町内の某中華料理店で約2時間、ホッケー談義に花が咲きました。
残念ながらその中に東洋大学の後輩は居ませんでしたが、いつか我が町のどこかの職場に後輩が来てくれる事を祈っています。
この町には判明しているだけで、東洋大学出身者が8名おります。私が知らないだけでまだいらっしゃるのかも知れませんが・・・
私は母校はもちろんの事、他大でもアイスホッケー、駅伝、野球、競泳などに関してはかなり詳しいと自負しておりますので、いつか後輩とゆっくり談笑したいですね。
さて関東大学アイスホッケー選手権は、今週の土曜日に準決勝が行われます。昨季まで学生が主体の
東京アイスホッケーチャンネルさんが、ネット中継を行って居ましたが、東京都アイスホッケー連盟の意向に依り、今年は中継がありません。
東京に行きたくても行けない地方のファンはがっかりして居ますが、某大学チームの某保護者が東伏見で観戦し、東洋大学vs法政大学の模様をUPしてくれました。
大変有り難いです

拙ブログの記事の内容は左側に要約しておりますが、下記の通りとなっています。興味のある方は引き続き閲覧下さいませ。
<つぶやき(twitter)(2171)
アイスホッケー(613)
駅伝/陸上(452)
野球(231)
東洋大学一般(91)
その他のスポーツ(75)
テレビ・映画・DVD(128)
舟木一夫(17)
読書・文学(38)
政治・時事問題(195)
友人・仲間(60)
音楽・コンサート(54)
Weblog(19)
サッカー(48)
水泳(173)
チャーリーブラウン(1)
その他(230)
/font>