goo blog サービス終了のお知らせ 

~Intemporaliter~

毎日の生活の中で感じた事を書いています。食べた物とかお花達の事が多いです(*^^)/★頂いたコメントのレス遅れています★

*****

~~~お詫び~~~

ご訪問ありがとうございます。 ブログアップも遅いのですが、お気軽にコメントしてくださいね。

コメントのお返事はこちらですることもありますが、伺って書かせていただく事もありますのでご了承ください。


2014年  今年も更新がかなりスローだと思いますがよろしくお願い致します。

あっという間に日々が過ぎていきます。

何かとバタバタしていてなかなかブログアップが出来ていませんが、ちょっとずつアップしていきますね。 しかしかなり旅行記が溜まってきてしまい、季節はずれな記事アップもあるかと思います。
気温差で、体調もおかしくなり易いですから皆様ご自愛くださいませ。

ブログめぐりもそんなに出来ていませんが、コメントくださった方のところを中心に廻っていきますね!


新入りです☆

2008-06-12 12:25:27 | goods
以前から可愛いから欲しいなぁと思っていたのですが、最近あまりにも鳥(ヒヨドリが来てからすずめやカラスまで)がやってきてベランダを荒らすので鳥よけも兼ねてこちらを購入しました。

風車なので鳥よけになるかは微妙ですが、多少は目立つのでね

そのうち長くのびている上からぶら下げるタイプのも欲しいなぁなんて目論んでいます

どんな賑やかなベランダなのでしょうね~~

買いました~♪

2008-06-10 22:18:25 | goods
待っていたブログのお友達の本たちを買ってきました。

Solaさんのが発売になるこの日を待って買ってきましたよ~~
ちょっと前に発売になったみるまゆさんの本とizumimirunさんの本もまだ買ってなかったので。

もう一冊はまったく関係ありませんが、続編の2がたまたま出ていたから買っちゃいました。

買ったのは良いけどなかなかジックリと読めていないのが現状だったりします

でも色々作ろう~~っと

オーガニックフェスタへ

2008-04-11 23:31:29 | goods
晴海トリトンスクエアで行われていたオーガニックフェスタへお友達と行って参りました。
目的のひとつはこちらに出展されている『きょうのわたし あしたのわたし』のユキティさんにお会いすることです。

友達と中でオフィスの人用に売られていたお弁当やオーガニックフェスタで売られていたベジミールのお弁当を購入してベンチで食べていたのですが…
ふと横を見るといらっしゃいました。

早くご挨拶しなくちゃと思いつつもご飯を終了させないことには移動できなかった為(笑)
一応貰ったパンフで確認を取っちゃいました。



何とか1段落着いて誰も居なくなった隙を狙ってご挨拶に行きました
ワンちゃん飼ってないのでせっかくの商品を何も買えませんでしたが、千葉の方にお住まいの方やアレルギーのあるワンちゃんをお持ちの方、食べ物に気を使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら一度e-dog cafeを覗いてみてくださいね。

残念ながらトリトンスクエアの中のロビーでの開催だった為、バービーちゃんにお会いすることは出来ませんでした。
ぜひアースデイ(今年は今月19,20日に代々木公園で開催)チェックしてみてくださいね~~

何だか気の利いたことも言えずちゃんとお話しすることも出来ず、本当にご挨拶のみになってしまいましたが私が何度かそばを通ったときや私が話している時でも沢山の方が足を止めてみてらっしゃいました。
私は邪魔にならないようにそっと移動しました(最後は再びご挨拶も出来ずに移動してしまいましたので、残念です…笑)

そして私が購入したものはこちら


丁度欲しかった酸素系の漂白剤と手作りコスメ(ユキティさんのお隣のブースです)のお試し版をその場で作ってきました。
おせんべいはよく買う岩塚製菓のがあったのでこちらを購入してみました。
(アンケートに答えるとサンプル品まで貰えましたよ)

さてその後お茶をするために1階のテラスに行きました。
実はこの日は私達(一緒に行ったお友達も)のお誕生日平日なので2人でケーキでささやかにお祝いしましょうねって話していたので、どこで食べようか迷ってアリスカフェにしました。



本当にささやかながら暖かい陽射しの中、楽しい時間を過ごせました。

ユキティさんお会いできて本当に嬉しかったです。
これからも色々お忙しいと思いますが頑張ってくださいね。

嬉しい頂き物♪

2008-04-04 20:42:48 | goods
先日joujouさんが持って来てくれた物はこちらでした。
その前に一緒にご飯を食べに行った時に、ふとうちにはフープロ無いって話をしたら「使ってないのがあるので良かったら~」と言ってくれていたのです

ふふ可愛い
私だったら赤はきっと選ばない(選ぶとしたら青かな?)ので赤い小さなフープロがちょこんと居ると可愛いわ。

バーミックスと使い分けていけばさらに便利になるわ
joujouさんどうもありがとう~~活用してまぁ~~~す

ふわふわで気持ちが良いのです

2008-03-12 21:26:30 | goods
ここ最近の気候に似合わない、ちょっといまさら感があるのですが…

今まで使っていたルームシューズがそろそろ寿命かなって感じだったので、良いのがあればいいなぁと漠然と思っていました。

結構しっかりと足にはまってくれてほわほわしていて気持ちが良いものだったので、やっぱり次もそのような物が良いなぁと思っていました。

たまたま立ち寄ったお店で見つけてしまいました
踵は踏んで履くタイプですが、別にすっぽり履いてしまっても問題ないでしょ?…

時期的にリネンのさわやか系も出ていましたが、そっちは自分で作っちゃおうかなぁと画策中です
春の楽しみが増えました

今年もかえるカレンダー頂きました♪

2008-03-01 22:13:42 | goods
記事にするのがかなり遅くなりましたが、美味楽楽日記のizumiさんのところで今年もかえるカレンダーのプレゼントがあったので応募しちゃいました。

実は去年ももう終わっているのに欲しい~~って無理を言って頂いてしまったのです。

今年のカレンダーも本当に可愛いです
12月になってあ~ぁ、この可愛いカレンダーももう終わりになってしまったなぁって思っていたので本当に嬉しいです。

かえるグッズだけでもこんな可愛いのを集めるのは大変なのに、それをまた素敵に撮影してカレンダーにしてプレゼントなんて本当に凄いですよね。

私は今年もこの可愛いかえるさんと一年付き合えるのがとっても嬉しいですizumiさん、兄貴さんありがとうございまぁ~~~す

お試しサイズ?

2008-01-25 20:10:20 | goods
使っていたロクシタンのシャンプーとリンスが切れてしまい、新しいのを買いに行ったのですがいまいち気になったものが揃って無かったので(違う種類のを試してみたかったのですが…)他のお店を色々見ていました。

ふと目を引かれたのがこちらSufuです。
石鹸の形が可愛いなぁとみていたらシャンプーとリンスもそんなに大きくないサイズが売っていました。

本当は自分で作れば良いのですが、まだ材料を揃えたりしてないのでお手軽に買える市販品で気に入ったものが出来れば結構楽ですよね

いきなり大きなものは気に入らなかった時や合わなかった時に勿体無いのでこちらの小さいサイズを購入。
早速使ってみようと思います

毎日寒いですがバスタイムがちょっぴり楽しみタイムになりそうな予感

お鍋が届きました♪

2008-01-24 11:54:29 | goods
今回のクリスマスプレゼントに何が欲しい?と言われて、実は私はお鍋が欲しいかなと(欲しいものが他に浮かばなかったから…笑)答えていたのですが…

ダーリンに「お鍋ならいつでも買えるし、もっと色気のあるもの無いの?」と言われてだったらアクセサリーにでもしようかしら?なんて考えていました。
でもね~~実はあまり物欲が無くてアクセサリーも漠然と思っただけですし、この頃は洋服に合わせて色々取替えひっかえをしないので(毎日違うのにする時もあるのですが、私の中ではどうやら今はそういう時期では無いらしいのです・・)あまり欲しいものが浮かばないのよね~

唯一欲しいのは先日片方落としてしまった3連のダイヤのピアスなのですが、同じようなものを探すとお値段が可愛くないし
こんな理由で私のプレゼントだけが延び延びになっていました(まぁ、欲しいものがなかなか見つからないのはいつもの事ですけど)

このお鍋(シャスール)は去年の秋に見かけて一目惚れだったので買おうかなぁとずっと思い続けていたので、先日やっぱりお鍋がいいなぁと伝えてみると「じゃぁ良いよ」とのこと。ここのミルクパンやソースパンは取っ手が木製で好みなのです

私が集めていた国産のホーローのミルクパンも取っ手が木製なので可愛いのですよ~~
早速こちらをお願いしました。

ホーローのお鍋はストウブもずっと購入検討に入れていたのですが、いまいち決め手になるものがなくて、シャスールの色に目が釘付けになっちゃったのです。
ピンクも可愛いけれど何よりもクリーム色が素敵でした。
購入したのは手持ちにはまだ無かったオーバルタイプ。大きなお鍋はピンクにしましたが、ソースパンはクリーム色を購入するつもりです。

そうそう、土鍋だったらエミール・アンリのタジンを去年のフランス展で見かけてから欲しいなぁなんて思っていました。

こちらもそのうち買ってしまいそうです。

オイルヒーター

2007-12-29 02:22:52 | goods
先日買おうと思って電気屋さんめぐりをしていたのは、オイルヒーターだったのです。
我が家には私が実家に居る時からずっと使っている(ツリーもだし、こんなのばかり…笑)デロンギのオイルヒーターが既にあるのでお部屋には使っているのですが、実は洗面所が結構寒くて

ずっと何か買おうかなぁ~~なんて思っていただけでした。

デロンギの小型タイプを買おうと決めて買ってきてもらったのですが、何ともうこの商品生産終了なのですって
また新しいタイプがでるのかしら?

パネルヒーターと迷ったのですが、意外とパネルヒーターって薄くても足が出っ張っているのでサイズ的には結局あまり薄くならないのが難点。
なのでだったら幅も小さいし、可愛いからコレに決定でした

コレが来てからは洗面所が暖かくなって過ごしやすくなりました。
もっと早く買えばよかったかも

Christmasプレゼント?

2007-12-23 17:48:27 | goods
2月に出産した友達が子供と一緒に遊びに来てくれました。
ダーリンが居る時が良いとのことで(ダーリンとは飲み友達ですし)私は時々遊びに行っていましたが、ダーリンは久々の対面です。

友達は来月から職場復帰になります。
何だか早いなぁ~~赤ちゃんが産まれたって見に行ってからもう1年近く経つなんて。

友達から我が家の小さい人へのプレゼントがこの写真のお洋服です。
美味しそうなケーキの飾りが付いた箱に入ってやってきました。

良かったね~~~クリスマスプレゼントみたいね~~
上着欲しかったので嬉しいわ

新しい器

2007-12-12 19:36:06 | goods
先日お気に入りのアジアン家具&雑貨のお店の1つR-SHOPへ久々に行って参りました。
もともとは近所にあって好きな雰囲気のものが沢山売っていたので良く買いに行っていたのでした。
CenoZoicも無くなってしまって、さらにこのお店の店舗ももう千駄ヶ谷店のみです。

雑貨のみならず家具が売っているところが好きなのですけど
どんどん減ってしまいますね。

お店で扱っている雑貨も大分減りました。
それでもやっぱり好きです。

そして今回はコレを購入して参りました。
可愛い柄に惹かれてしまいました(笑)
木製品は取り扱いに注意が必要ですが、やっぱり可愛いです。

新入り君

2007-12-06 16:19:36 | goods
先日我が家ののっぽグループに1つ仲間が加わりました

それが真ん中のタワーです。
コレは一つ一つがサンタの村の家になっていて、並べても可愛いです。

どの面を見ても可愛いのでかなりお気に入りです。

120cmの私が自宅の自室で使っていたのをそのまま持ってきたクリスマスツリーとほぼ同じ高さになっていますね~~

毎年ちょこちょことクリスマスグッズが増えていきますが、コレは久々に大物でした

北欧フェア

2007-11-28 11:11:47 | goods
最近本当に北欧が流行っていますね~
この日から始まった伊勢丹でのフェアを覘いてきました。

300万を超える椅子やお高い家具も沢山
こんなのポンと買える人凄いですよね。。。

北欧のものってとっても可愛いのや素敵な物が多いのですが、お値段が高いのがネックです
アンティーク雑貨類も色々あって欲しかったわ~~~

気分だけでもと私が購入したものはリーズナブルなこちらです




茶系のキッチンタオル(キッチンワイプと同じ柄)も素敵です。
本当は鳥さんの柄のキッチンタオルが欲しかったのですが、この色でなくてもう少しくすんだピンクとかの入ったトレーがあって、その色だったら欲しかったのですがトレーしか無くて諦めました。

別にココで買う必要もないものばかりですけどね~~(爆)

さて、今オペラシティーアートギャラリーでも北欧展(北欧モダン デザイン&クラフト)をやっているので今度はそちらを観に行こうかなぁって考えています。

誰か興味ある方ご一緒します?
いなければ適当にいつもの如く1人でフラァ~~っと行ってしまうと思います。

手作りの木のカトラリー

2007-11-08 12:03:06 | goods
木の温かみって凄く好きです。

これまた購入したのはかなり前になりますけど…(笑)
今回購入したのは小さなスプーンとフォーク
丸みがあって可愛いです

オーダーしてから手作りしてくださるので少々時間が掛かりますが、商品と共にお手紙も同封されていて凄く丁寧な対応に嬉しくなりました。


これらと共に色々購入しようかなぁとも思ったのですが、少しずつ揃えていくのも楽しいかもと思ったので今回は見送りました。

ぽってりとしていて厚みもあるので握りやすいです。

木でできたキッチン用品等が好きなのですが、あまり気に入ったものが見つからなくて・・・(手触りとか形とか)
こちらの商品は実際に手に取れるのは届いてからですが、欲しいと思えましたもの

これはMWC.WORKSHOPのものです。

長く使い続けられると良いなって思っています。




おまけ
使用例です

”ハリー・ポッター”の世界展 ~ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団~

2007-07-12 18:56:34 | goods
伊勢丹で7/11~16まで開催されています。
初日にお買い物ついでに立ち寄ってきました

最新作の映画で使用されている衣裳やホウキ、杖なども展示されていてポッタリアンが沢山来て一生懸命写真を撮っていましたよ。

私はたまたま携帯もカメラも忘れてきたので残念ながら写真は撮れませんでした(爆)

グッズを\5,250以上買った人は先着で100名までダンブルドア軍団に入団できてデスイーターを呪文を唱えつつ杖を振って(呪文と振り方がいくつか書いてあって選べるみたいでした)やっつける??(ローブも着てました)のを写真にとってくれるみたいです。

やっている人たちもまだ昼間なので大人の人ばかりでちょっぴり恥ずかしそうでした

色々グッズがあるのですね~~
以前の作品達の展示も少しだけありましたが、私は個人的にロックハート先生のサインつきブロマイドがツボでした
だってケネス・ブラナーがやっているのですもの。
もしそんなグッズが売っていたら買ってしまったかも

で、私が買ってきたのはこれです。

ちょっと画像が悪いですが、5作目でよく出てくる魔法省への入り口になっている電話ボックスです。

中身はクッキー
そしてこれは空になったら貯金箱になるのです(笑)



半分くらいがグッズ売り場でしたが結構面白かったですよ。