goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩野公介、競泳日本選手権を欠場!(深刻な事態ではないのか?)

2019年03月15日 19時12分52秒 | 水泳

スペインの高地合宿に行かないと言う選択をした事から、私は萩野公介は競泳日本選手権を欠場するのではないか?と思っていましたが、「やはり!」と言う感じです。

  https://www.sanspo.com/sports/news/20190315/swi19031510170001-n1.html

  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4249336015032019US0000/

  https://www.nikkansports.com/sports/news/201903150000768.html

競泳日本選手権は、4月2日~4月8日まで東京辰巳国際水泳場で行われますが、今年は世界選手権の予選も兼ねていますので、事実上萩野公介の世界選手権出場は無くなったと言っても良いでしょう!

一応日本選手権の1ヶ月後に行われる「JAPAN OPEN」で好成績を残せば世界選手権出場の可能性はありますが、萩野のコメントを見ると、とても出場出来るとは思えません。

怪我をしてる訳でもなく、内臓などの病気でもないのに、タイムが伸びない、先日の「コナミオープン」では自己ベストから17秒も遅いタイムでしか泳げず、決勝は棄権しました。

おそらく今は、精神的にズタズタの状態ではないのかな
その原因は分かりません、全くの推測ですが、考えられる要因は・・・・

・実質的なプロ契約 (ブリヂストン) への責任感が重荷になった。

・北島康介が経営しているマネージメント会社に、自身のマネージメントを任せているが、そこに意見などの食い違いがあった?。 自由奔放な北島とクソ真面目過ぎる萩野とのタッグは、私は以前から違和感を抱いていました。

・MIWAとか言う女性歌手との交際報道があったが、その後破局などがあったか?


私は、萩野公介とMIWAとの交際が報道されるまでは、MIWAと言う歌手を全く知りませんでした。「紅白歌合戦」にも4回出場してるらしいですが、ここ数年「紅白」を観ていないので、知る由もありません。

リオ五輪が終了し、彼女と萩野との交際が報道されて以降に、萩野の〝絶不調〟が始まったような気がします。

ライバルの瀬戸大也が、中国生まれの飛び込み選手の馬淵優佳と結婚し、女児をもうけ、幸せ絶頂なのに対し、現在の萩野公介の苦しい立場を考えると、



このままでは、絶対に終わって欲しくない と思います。頑張れ
/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(木)のつぶやき

2019年03月15日 03時39分31秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする