goo blog サービス終了のお知らせ 

~Intemporaliter~

毎日の生活の中で感じた事を書いています。食べた物とかお花達の事が多いです(*^^)/★頂いたコメントのレス遅れています★

*****

~~~お詫び~~~

ご訪問ありがとうございます。 ブログアップも遅いのですが、お気軽にコメントしてくださいね。

コメントのお返事はこちらですることもありますが、伺って書かせていただく事もありますのでご了承ください。


2014年  今年も更新がかなりスローだと思いますがよろしくお願い致します。

あっという間に日々が過ぎていきます。

何かとバタバタしていてなかなかブログアップが出来ていませんが、ちょっとずつアップしていきますね。 しかしかなり旅行記が溜まってきてしまい、季節はずれな記事アップもあるかと思います。
気温差で、体調もおかしくなり易いですから皆様ご自愛くださいませ。

ブログめぐりもそんなに出来ていませんが、コメントくださった方のところを中心に廻っていきますね!


変な1日

2010-12-03 21:56:07 | life
今日は目覚めたらまるで夜や台風のように暗い朝&横殴りの雨でしたね。

幼稚園へ行く頃にはほぼあがってくれたので、傘無しで行けました。

予報では竜巻だのと一日中強風と聞いていましたが、お昼前には穏やかなお天気が…

しかし午後から風がかなり出てきて、陽射しは暑くて12月だと忘れてしまいそうでしたわ。

幼稚園ではこの風で木の葉がかなり散って、地面が凄くカラフルでしたので思わずパチリ☆

先日銀杏を見に行っていていて良かったわ~
多分この雨風でかなり葉っぱも落ちてしまってそうですからね。

ハロウィンを楽しみました

2010-10-26 22:55:16 | life
ちょっと早いけれど、幼稚園のお友達10数組でこちらのパレードに参加致しました。

かなり人気であっという間にチケットは売り切れてしまったようですね。

大分前から皆楽しみにしていたので、雨が降らなくて本当に良かったわ~!

早めに表参道に集まり、お友達の一人の関係のお店が貸切でランチを提供してくださってイタリアンのランチをデザートまで入ったコースで頂きました。美味しかったですよ~。

その間にそのお友達のお祖母ちゃまが全員分の受付を集合場所の小学校でして下さいましたから、時間までに行けば良いだけです。

外で皆で記念撮影をしていたら通りがかりの外国人などに沢山写真を撮らせて欲しいと頼まれたりしました(笑)本当に仮装した子供達が沢山いると可愛いですね~
パレードが始まり、サンバチームの先導で進み出しました。
様々な仮装した方が沢山で楽しかったですよ。





パレード後、スタンプラリーであちこちの店舗を巡り沢山お土産を頂きました。
参加したお土産も小学校へ戻って頂いて子供逹もとっても楽しそうでした。

小さい人も大好きなお友達と一緒にパレードして楽しそうでしたよ。

鉄婚式(砂糖婚式)

2010-10-02 18:29:34 | life
本日は結婚記念日です。当日も土曜日でしたから何だか懐かしいな。

しかしダーリンは仕事なので、ケーキだけ購入して参りました。

今年はシンプルに濃厚なデザートサーカスのホワイトチョコレートのチーズケーキにしてみました。

日を改めて何か出来るといいな♪

私もがんばろう!

2010-09-09 17:33:48 | life
深夜にBSをつけたら『2010ジャパンカップ チアリーディング日本選手権大会』を放送していました。


*写真はお借りしました*

転校の多かった私ですが、一時期通っていた高校で籍だけは置いていた(いくつも掛け持ちしていたので)けれど、結局あまり出なかった部は世界大会にも出るくらい頑張っていたのでした。
暫く名前を聞かなかったのですが、ちょっと懐かしくて知らない高校がいろいろ出ているなぁ~と何の気なしに見ていました。

決勝だったので順位が決まり、その一覧を見ていたらなんと私が通っていた高校を発見!!
また頑張って上位に食い込むようになってきたのね~と思うと、私は幽霊部員だったけれど嬉しく感じてしまいました。

色々な事を理由に私は最近自分を向上させるのを中断していたなぁ~と思うと、何だか凄く時間を無駄に過ごしている気がしました。
継続は力なり。。。

何事も継続しないと身にならないのですものね。
私も頑張ろうと思いました。
怠け癖がつきすぎていますから相当努力が必要かもしれません(爆)

秋の気配

2010-09-02 15:34:51 | life
まだまだ猛暑続きで暑いですね~

ふと空を見上げると空一面にうろこ雲!
こんなに暑くても確実に秋になりつつあるのですね。

一番綺麗だった時間に写真を撮るタイミングを逃してしまいちょっぴり残念です。

夏休み第5弾

2010-08-06 22:41:59 | life




習い事に行く前にお友達と行こうということで、阿佐ヶ谷の七夕祭りへ行ってまいりました。

私も実は一度行ってみたいなと思っていたのです。
待ち合わせをして、合流後先ずはヨーヨー釣り。

その後はぶら下がっているたくさんの張りぼてを眺めつつランチになりそうなものを購入して、お友達のお家へ。

皆でわいわいお昼ご飯を食べて、習い事に行く時間まで遊んでいました。
習い事には全員で行き、終わってからおやつを食べて解散になりました。

連日楽しいこと満載で毎日何処かに行くのだと思っているもよう(笑)

明日は何処行くの~?と聞かれますから。

4年経ちました

2010-07-11 23:27:30 | life

小さい人が我が家に来てくれてから4年が経ちました。
最近は色々思うところがあるらしく、文句を言いつつ様々な事を自分で解決しようと奮闘しています。

幼稚園に入ったことで、お友達とお手紙交換など楽しみな事も増えました。

言い訳や口答えなどもたくさん言うようになってきました(笑)
もう少し粘り強さとチャレンジ精神が出てきたら、もうひとまわり成長できるかしらね!

お誕生日おめでとう!
沢山遊んで沢山揉まれて大きくなってね。

今年のお誕生日ケーキは毎年恒例ナチュラルショートケーキですが、小さい人の希望により桃が増えました。
今回は丸い型を使ったので何となくバースデーケーキらしく見えますね。

久しぶりに

2010-07-02 16:16:37 | life
先日お互い午前保育が重なる日に、小さい人と同じ日に産まれたので産まれた日からお友達のお家に遊びに行きました。

お友達のお家で先ずは子供達の食事とベビー達の離乳食。
5月に幼稚園児達抜き(幼稚園の時間中)でご飯を食べているので、さらに小さい人はお友達の弟君とは1ヶ月ぶりくらい。

どちらも同級生なのでベビー達も2人してお姉ちゃま達の仲間に入りたくてちょっかいをかけたり、それぞれで遊んだりと楽しそうです。

友達ともゆっくりお喋りが出来てとっても楽しかったわ~~
気が付いたらすっかり夕方で本当にあっという間でした。

夏休みになったら朝からたっぷり遊びましょうね!





ビーズつなぎを真剣にする2人(笑)

いたずらっ子

2010-06-08 04:02:15 | life
動ける範囲が広がったさらに小さい人(笑)

色々と悪戯しています。
箱のなかみはだしてみる、何かに乗っているものは全て引っ張って落とす。

気が付くと彼女が通ったあとは嵐が去ったかのようです(爆)

日々追いかけっこしています。

ファーストバースデー

2010-05-23 12:16:52 | life
気が付くとあっという間に1年が過ぎていました。
2人目ということもありますが、誕生してから引越し、小さい人の幼稚園準備&入園と1年の中に盛り沢山のことがありじっくりと向き合えたのだろうかという疑問すら浮かぶほど。

しかし我が家にやってきてくれたさらに小さい人は本当に忙しい日々を癒してくれました。
そろそろ悪戯盛りになりつつありますが、小さい人とじゃれ合っているのを見ると本当に和みます。

この時を日々しっかりと記憶に留めていきたいと思います。
産まれてきてくれてありがとう。。。

家族に幸せを運んできてくれて本当にありがとう。

ガーデンプレイスのイベントへ

2010-05-03 22:02:36 | life
久しぶりにまんじゅちゃんとチビカバちゃんと遊びました。

前回我が家に来てくれたときはつかまり立ちで、手押し車やお人形のベビーカーを押してみたりしつつ遊んでいたのですが、しっかり歩けるようになってます!

そしてまだまだプクプクしてたお顔が歩きだしてすっきりと♪
ちっちゃくて可愛い~ですね。

ランチに選んだお店は38階にある和食のお店です。写真禁止と壁に貼ってありましたので写真はありませんが、見晴らしは良いですよ~



毎年このイベントと去年行った熱狂の日のイベントをGWの様々な予定が入っていると忘れてしまうことが多くてなかなか来られなかったので、今年は予定をまったく入れてないGWだった為ここにしたのでした(笑)

今年はtupera tuperaさんです。

顔を出して写真が撮れるようになっていたのですが…小さい人はまだ届かなかったみたいでまんじゅちゃんが抱っこしてくれました(爆)



平均台のようなところを歩いたり、周りで福笑いのように顔を作るスペースでかなり遊びましたよ。
チビカバちゃんが最初しり込みしててなかなか来ないので途中で止まって待ってしまった小さい人です。

別のお友達が後ろから来ているので降りて待ってようねとこの後声を掛けました。



最初しり込みしたけどまた行く~っと2人で行って、係りの人のお手伝いで渡るチビカバちゃんと小さい人☆
何だか姉妹みたいで可愛いわ~~~(笑)



風が何だか急に強くなって少し肌寒くなったので三越に避難して中でも遊びました。
小さなスペースがあったのでさらに小さい人を放流。
チビカバちゃんとも絡んでいました♪



小さい人がずっと乗りたいと言っていたワニーニに乗りに行きましたが、さらに小さい人がオネムだったので私はお留守番です。
3人で行ってらっしゃ~~~い☆

アトレでお茶して気が付いたらまたもや夕方!!
楽しかったね~~~♪♪
また近々遊びましょ。今度はゆっくりお喋りもしたいわ(笑)

誕生日♪

2010-04-11 22:04:06 | life
なのだけど、一家で風邪っ引き中でした。
折角の日曜日のお誕生日でしたが寝てました(爆)

風邪を自宅に運んできたダーリンはちょっと用事でお出掛けしたので、帰りにケーキを買ってきて貰いましたよ。

高野のフルーツタルトだったのですが、生クリームがたっぷり盛ってあってちょっと残念(私生クリーム駄目なので…笑)
ロウソクに火をつけたら小さい人がふ~したい!と

今日はママのお誕生日だからねと私がふ~っとすると泣いてしまったので、幼稚園入園おめでとうという事でまたケーキにロウソク立ててふ~っとして貰いました。

プレゼントはまだ何も考えていませんので、ゆっくり探したいと思います(結局そんな感じで去年は貰いそびれちゃった…爆)
ただ、私の欲しいものというか欲しかったもの(実用品)って結構引越しのドサクサで購入していたりしますからどうしようかな♪♪

新生活開始です

2010-04-01 09:51:58 | life
随分更新が滞ってしまいました。
様々な事に全て私が動いていたためバタバタしていて、ゆっくり記事UPの気力が無くて(苦笑)

トップは近所のさくらです。もう葉桜になってしまっているのと、満開のと並べてみました。

実は幼稚園入園前にと引っ越しをしました。
まだまだ片付きませんが、早く色々と落ち着くと良いなと思っています。

うふふ♪本日はエイプリルフールの日ですね~

でも本当に引っ越ししましたのよ(笑)

嬉しい知らせ

2010-02-22 17:41:36 | life
いつもの仲間である元後輩のところにベビーが誕生しました。
メールでお知らせを貰いましたよ~~!ちっちゃくて可愛い☆
これまた女の子♪

昨年末にも別の元後輩も無事に女の子を出産。
これで仲間うちの同級生ベビーは皆女の子になりました。

残念ながら仲間のうち1人は独立したものの仕事があまり入ってこなくて実家へ戻ってしまったので、早々頻繁に集まれませんが年に1度くらいは頑張って東京に来て欲しいな。

早く皆のベビーたちとも会いたいものです。

riofukuちゃん家へ

2010-01-29 21:38:03 | life
昨年末になりますが、riofukuちゃんの二人目ちゃんに会いにお宅にお邪魔しました。

残念ながら写真に撮りそびれてしまいましたけど、まだまだちっちゃくて可愛かったわ~

小さい人は最初娘ちゃんを警戒していたのですが、最後は旦那様のところに行っていた娘ちゃんと遊ぶ~と旦那様のお部屋へ。

おかげで私達は多少ゆっくり話が出来たのですけどね(笑)
旦那様に感謝感謝です。

また落ち着いたらゆっくり遊びましょうね♪

トップは頂いたお土産です。美味しかったわ☆




☆おまけ☆
 主役が居ませんが3人で…(笑)