goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

全国高校選抜アイスホッケー大会 準々決勝

2013年08月04日 19時10分45秒 | アイスホッケー
今日は準々決勝2試合を沼ノ端会場で観戦して来ました。

沼ノ端会場
 
埼玉栄3-0釧路江南   武修館7-1釧路工業


白鳥会場

白樺6-2早稲田実業   駒大苫小牧2-0北海





埼玉栄は実力通りの力の差を見せました。大黒柱の山田選手は、キープ力もあり、積極的に遠くからも角度のないところからも、どんどんシュートを打って来ます。
中学時代の同級生の寺尾選手 (駒大苫小牧) が話題ですが、山田選手もここに来て力を発揮して来ました。埼玉栄は2年生に矢島選手、ハリデー慈英選手など逸材が多く、来季は二強を脅かす存在になるかも知れませんね。
釧路江南は、部員23名のうち13名が1年生の若いチームです。善戦しましたが決定力のある選手の出現が待たれます。

武修館は大差で勝ちましたが、余り出来の良い試合ではなかったと思います。相変わらず無駄な反則 (ムダペナ) が多く、個々の力はかなりある選手が多いので、明日の駒大苫小牧戦は、気を引き締めて臨んで欲しいです。ここも3年生が少なく下級生に中々の選手が居ますね。

釧路工業はここ数年、低迷が続いています。今日も1Pは頑張っていましたが、力尽きました。新入生も多数入部しましたので、古豪復活を切に希望します。


明日の準決勝は、白樺vs埼玉栄、 武修館vs駒大苫小牧です。まあ予想通りの4強の顔ぶれとなりました。
白樺・駒苫の二強時代に待った!を掛ける事が出来るかどうか見物です。

東洋大学の鈴木貴人新監督は、今日も精力的に、スカウティングを兼ねて、動き回っていました。実り多いスカウトが出来るよう祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日(土)のつぶやき

2013年08月04日 02時34分48秒 | つぶやき(twitter)

結局ここまでメダルを獲ったのは、萩野の銀2個、寺川の銅2個だけ?


3位と4位でこんなに違うのかと、女子200平の
金藤のインタビューを聞いて居て、そう思う。
メダルは獲れなかったが、世界で4位なのに・・・。


入江4位で涙「いまはリオを考えられない」=世界水泳・男子200背(スポーツナビ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-…
我々ファンにも責任があるが、日本のメダル至上主義が、入江のこう言う発言に繋がっているのでは・・・。北島30歳、寺川28歳、入江23歳


昨日の男子800Mリレー、あと0.2秒差でメダルを逃したが、日本の自由形が強くなった事に感動した。 さて後は400個メの萩野の金メダルに期待するのみ!


メダルを逃し4位で終わって、引退を示唆するような選手に400Mメドレーリレーを泳いで欲しくない! メドレーの第一泳者は入江を外して、萩野を起用すべし!!


世界水泳 今日は萩野公介 今大会初の出番無しの日。加えて日本人選手の決勝種目無し。
今日は早く寝て、明日の高校選抜アイスホッケーのために早起きするのも一つの選択肢・・・。


全国高校選抜アイスホッケー大会、まだ埼玉栄、武修館、釧路江南、釧路工業を観てません。明日はこの4チームを観る予定。


東洋大学アイスホッケーチーム、鈴木貴人新監督、精力的に各会場で、ゲームを観戦してました。新監督のスカウティングに注目しています。


全国高校選抜アイスホッケー大会2日目(2回戦)若干の波乱あり! goo.gl/TYF0Y8


全国高校選抜アイスホッケー大会2回戦
駒大苫小牧5-2清水。駒澤の5点目は寺尾の個人技。会場はそのテクニックに唖然!進路ヲタクとしては進学がアジアリーグ入りかどうか気になるところ。大学に行く必要が無いほどに上手い!さて行先は?


駒大苫小牧のベンチに、鈴木司監督の姿が無かったが・・・?


競泳関東インカレが今日から始まりました。
世界選手権に4人出場している東洋大学ですが、他の選手が頑張っているようですね。
 余談ですが、1年生の青木玲緒樹(あおき れおな)選手は私の長男の嫁さんとそっくりです!


明日開催する蔵王坊平クロスカントリーに東洋大から設楽啓太、服部勇馬、定方俊樹、大津顕杜、五郎谷俊の5名が招待選手として来るようです。
東洋OBの櫻井君の力だな♪

隣のけんちゃんさんがリツイート | 4 RT

昔、自民党の森喜朗氏が同じような事を言っていた> RT @mayucoplasma: 民衆がものを考えないということは、支配者にとっては実に幸運なことだ. ヒトラー語録より

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

日本共産党、民主党、日本維新の会、みんなの党、生活の党、社民党の6野党は2日、国会内で国会対策委員長会談を開催。麻生副総理のナチスの「手口を学んだら」発言問題について予算委員会の集中審議開催を与党に要求することで一致。jcp.or.jp/akahata/aik13/…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 53 RT

大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会 (通称苫小牧大学交流戦・サマーカップとも言われていた。)の組み合わせが公表されて「いるそうですが・・・。

1 件 リツイートされました

競泳の萩野公介が毎晩のようにTVの画面に映し出されています。(今夜だけ出番はありません) 箱根駅伝の時の柏原竜二の時と同様に、『東洋大学』の名前は知らなくとも、萩野公介と言う名前は浸透してるように思う。
今日から競泳の関東インカレ。東洋大学は萩野・山口・内田・宮本抜きで戦います。


これは失言対策なんじゃないのかねぇ~。 首相や閣僚が国会審議に縛られ過ぎ ているとして、首相らの出席回数を減ら すルール作りなどを検討。jiji.com/jc/zc?k=201308…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする