日 10時35分59秒 | アイスホッケー

昨日開幕した秩父宮杯・関東大学アイスホッケー選手権の予選トーナメント、東洋大学vs立教大学のゲームシートが公表されました。

 JIHF(B) GameSheet (tihf.jp)

東洋大学のシュート数が126本でした。立教は9本。これだけシュート打って得点が10と言うのは、いくら主力4名が居ないと言っても、チョッと戴けないですね。

これから対戦相手がどんどん強くなりますので、もう少しシュートの精度を上げないと苦戦すると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都アイスホッケー連盟がパンフレットで、秩父宮杯参加校の選手一覧を掲載しました。

2022年04月10日 10時04分45秒 | アイスホッケー

昨日から始まった秩父宮杯・関東大学アイスホッケー選手権ですが、主催者の東京都アイスホッケー連盟が参加チームの選手名簿を掲載したパンフレットを公表しました。

doc (tihf.jp)

関東5強の中で明治大学だけ全員を把握してなかった私ですが、ようやくスッキリしました。注目の井口藍仁選手(埼玉栄)はやはり明治でしたね。新人は東洋大学に次ぐ良い補強だと思います。明治大学は今日が初戦なので、結果に注目しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする