


今日、東洋大学の箱根駅伝を走るであろうと予想される選手が、写真付きで発表されました。大学当局が発表したのですかね?

おそらく当局も酒井監督やコーチからある程度の情報は入手してるでしょうから、おそらく16人のメンバーもここから選ばれるのかな?
私が勝手に5区の秘密兵器と予想した、2年生の竹下和輝(東農大三)が居ないのが残念です。
しばらくレースに出て居ないので、山登りの秘密特訓を
しているのでは・・・・と思っていました。
でもこここに載って居る選手以外にも、誰かが走る可能性は残されていますよ。
ネットで見てたら、青学の神野選手の記事があり、山(5区)を走らなければ平地区間も走る事はないとのコメントがありました。
私は素直には受け取っていません。神野は山だけが強い選手ではなく、平地でもハーフマラソンを61分台で走る、大学でもトップクラスのランナーである事を忘れちゃいけませんぜ

この時期は敵は勿論、味方をも欺いて構わないのです。《箱根駅伝》 は戦争


今日は箱根駅伝の優勝候補の予想で、瀬古利彦氏の解説も載ってました。
『日本一早い?箱根駅伝予想 瀬古利彦の「大本命」は“あの大学” - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/article/dot/sports/dot-2015111300021.html …』
これを読んで、私を始めとする青学以外のファンは手を叩いて喜んだのではないでしょうか? 迷解説瀬古氏の予想は当たった試しがなく、今回も外れだと思いますね。
とにもかくにも、明日のチームエントリーが楽しみであります
