goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

平幕には落ちない御嶽海、天晴れ10勝・技能賞の若隆景!

2021年03月28日 18時56分51秒 | その他のスポーツ

大相撲春場所は今日が千秋楽でした。小結御嶽海は6勝7敗から盛り返し、今日勝ち越しを決めました。

何と言うか、絶対に三役の座を死守したいと言う気持ちが強いのか、平幕は似合わないと言うか執念を感じますね。その執念を大関獲りに向けて欲しいが、まあ大関にはならないでしょう。

天晴れだったのは前頭2枚目若隆景です。上位陣と当たる地位で2大関を倒し、10勝5敗で堂々の技能賞受賞です。軽量ですがしぶといし相撲に粘りがありますね。

 

十両の東白龍は九日目まで1勝8敗と負けが込み、このまま大負けすれば幕下転落もあるかもと思われましたが、そこから6連勝し7勝8敗に留まりました。

幕下上位の高砂部屋の3人衆は、村田と寺沢が4勝3敗、深井が5勝2敗と揃って勝ち越しました。

また東洋大学が初めてインカレで優勝した時の主将の華王錦(村田・東関部屋)が引退を発表しました。42歳でした。お疲れ様です。3学年下の磋牙司(磯部)はまだ現役で頑張っておりますよ。

 

全力士の結果はこちらから

 令和3年春場所番付 (sumogames.de)

気がかりなのは、今場所三役が誰も負け越し力士が居ない事から、照ノ富士が大関に昇格したとしても、小結が現段階でも3人おり2枚目で10勝したとは言え、若隆景が三役に昇格出来るかどうかですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする